カラフルなモビールや切り絵のウェルカムボード、その他雑貨を作ってます。ヴィンテージの食器や可愛い雑貨が好き。2013年にオーストラリアから日本へ引越ししました。やんちゃBoyトイプードルのめるもと乙男のおっと〜と暮らしてます。 ■■ ENGLISH SITE ■■

2017年10月31日

Happy Halloween !



posted by ひらまり at 21:50| Comment(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月22日

ご無沙汰しております

DSC_1964 (600x396).jpg


久しぶりの更新です(^-^;

元気です。
春から毎日バタバタと忙しく暮らしております。
もうちょっとしたら素敵なお知らせが出来そうです(´-`*)


お客様のお写真です。
ポットのモビールを色違いでとのご注文でした。
通常は赤と黄色と水色なんですが、お客様のご希望で赤を青緑色に変更してお作りさせて頂きました。北欧風の可愛いお部屋にぴったりのモビールに仕上がりました。



そしてシュガークラフト作家さんの@sugarappleyokoschool さんからのオーダーで角砂糖アートを乗せるモビールをお作りさせて頂きました(o^^o)


リボンと蔦のカゴのモビールです。このカゴは角砂糖を乗せるということでいつもよりかなり小さいです。
とっても可愛いらしく仕上がりました。
中に飾ってくださった角砂糖アートもびっくりするぐらい繊細で素敵😍 @sugarappleyokoschool さんはお教室をされてましてシュガークラフトでレトロ好きには堪らないモチーフをよく作られていて、いつも彼女のインスタ見て(*´꒳`*)かわゆーってなってます。
HPはコチラ↓
https://ameblo.jp/sugarappleyoko



posted by ひらまり at 17:04| Comment(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月29日

お客様のお写真(ピーターパンのモビール)

お客様からうれしいお写真が届きました
ピーターパンのモビールをお買い上げいただいたお客様で、娘さんのお部屋に飾ってくださったそうです。

201106290108156a1.jpg


ピーターパン達が飛び回って、まるでウェンディのお部屋みたいです。
照明を当ててらっしゃるので、影も可愛いですね。
影を見るとピーターパンが影法師を探しにやってきたシーンを思い出します。

天井に傾斜がありロフトがあったり、格子窓だったり、ファブリックも素敵で海外のおうちみたい
K様は娘さんと一緒にお部屋のコーデネートを楽しんでいるそうです。

K様、この度はご注文ありがとうございました。
そして素敵なお写真を見せていただき、とても嬉しいです。励みになります(´-`*)
モビールのある暮らしをお楽しみ下さいませ。


最近ピーターパンのモビールがとても人気です。
お客様からのオーダーから誕生したモビールなんですが、私も大好きです。
針金につけた星のガーランド部分が物語らしさを出して、気に入ってます。

DSC_1381 (800x600).jpg


ピーターパンのモビールの詳細はこちら
https://minne.com/items/6141651

minneでのレビュー(口コミ)はこちら
https://minne.com/@hiramariya/reviews

ひらまり屋ネットショップ
https://hiramariya.theshop.jp/

ひらまり屋minne店
https://minne.com/@hiramariya
posted by ひらまり at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月23日

ご褒美?

5月から6月にかけて、なかなかのハードワークだった自分へのご褒美?誕プレ?
というわけで、最近仲間入りしたものたちの紹介です
まずはヴィンテージの食器から。

↑ヘーゼルアトラスのキャンディストライプのプレート1枚とボウル二つ仲間入り
揃ってくるとポップで可愛いですね♪
アメリカーンな感じ?w


Firekingのマクドナルドマグもお迎えしました。
ツヤツヤ綺麗な状態だったのですが、洗ったらCの所のプリントが剥げてしまってました
古いものだからしょうがない💦
おっと〜が「俺の定番マグになりそう」って言ってましたが、なぜだか一回も使ってません…汗

大好きなSwimmerとChocoholicが閉店することになりました
先週末にランチで幕張に行ったのでSwimmerへ行ってきました。


いくつかお買い物しました。
そして
プードルのシャポードール連れて来てしまったプププ
キッチンでもリビングでも階段でも…思った以上に我が家に馴染んでます。melmoもナチュラルに受け入れてますw
全種類欲しくなってきた〜

さてさて、
今日はこれからオーダーメイド分のモビールの下絵をフォトショでがんばります!



posted by ひらまり at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月22日

森のウェルカムボード

春〜夏にかけてご注文が増えるのが、切り絵のウェルカムボードです。
今回は森のウェルカムボードを作っています。
(ほぼ完成。ただ今乾燥中です。)


↓こちらはサンプル。完成するとこんな感じになります。

DSC_0287 (500x333).jpg


リス達のプロポーズを小鳥達も祝福してます。
小鳥達、クローバー、お花、てんとう虫など森の仲間で繋ぐ輪はリス達の結婚で繋がります。
切り絵のバックにはブリザードのモスを敷き詰めて森らしさを表現してます。
物語が生まれそうな切り絵のウェルカムボードです😊



DSC_0291 (500x333).jpg



2500011 (375x500).jpg


森のウェルカムボード詳細
https://hiramariya.theshop.jp/items/1579911

鳥が繋ぐハートのリースが可愛い空のウェルカムボードもあります。

2501314 (480x640).jpg


空と鳥のウェルカムボード詳細
https://hiramariya.theshop.jp/items/1582762


ひらまり屋ネットショップ
https://hiramariya.theshop.jp/





posted by ひらまり at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月18日

試作品

オーダーメイドのモビールのパーツの試作品を作りました。

DSC_1851 (500x500).jpg


かなり小さめで高さが6センチくらいです。

DSC_1853 (500x499).jpg


立体のものは展開図が複雑になるので組み立ててぴったり合うと気持ちいいです。
紙の厚さ分の誤差が出るのでそこの計算がずれやすいです(´〜`;)

DSC_1858 (500x500).jpg


お届けはぺしゃんこに平らに潰してA4サイズに収めたいので、ご自宅でのお客様の組み立てが難しくならないようにしてあります。

DSC_1865 (500x500).jpg



ここ数週間ひらまり屋の注文が多めで、いくつかお受けしているオーダーメイド分がなかなか作れずお待たせしています(´・ω・`)
なんとかカゴのモビールが形になってきて嬉しいです。
気に入っていただけるかわかりませんが、私的には可愛くできたので色違いサイズ違いでネットショップへも製品化出来るといいなと思ってます。



posted by ひらまり at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月22日

食器棚のイメチェン

先日ちくちく刺繍したキューピーの布を使って、キッチンの食器棚(レンジ台)をイメージチェンジしました。

まずBefore

DSC_1811 (321x500).jpg


白い食器棚に赤い取っ手。
シルバーのオーブンレンジと炊飯器がゴツイです(^-^;

そこでまず赤ドットのラミネート生地を台に敷きました。
こういう小さいドットが好き♪

DSC_1822 (500x333).jpg


そして追加でもうひとつキューピーの刺繍を入れた布を作りました。

DSC_1808 (500x333).jpg


本当は前回のジャンクショーでヴィンテージの刺繍の布を見つけたかったのですが、赤っぽい色合いの布が見つからず…結果いつもどおり自作しました。なかったら作れですね(^-^;

完成😁
いつぶり?学生時代ぶり?な刺繍、癒されました。空き時間に気分転換にやるのはいいかも♪
.
#刺繍 #レトロ #キューピー #ギンガムチェック #kewpie #embroidery #needlework #retro #赤 #食器棚改造計画


前日にアイロンをかけたのですが…シワシワ〜

キューピーの布はオーブンレンジと炊飯器にかけました。

DSC_1825 (406x500).jpg


只今めるものおやつ用ウサギ肉のジャーキーをベイク中。
シルバーで目立っていたオーブンレンジと炊飯器を先日刺繍した布で目隠し&赤ドットのラミネート布を敷きプチ模様替え。
.
これからめるもをシャンプーしてくる💪
.
#食器棚 #レンジ台 #キッチン #赤 #キューピー #刺繍 #レトロ #retro #kitchendecor #handembroidery


というわけで、
Afterはこんな感じです。

DSC_1833 (325x500).jpg


↓チェックの布をかけても可愛いかも?

DSC_1835 (333x500).jpg


オーブンの持つところが汚れそうだからこういう風にしてもよいかな??
でもチェックはちょっと可愛すぎてイメージと違うんだよなぁ…(´〜`;)
後日別の布で持ち手部分を製作してみます。

DSC_1836 (500x333).jpg


posted by ひらまり at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月18日

やっぱり楽しいJunk show

だいぶご無沙汰しちゃってました。。。(^-^;

桜が咲いたり、甥っ子姪っ子たちとマザー牧場へ行ったり、イチゴ狩りしたり…いろいろあった気がするんですが…

四月の出来事書きます。

P1070432 (500x373).jpg


Junk showへ行ってきました!

今回は布物(オーブンレンジや炊飯器の目隠し用)や紙もの(ヴィンテージの広告やカードなど)を探しに行ってきました。

が、
布も紙も買わず(笑)
またまた食器を数点/(^o^)\

まずはピンクの子達。

DSC_1788 (267x400).jpg


オールドパイレックスのグースベリーのリフMサイズとシンデレラボウルの一番小さいサイズ。
リフは前回にバタープリントのSサイズを買って、すごく使い勝手が良かったのでまたお買い得なのがあったら買おうと思ってました。今回もおまけしてもらってお得にお迎えできました。
リフは冷蔵庫に並んでいる姿がとっても可愛いです。
シンデレラボウルは、切った食材(調理待ち)などを入れたりすると可愛ぇわぁ〜(´-`*)と和みますw

DSC_1802 (500x333).jpg


そして、ついに手を出してしまった(゚Д゚)!!マクベスエヴァンス!!
ペタルウェアのパステルバンドCremaxのお皿です。
知ってる方のお店だったので、お話しながら迷いつつもついつい手を出してしまいました(*´艸`)ウフフ
この三色の組み合わせは乙女だわ〜。
そしてすご〜く華奢なのです。
透け透けなんです。

DSC_1840 (500x333).jpg


花びらみたい(´-`*)
そして、同じお店でなかなか見つけられなかったヘーゼルアトラス リプルのブルーの中皿もみつけたので連れてきました。
これで、ブルーは一式揃ったかな?(ツブツブ取っ手のカップがあればもっと嬉しいけども…)
ピンクもこの中皿待ちです。

DSC_1842 (500x398).jpg


もうひとつ初なものを連れてきました。
キャンドルウィックのカップ&ソーサーです。
プチプラでラッキーでした
持ち手の形がとっても可愛いです。

DSC_1795 (500x329).jpg



あと最後に現行品の軽量カップを連れてきました。

DSC_1796 (500x376).jpg


画像がボケてるんですが、アンカーホッキングのFirekingマークが入った軽量カップです。

DSC_1797 (500x369).jpg


普通にレンジも気兼ねなく使えるので便利です。
我が家の食器はほぼヴィンテージのものなので、こういうことが便利に感じてしまいます(^-^;

千鳥が縁の桜。
去年より桜の開花が遅かったため、今年はとてもキレイでした

P1070427 (500x375).jpg

posted by ひらまり at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月14日

馴染ませ隊

先日おっと〜が塗ってくれた棚はリビングから見えるのですが、

DSC_1769 (333x500).jpg


リビングはアメリカンではあるのですが男前インテリアっぽい感じでこの棚が馴染みにくいと思ったので、リビングとキッチンのつなぎ目ぐらいに設置しているフレームをスモーキーグリーンに塗ってみました。

DSC_1783 (333x500).jpg


アメリカの古い雑誌の広告なんですが、フレームの色が変わったらレトロ感が増しました(・∀・)

少し馴染んだ気がします。
たぶん。


posted by ひらまり at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。