2019年08月26日

フランスから来た古いもの

DSC_2302.JPG



少し前にアンティークショップから看板をお迎えしました。
琺瑯でできているのでかなりの重量感。

DSC_2313.JPG


真ん中が反って膨らんでます。
黒地に黄色の文字というのが渋くて、リビングに合うんじゃないかと思って飾ることにしました。
パリの保険会社?の看板なのかなぁ。。?

DSC_2312.JPG


錆具合もかっこいいです。

DSC_2313.JPG


おっと〜のギターやアンプ達の金具は金色が多いのでそちらとも相性良しです。

posted by ひらまり at 11:00| Comment(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月13日

最近のマイブームとキンバリー

コーヒーは、カプチーノ or エスプレッソ派

と思ってたんですが、

最近ドリップばかり飲んでます。

安物なんですけどミルを買ってからというもの、

コリコリ回しながら良い香りを楽しむのが癖になってしまいました。


DSC_2298.JPG


で、我が家にあったドリッパーとお揃いのサーバーも買ったりしてw

DSC_2303.JPG


コーヒー豆を保存するキャニスターも買ったりしてw

DSC_2299.JPG


で、我が家のインテリアに合うんじゃないかとFire kingのキンバリーのアンバーまでポチってしまってるという( *´艸`)
アンバーカッコよいです。



posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月20日

金物

少しずつ新しいおうち用のものを買い集めています。
今は照明でと〜っても悩んでます


何年も前に雑貨屋さんで見つけたんですが、
(´-`).。oO(可愛い〜❤︎でも賃貸だから付けれないな〜)
って諦めた棚受け(棚を支える金具)です。
ネットで探し回ってやっと発見!
即ポチしました。
やっぱり可愛い〜
鳥さん、木馬を選んだんですが、他に天使などもありました。
キッチンの背面につける棚用にします。

アイアン (495x500).jpg


ブルーグレーのアイアンパネルは少し前に買ったものです。
何度か塗り直しされて剥げて、さびもあったりでいい感じです。
ダイニングの窓につけてもらえることになりました
でもね
でもね
なんかだんだん中華風に見えてきてるんですが、大丈夫かしら…(^-^;

posted by ひらまり at 08:43| Comment(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月23日

ご褒美?

5月から6月にかけて、なかなかのハードワークだった自分へのご褒美?誕プレ?
というわけで、最近仲間入りしたものたちの紹介です
まずはヴィンテージの食器から。

↑ヘーゼルアトラスのキャンディストライプのプレート1枚とボウル二つ仲間入り
揃ってくるとポップで可愛いですね♪
アメリカーンな感じ?w


Firekingのマクドナルドマグもお迎えしました。
ツヤツヤ綺麗な状態だったのですが、洗ったらCの所のプリントが剥げてしまってました
古いものだからしょうがない💦
おっと〜が「俺の定番マグになりそう」って言ってましたが、なぜだか一回も使ってません…汗

大好きなSwimmerとChocoholicが閉店することになりました
先週末にランチで幕張に行ったのでSwimmerへ行ってきました。


いくつかお買い物しました。
そして
プードルのシャポードール連れて来てしまったプププ
キッチンでもリビングでも階段でも…思った以上に我が家に馴染んでます。melmoもナチュラルに受け入れてますw
全種類欲しくなってきた〜

さてさて、
今日はこれからオーダーメイド分のモビールの下絵をフォトショでがんばります!



posted by ひらまり at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月18日

やっぱり楽しいJunk show

だいぶご無沙汰しちゃってました。。。(^-^;

桜が咲いたり、甥っ子姪っ子たちとマザー牧場へ行ったり、イチゴ狩りしたり…いろいろあった気がするんですが…

四月の出来事書きます。

P1070432 (500x373).jpg


Junk showへ行ってきました!

今回は布物(オーブンレンジや炊飯器の目隠し用)や紙もの(ヴィンテージの広告やカードなど)を探しに行ってきました。

が、
布も紙も買わず(笑)
またまた食器を数点/(^o^)\

まずはピンクの子達。

DSC_1788 (267x400).jpg


オールドパイレックスのグースベリーのリフMサイズとシンデレラボウルの一番小さいサイズ。
リフは前回にバタープリントのSサイズを買って、すごく使い勝手が良かったのでまたお買い得なのがあったら買おうと思ってました。今回もおまけしてもらってお得にお迎えできました。
リフは冷蔵庫に並んでいる姿がとっても可愛いです。
シンデレラボウルは、切った食材(調理待ち)などを入れたりすると可愛ぇわぁ〜(´-`*)と和みますw

DSC_1802 (500x333).jpg


そして、ついに手を出してしまった(゚Д゚)!!マクベスエヴァンス!!
ペタルウェアのパステルバンドCremaxのお皿です。
知ってる方のお店だったので、お話しながら迷いつつもついつい手を出してしまいました(*´艸`)ウフフ
この三色の組み合わせは乙女だわ〜。
そしてすご〜く華奢なのです。
透け透けなんです。

DSC_1840 (500x333).jpg


花びらみたい(´-`*)
そして、同じお店でなかなか見つけられなかったヘーゼルアトラス リプルのブルーの中皿もみつけたので連れてきました。
これで、ブルーは一式揃ったかな?(ツブツブ取っ手のカップがあればもっと嬉しいけども…)
ピンクもこの中皿待ちです。

DSC_1842 (500x398).jpg


もうひとつ初なものを連れてきました。
キャンドルウィックのカップ&ソーサーです。
プチプラでラッキーでした
持ち手の形がとっても可愛いです。

DSC_1795 (500x329).jpg



あと最後に現行品の軽量カップを連れてきました。

DSC_1796 (500x376).jpg


画像がボケてるんですが、アンカーホッキングのFirekingマークが入った軽量カップです。

DSC_1797 (500x369).jpg


普通にレンジも気兼ねなく使えるので便利です。
我が家の食器はほぼヴィンテージのものなので、こういうことが便利に感じてしまいます(^-^;

千鳥が縁の桜。
去年より桜の開花が遅かったため、今年はとてもキレイでした

P1070427 (500x375).jpg

posted by ひらまり at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月10日

ヴィンテージのナッツバー

じゃじゃーん

image-0c142 (500x500).jpg


可愛い什器がやってきました

さびさびでバキバキなところも良いんですが、何が可愛いって…

DSC_1747 (500x333).jpg


ほら、リスさん(*´∀`*)
レトロな絵柄が可愛いです〜。
赤と青の文字もアメリカ感出てます

DSC_1749 (500x333).jpg


中に電球がつけれる様になっていて、文字から推察するにどうやらナッツを温めてた状態で売る用の什器みたいです。
レッドスキンっていうのは、たしかピーナッツじゃなかったかな?

DSC_1750 (500x333).jpg


アルミのスクープも付いてきました。

DSC_1765 (333x500).jpg


ネットで調べたら、50年代のものって書いてるセーラーさんがいたけど…
そちらは扉部分が金属とガラス製だったので、どうなのかな?
うちのはアクリル製でした。もともとなのか後で直したのかわからないそうです。

DSC_1787 (500x333).jpg


お店屋さんみたいなコーナーにしたくてOPENの文字をナッツバーの上に置いてみました。
そしてちっちゃな陶器のリスさんも添えて(´-`*)

中には、カトラリーを入れようかとか、キッチンツールを入れようかとか、キッチンクロスやタオルを入れようかとか迷ってたんですが、結局お菓子を入れることにしました。
駄菓子屋さんぽくなりました(笑)





posted by ひらまり at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月05日

復刻柄のパイレックス

去年からインスタで見かけていて気になっていた現行品のパイレックス、入手しちゃいました


アメリカのWalmart限定販売のパイレックスのコンテナです。
60年代70年代に販売されていたパイレックスの柄の復刻版なんです。
Walmartでも売っているところとそうでないところがあるようで見つけるのが入手困難アイテムだそうです(^-^;


スノーフレイクとバタープリントという柄。
めっちゃ可愛いです(*´艸`)

蓋があるので便利です。

DSC_1342 (400x267).jpg



ヴィンテージチャームというシリーズ?でオールドパイレックスのバタープリントやバタフライゴールドなどをインスパイアした柄のボウルが少し前に発売されたりしているのでもしかしたら他にも新たにヴィンテージの柄が発売されるのかもしれるのかなぁなんて期待してます(^q^≡^p^)
日本でも普通に買えるといいんですけどね〜。

posted by ひらまり at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月11日

ヴィンテージ品のお買い物

近所のセカンドハンズのお店にてお買い物
ここはアメリカンヴィンテージや骨董みたいなものも扱ってるんです♪

というわけでアメリカンヴィンテージの
オールドパイレックスのスノーフレイクのディバイデッドディッシュ。

DSC_1285 (500x333).jpg


中がふたつに別れてるタイプ。

DSC_1286 (500x333).jpg


うちに他の柄でディバイデッドのがあるんだけど、ふたつに別れている特性を生かしきれてない節が…
と思って一時は店を去ったのだけどもやっぱりこの柄とこの色に引かれて再来店して連れて帰ってきました。

DSC_1287 (500x333).jpg


スノーフレイク可愛い

あとこちら、
キャンドルウィックのプレート…
ではたぶんなく…なんかガラスが新しい感じ?
キャンドルウィック風というか偽物なんだと思うけど、98円だったのでいいことにした(*´艸`)

DSC_1272 (500x333).jpg


ツブツブが可愛いです。

そして大物、シェルフ。
キッチンに置こうと思います。

DSC_1270 (333x500).jpg


おっと〜が色を塗り直してくれるそうなので、楽しみにしてます♪


posted by ひらまり at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月07日

ジャンクショー 食器編

少し時間を遡って…昨年12月のジャンクショーの話です。

DSC_1219 (500x500).jpg


ジャンクショーで買ったクリスマス雑貨を少し前に紹介しましたが、その続きで今度は食器編。

DSC_1282 (500x333).jpg


いきなり見つけて即決したのは、ピンクのヘーゼルアトラスのリップルのカップ&ソーサー。
色合いも形も可愛くて集めていたシリーズがリーズナブルに買えました
ちょっぴり製造時の塗りムラがあるからかな?でも普段使い用なのでノープロブレムです(・∀・)b

リップルを買った後、クリスマス雑貨を選び終わって終了かしら?って思ってたら、おっと〜がもっと買わないと損した気がする〜とか言い出して(´〜`;)
ジャンクショーはアメリカンビンテージのお店が多いんですが、4月に行ったとき北欧のキャサリンホルムを3つぐらい見かけたことを伝えてあったのでおっと〜は購買意欲満々で臨んでいたのでした。
ですがお目当てだったキャサリンホルムをひとつも見つけられずショボボボーーーーンな気持ちになってしまったらしく…w

斯くして、おっと〜の購買意欲を満たすために「私の欲しいもの」だけど「予定外のもの」を買うことになりました/(^o^)\

DSC_1281 (500x333).jpg


まずはオールドパイレックスのリフの一番小さいサイズ(Sサイズ)、バタープリント。
憧れのリフ、割ってしまいそうで怖くて手が出せなかったリフ…突然我が家に来ることになったリフ…(*´Д`*)まじ可愛ぇぇ
これもかなりお手ごろ価格でした。

そして、コレールのスノーフレイクの大皿。
本当はスノーフレイクのカップ&ソーサーを探していたのだけど…

DSC_1280 (500x333).jpg


乙女な柄
コレールは割れにくそうだし重ねても場所とらず使い勝手が良いです。

DSC_1276 (500x333).jpg


スノーフレイクのこの柄はパイレックスのシンデレラボウルとお揃いです。

というわけで、いろいろ連れて帰ってきました\(^o^)/
おっと〜はなにも見つけることが出来ず…この結果が新たなものを購入するきっかけとなりましたがそれは次回へ…




posted by ひらまり at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月19日

Junk show戦利品 クリスマス雑貨編

週末におっと〜と一緒にJunk showに行ってきました

DSC_1219 (500x500).jpg



ヴィンテージもりもりドキドキで楽しかった〜。:.゜ヽ(´∀`。) ノ゜.:。 ゜

今回はヴィンテージのクリスマスものを中心に探してまいりました♪

まずはDolly dingleの着せ替えペーパードールのポスター。

DSC_1213 (500x333).jpg


かなりお気に入り
キャンベルスープのキャラクター、キャンベルキッズを書いた人のイラストなので、キャンベルキッズの載ってる広告と並べて飾ろうかな〜('-')

DSC_1211 (500x500).jpg


そしてキューピーのカード。

DSC_1206 (500x500).jpg


キューピーの表情とかぷくぷくの体とか

DSC_1208 (500x500).jpg


笑顔に癒されるわ〜

DSC_1209 (500x333).jpg


最後はツリーのオーナメント。

DSC_1215 (500x366).jpg


金髪の女の子(´-`*)


他に食器を少々。
そちらはまた今度紹介します(*´艸`)



Junk show
http://www.toyshow.co.jp/


posted by ひらまり at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。