2011年12月07日

作ってるよ〜

DSC_7968.JPG



今日は暑かった。。。いつも涼しいのに〜。。



DSC_7990.JPG




さて、去年買った文化人形キットに取りかかりました笑
でっきるかっな♪でっきるかっな♪フゴフゴフゴ←ゴン太くん


posted by ひらまり at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月21日

オレオ&クッキーの髪ゴム

新なのかよくわからんですが、

オレオとクッキーのボタンで

髪ゴム作ってみました。


DSC_2284.JPG



いつの作っているボタンにゴムをとおしてみただけちゃあだけなんだけど^^;
まあ、わるくないでしょ?
けっこう気に入っています。


DSC_2288.JPG



いよいよ今週末はNorth Melbourne Marketのイベントなので、せっせと製作を進めています。

今日はこの髪ゴムとデコまち針作りしていました。

明日には画像UPできるかな??





キスマーク今週末イベント参加します!

North Melbourne Marke
SUNDAY 26 JUNE 10am-15pm
詳細はこちら



かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


posted by ひらまり at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月08日

キノコのこのこ

いや〜、気づくともう6月。
North Melbourne Marketまで20日切っていました。。。。あせあせ(飛び散る汗)

イベント毎にあわあわしてしまう、計画性のない私。

というわけで、きのこのピンクッション作っています。



DSC_1963.JPG




まだ、茎だけです^^;
しかも数もこれだけ。。。。






キスマークイベント参加します!

North Melbourne Marke
SUNDAY 26 JUNE 10am-15pm
詳細はこちら





かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




posted by ひらまり at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月06日

スウィーツデコ的な。。。

オレオボタンの応用?

パッチン留めが人気らしいという話で、オレオのパッチン留めを作ってみたらいかが的なリクエストを頂いたのでサンプルを作っておるのです。

買ったシリコンは透明だった。。。。ふらふら

なんとなくアクリル絵の具で白く着色後、しぼってみる。

その上にオレオ&その他をぷすっと刺してみた。


DSC_1952.JPG



が、ぱっちん留めにしっかりついていない気がする。。。。
硬化後、一度はがしてもう一度シリコンで接着。


これでうまくつけばいいのだけど。。。。


ていうかこんなデザインでいいのだろうか。。。なんかありきたりたらーっ(汗)
豪州ではスウィーツでコはあまり見かけないからいいような気もするけど、なんだかオレオ以外にオリジナリティーがなくすっきりしないなぁ。。。

迷う。。。







かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

posted by ひらまり at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月25日

デジイチ用バッグ

一眼レフ用バッグを作りました。
ネットで買おうかと思ったんですが、ちょうどいいのがなく。。。


条件は
・レンズ付きのカメラ本体ともう一本レンズが入る
・財布なども入れたい
・夫が持つことも考慮したバッグ

で、これになりました↓
かなり大きいです。チワワが入るサイズです^^;


bag3.JPG



夫が持てる柄。。。という点でかなり悩んでしまい、夫を連れて手芸洋品店へ行ったのですが、乙男(オトメン)のおっと〜が選ぶ生地はピンクや赤の可愛い柄ばかり。。。

おいおいっ私でも持てない可愛さなんですが。。たらーっ(汗)

というわけで、おっと〜には車で待っていていただき、なんとか私の好みでもなくおっと〜の好みでもない中途半端な生地たらーっ(汗)を購入。


果たしてこれでいいのか?悪いのか?
なんとなく作ってみました。。。


bag2.JPG



とはいえ細部にはこだわりを!
後ろ側にはレンズカバーを入れることの出来る小さなポケット。
そして手で持っても移動できるように、持ち手をつけました。


bag5.JPG



bag4.JPG



前面とポケットには、小さくワンポイントのはりねずみ君。


bag1.JPG



中は3つに区切りました。

カメラとレンズを入れるところは、キルティング+厚手のキルト芯4枚重ね+プラスチックの板を入れて衝撃吸収できるようにしました。
かなりモコモコ♪


うちの乙男はとりあえず気にっているようなので、まぁ良しです。
それにしても、本でも買って作ればよかった。。。自分で型紙おこして作ったのですが、素人には複雑でしたたらーっ(汗)
途中でここ変だ〜とか出てきたり、縫う順番を間違えたり。。。
頭が混乱しましたわ。


なんとか出来上がってよかった〜。
今度はストラップですかね。


そういえば、生地を買ったときのお姉さんが気前のいい人で、
1mお願いしたら、2m
2mお願いしたら、3m
と1mくらいずつ多く切ってくれ、超ラッキーでした黒ハート
オーストラリアは手芸材料が高いので、本当に得した気持ち♪
またあの人のレジに並ぼうっと。





ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ





posted by ひらまり at 15:10| Comment(2) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

鍵をいれる箱

box.JPG




カルトナージュしてみました。玄関のかぎ入れ↑
たくさんあるんですよ、我が家の鍵。全部で8個。窓も全部鍵だし、ドアも2つずつ鍵が付いているし、網戸にも鍵があったりで。どれがどれだかわからなくて鍵に書いているほど。。


不思議なのは、オーストラリアの家って玄関など外に通じるドアを家の中から開け閉めするときでも、鍵が必要なこと。

はっきり言って面倒くさいです!

もし火事にでもなったら、逃げ遅れそうで怖いし。
実際、ドアが開かなくて逃げ遅れた人がいるという話を消防所の人が言っていたので、我が家は鍵をドアの内側に挿しておくことにしてます。窓も鍵がないと開かないから、こっちは割らなきゃ逃げれないけど。



そして新我が家、またもや

玄関開けたら、すぐリビングな造り

かなりオープンな感じです。

家探しのとき、他の家も何件かみたけど、こういうつくりの家が割と多かったです。靴を脱がない文化なせいで、たたきのようなものもないし、段差もなく、一歩入ったらリビング。おかげで靴箱がリビングに置かれてます。

靴を脱がない文化とはいえ、玄関の外に靴箱があったり、靴が外に脱ぎ散らかしてある家もよく見るので、靴を脱いで暮らしている人もそこそこいるようです。
とはいえ、外に靴を出しているのはどうかと。。犬が持っていったりとか、虫が入ったりとか、雨にぬれないのか??とかね。




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ





posted by ひらまり at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月16日

乙女ぇ〜なピンクッション

両面テープを入手。

英語でなんていうのかなと思っていたら、


両面テープ.JPG



Double sided tapeでした。



そして、ピンクッション完成!



ピンクッション2.JPG





ツナ缶が土台なので、針が突き抜けません。また中は底上げしているので、針が行方不明にならないはず。




ピンクッション.JPG





ピンクピンクでちょっと乙女な感じに出来上がりました。





ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ




posted by ひらまり at 14:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月12日

マチ針をかわいく♪

今、ピンクッションを作っているのですが、ちょっと脱線して、こんなのを作ってみました!



マチ針.JPG




フラッグとスウィーツの飾り用まち針です。

スウィーツは、以前ネイルアート用に買ったものを利用し、上からずぶっと針を刺し、針のシルバーの頭が気になったので、まわりにアラザン風にブリオンを散らしてみました。



マチ針2.JPG





ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ




木のおもちゃって見ているだけで、幸せな気分。大好きだわ〜。
マトリョーシカ作ってみたい!


posted by ひらまり at 14:12| Comment(2) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。