2011年01月18日

りんご♪りんご♪りんごのまち針

リンゴのまち針、増産中。


applepins2.JPG



大きさはだいたい5mmくらいです。
葉っぱと茎が小さいので、ピンセットで摘んだらいくつか吹っ飛んでいきましたたらーっ(汗)


applepins1.JPG



パッケージはこんな感じ↑
前回のものと似ているけど、ちょっと違う。
象さんとりんごの木が入っています。






ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | デコまち針 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月12日

きのこ。のこのこ。。。

納品予定のきのこのまち針を製作中。


kinoko2.JPG



こんなパッケージにしてみました↑


kinoko.JPG



パステルをオススメしたけど、「very popularな赤のマッシュルームがいい」と言われたのでたらーっ(汗)赤の3本セット用に赤きのこを多めに。

確かに水色とかありえないけど、パステルも可愛いくない??
マトリョーシカのまち針と組み合わせても色合いが自然だし。

夫は黄緑マッシュルームが好きらしい。

マリオっぽいから^^

それを聞いて、カラフルなきのこに私は違和感がないのはマリオ殿のおかげだと納得。
もしかしたらオージーは、きのこ=赤 なのかな?



さて、昨日今日と大雨が降って止んで降って止んで。

外は湿度がすっごいことになってます。
いつも乾燥しているメルボルンですが、まるで梅雨の日本のようふらふら

もわっとしているよ〜あせあせ(飛び散る汗)



kinoko3.JPG



しかもうっかりしたことに回収後のゴミ箱をガレージに入れ忘れて、水が溜まっていたしもうやだ〜(悲しい顔)




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 14:13| Comment(0) | TrackBack(0) | デコまち針 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月03日

のっぽとおチビなピンクッション

昨日の晩、TVを見ながらデコまち針用にピンクッションを作りました。

のっぽとチビって感じです^^



ピンクッション2.JPG






9月のマーケットに申し込んでいたMaribyrnong Makers Marketですが、「11月のマーケット出店が決まったよ、CONGRATULATIONS!会えるの楽しみにしてるよ♪」というハイテンショングッド(上向き矢印)なメールが来ました。


・・・たらーっ(汗)



・・・・、まあ、9月に出店すると言っても時間が迫っているので大変そうなので11月のほうがいいのかも。

とはいえこのマーケットは教会の室内と屋外両方で行っています。
モビールは風に弱いので室内でないと出店できないけど、なんとかならないかとメールすると室内のブースを確保してくれるとのことになりました^^

いつもは小さな教会だけで行っているのですが、11月は近くの広場も会場となり、子供たちが出し物をしたり少しにぎやかななりそうです。


mobile2.JPG



image003.jpg





ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 14:54| Comment(3) | TrackBack(0) | デコまち針 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月11日

ピンクのスウィーツ♪デコまち針

デコマチ針.JPG




スウィーツのまち針作りました〜。

マカロン、ホットケーキ、チュッパチャップス風ロリポップ、イチゴチョコのドーナッツなんですが、マカロン失敗だね。

ふちがちょっと違う!




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ




posted by ひらまり at 14:56| Comment(2) | TrackBack(0) | デコまち針 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

マトリョーシカのまち針!

またまたデコまち針♪
樹脂粘土で作りました。



pin2.JPG




大好きなマトリョーシカちゃんとてんとう虫、チョコを挟んだビスケット。
焼き色付けるのに慣れてきた〜。



pin.JPG




ちなみに大きさはこんな感じ。
小さな作業で、肩が凝ります。が、結構好きな作業です^^



最近のメルボルンはしっとり黒ハート
朝は霧が出たりで、マイナスイオン〜♪の中を散歩しました!

ずっと乾燥していたから、うれしい、けど。。暖房を付けているので家の中は乾燥中。。




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ






posted by ひらまり at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | デコまち針 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月25日

粘土でデコまち針

decorated makerpins.JPG




粘土が余っていたので、まち針作ってみました。
きのこ、ミツバチ、クローバー、ドーナッツ、クッキーなんですが、それっぽく見えるかな?
粘土やボンドに絵の具で色をつけるんですが、色具合がけっこう難しい。。

本当は、ホットケーキも作ったんですが、蜂蜜にみたてたボンドをかけたら色付けに失敗し、からしをかけたような色合い。。たらーっ(汗)
もう少し研究が必要なようです。



ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ




posted by ひらまり at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | デコまち針 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。