2012年12月25日

メリークリスマス!

毎年クリスマスツリーのオーナメントを2、3個づつ買う事にしているんですが、今年はこれにしてみました(キリッ

1.jpg


はい、茄子キターー .゚+.(・∀・).+゚.
マトリョーシカ売ってる店の2階で買ったんだけど、強烈なオーラを出してたので、これにしました(笑)

あともうひとつは、カエル。
どっちもクリスマスのイメージなかったんだけど、あえて今回はこれで♪


実はこれ、実家にも贈ったんだけど、普通に喜んでくれて飾るね〜とか言われて…すんなり受け入れる懐の大きさに感心しましたな(´〜`)←ちょっとツッコんで欲しかった


というわけで(?)、
みなさま、良いクリスマスをお過ごし下さいませ♪(*˘︶˘*)


posted by ひらまり at 06:44| Comment(4) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月01日

ちょっと早いけど。。。

昨日はハロウィン。
たくさんのちびっこモンスターが我が家にもやってきました!
合計で25人くらいかな?
お菓子が無くなった。。。。1つ残らず。。。笑

子供達の中にまぎれて、ドンタコス帽子+お髭のおじさんも混ざってましたww

そんな楽しいハロウィンでしたが、次のイベントはクリスマス!
ということで、恒例(?)のクリスマス飾りを購入。


ma4.jpg



今年はこの子達にしました!
コアラとエキドナ(はりもぐら)と雪の結晶。

Kings Domainという州相官邸(?)の周りにある公園のヴィジターセンターで売ってました。
豪州っぽくてかわいいでしょ?


とはいえ、やっぱりまだクリスマスツリーは我が家には存在しないのです笑。

posted by ひらまり at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月29日

アロマキャンドル

先日のイベントで偶然私のとなりの隣が、別のイベントでおとなりさんだったアロマキャンドル作家さん"GREEN ESSENCE"でした。

で、前回気になっていたのに購入出来なかったので、今回リベンジ。



candles.jpg




いろいろ香りをかがせていただいて、チョイスしたのがこちら↑

オレンジのキャンドルが、ミモザとマンダリンで柑橘系の子供のお薬みたいな香り。

クリーム色のキャンドルが、グリーンティーとレモングラスで上品な石けんみたいな香り。

バスタイムはキャンドルやアロマをよく使ったりしているので、楽しみです♪


GREEN ESSENCE
www.greenessencecandles.com





かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


posted by ひらまり at 19:51| Comment(2) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月28日

可愛いマステ♪

年末に日本からマスキングテープを買いましたぴかぴか(新しい)


maskingtape.JPG



Cath Kidstonのマスキングテープです。
キャス・キッドソンってあまり好みではなかったので、これが初キャスでござます。


普通のマステより少し高めだったんですが、なかなか気に入ってます。
花柄ってあまり見かけないしね。


ところで、
メルボルンでもマステ売ってます!
メルボルンでは希少なおしゃれな雑貨屋さんにちょこっとだけ置いてあることがあります。

どこかで見たことのある柄と思うとmtだったりして、どれも日本製。
しかも、かなり高価!!!
先日見たのは、3本セットで16ドル(約1300yen也)ふらふら
1本あたり440yenぐらいexclamation

た、高い。。。高すぎる。。。。。


やっぱり日本は雑貨天国だと思う今日この頃です。

雑貨好きのオージーが日本へ行ったらパニックに陥るのでは?と思ってしまいます。
だって、ノート一冊、シャーペン一本ですら可愛いのが普通に売っていないんだもん。
学生たちが気の毒に思えてしまう。





ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



posted by ひらまり at 14:00| Comment(4) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月06日

ハッピーバースデー♪

先日、仕事から帰った夫に「小包届いてない?」と聞かれた。

今日も誰もやってこなかったので「届いてないよ」と答えたけど、そういえば今日は郵便受けを覗いてなかったと思って外へ。



かなり強引な感じで厚みのある封筒が入っていました。



mt5.JPG




夫に見せるとうれしそうに包みを開け始めました。



出てきたのは、こちら↓


mt1.JPG



mt2.JPG



夫が頼んだプレゼントです。

プレゼントといっても私へのではなく、夫が夫のために選び買った誕生日プレゼント。
我が家は基本的にサプライズはなしで自分の誕生日などのプレゼントは自分で選んで買う制です。どっちも相方のセンスは信用してないということでしょうか。。

というわけで、先日CITYへ行った際にもマトリョーシカを買った夫はまたもやマトリョーシカを選んだわけです。

どんだけマトリョーシカが好きなんだ・・・?頻繁すぎね?

さすが可愛い物好きの乙男の夫、マトリョーシカに魅せられたようです。。。



とはいえ、よく見ると結構凝った作りのこの子達。



mt4.JPG



お腹の鳥の模様とスカーフの水玉は木で模様を作って貼っています。
しかも一体ずつ模様が違うし。


mt3.JPG



でも、最後の子、やる気ない。。。たらーっ(汗)

いつも思うけどマトリョーシカって最後の方の作りがゆるい。
筆を持ち直せばもうちょっといけるでしょー!って思います。
だってこの子だけ姉妹じゃないぐらい似てないし。


と、思っていたら、夫に
「この一番小さい子はあなたに似ているよね〜」と言われた。。。


パンチ 怒っ!






ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月23日

脱兎のごとく・・

まずはじめに。

来年もメルボルンにいることになりました〜ぴかぴか(新しい)
田舎&海のそば希望だったのでちょっととまどいもありますが、住み慣れたこの地も悪くないのかもしれません。
去年はバタバタでしたが、今年の年末&新年はゆっくり暮らせそうです。



さて、先日のMaribyrnong Makers Market、

夫に「トイレは10分まで!」と当日朝になって言われてしまいましたどんっ(衝撃)

あれあれ?
以前の話では、15分までじゃなかった??

なにはともあれ、私がトイレと偽ってマーケット中に抜け出して他のお店をフラフラしてしまうのを警戒してのこと。

ほいほいっと返事をしておきました。



が、

やっぱり、買い物してきっちゃったよ〜黒ハート



mmmb1.JPG




erin.Kのシルバーネックレス↑
雲の中に雲の写真、絶妙〜。若干作りが荒いのが気になったけど、まあよし。




mmmb2.JPG




Morgan Willsさんの小物入れ↑
かなり個性的なマトリョーシカグッツを製作している人です。
色合いがシビラとかホコモモラ風のものが多いです。



mmmb3.JPG






ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ





posted by ひらまり at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月11日

マトリョーシカ屋さんにて

昨日行ったRoyal Arcadeのマトリョーシカ屋さん「BABUSHKAS」。



city3.JPG



壁一面マトリョーシカ!!


city2.JPG



先週も来たのですが、初めて連れてきた夫がマトリョーシカに目覚めてしまいあせあせ(飛び散る汗)どうしてもお店に行って買いたいと言い出して、ヴィンテージショップにも寄るとの交換条件でやってきました。


悩んだ末に夫が買ったのはこちら。



mato5.JPG




ファーストマトリョーシカなのにおじさんが混ざってます。。。。マニアック。。。
しかもおじさんよそ見してるしたらーっ(汗)
おばさんは日本に住んでいたとき、近所にいたおばさんに似ているし。。ロシアから来たと言うより確実にモンゴロイド?
とはいえ私も気に入りました。


これ、おじさんが大きいバージョンもあってそちらの猫のほうが可愛かったのです。
で、しばらく迷い考えていたおっと〜、2つを手に取り見比べる振りして、さりげなく目猫のすり替えに成功。
そしてこちらを購入。

良い子ちゃんの振りして意外とやるときはやるおっと〜。
(私だったら迷わずずばっと交換しちゃうけど^^)



mato4.JPG



mato3.JPG



なんだかおじさんの髪が異常に揃っていることが気になるぴかぴか(新しい)


そして、この店に私は何度も来たことがあったのですが一度も開いていたことのなかった2階へ入れましたexclamation×2

2階はサンタのマトリョーシカとクリスマスのオーナメントがいっぱいぴかぴか(新しい)
本当に素晴らしいものばかり!でびっくり。

と言うわけで私もクリスマスのオーナメントを購入。
去年から毎年2ずつ可愛いオーナメントを集めていこうと思っていたので、今年用をGET!


mato1.JPG



右側の木馬が$13.99(約¥1100)結構いいお値段だったけどこんなにキラキラきれいなものには出会えないかなと思い購入。
両方ともポーランド製だそうです。
って、我が家いまだにクリスマスツリーないしっ!!




そしてそして、このお店で一番可愛くて気に入ったのが、こちら!


mato2.JPG



この紙袋るんるん
購入したものを入れてくれたこの紙袋がもっとも私のハートにきました。
はぁ〜可愛い。


nov.jpg



↑モビール工房出店します。ハンドメイドのモビール、デコまち針、ボタンなどを持っていく予定です。
ハンドメイドのお店が70店くらい参加するそうです♪
私は教会の会場の予定です。




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 15:21| Comment(2) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月26日

yukihanaさんから贈り物

日本で買ったものを紹介する前に、今日は頂き物をご紹介します^^
ブログで仲良くさせていただいている「きままにハンドメイド *fleurs neige*」のyukihanaさんから、日本にいる間に贈り物が届きました黒ハート


yukihanasan.JPG



ペーパーカバーとふくふくポーチです!
めっちゃyukihanaさん色!!可愛くて可愛くて〜黒ハート


yukihanasan3.JPG



ペーパーカバーはトイレットペーパーを巻き巻きするとこんな感じになります。
yukihanaさんの作品は布のあわせ方が本当に素敵で、私ごのみなんです。
ひとつは、芯を抜いてティッシュ代わりのお部屋用にしようかな〜と思っています。


yukihanasan2.JPG



ふくふくポーチの中は素敵な花柄ぴかぴか(新しい)
バックの持ち手につけても可愛いミニポーチです。


yukihanaさんの作品に惚れた私にyukihanaさんが「マトリョーシカのモビール可愛い」と言ってくださったんですが、そこにずうずうしくも作品交換しませんか?と声をかけました。

だって、このペーパーホルダーずっと素敵だなって思っていたんだもん。。

そしてやっぱり可愛かった〜るんるん

yukihanaさん、本当にありがとうございました。
そして無茶言ってすみませんでした。大事に使います〜。





ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 12:29| Comment(2) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月15日

すくすく♪栗の木

少し前に書いたんですが、栗から芽がでました。


kuri2.JPG




実はこれ、根でした。
なので根っこを下にして植えてみました。


そして、


現在、こんな感じに。



kurinoki.JPG



すくすく成長中です。

3年後には栗食べ放題?

なんて妄想していたんですが、どうやらもっとかかるようです。しかも別の品種のものも植えないと栗は出来にくいようです。


ちょっと残念ですが、このまま小さめに育ててみようと思います。





※モビール工房からお知らせ※
日本へ帰国する為、9月26日〜10月22日まで製作&発送をお休みさせていただきます。9月16日までのオーダーは休み前に発送可能です。
お休み中オーダーは受け付けますがメールの返信が遅れる場合があります。ご了承ください。
オーダー予定のある方はお早めにご注文くださるようお願いいたします。


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月02日

イギリスから・・・

イギリスから小包が届きました〜♪

中身はこちらぴかぴか(新しい)



neck.JPG




西洋こけしペンダントです。
UK在住のぴよよんさんのブログ3周年記念プレゼント企画でいただきました〜黒ハート


本当はこれ残念賞用だったらしいのですが、あまりにも私のつぼにはまりお願いしてこちらにエントリーさせてもらいました。
届いてみて、やっぱり可愛かった♪

チェーンのところのお花とのバランスが絶妙です。


というわけで記念撮影会です^^



henry&...JPG




イギリスといえば、この子でしょう↑
同郷の方同士で記念撮影るんるん




poohwit.JPG




アクセサリーとしても可愛いんだけど、使っていないときは飾ってもよしです。

ぴよよんさん、ありがとうございました黒ハート
ずっと大事にします。







ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ




posted by ひらまり at 12:56| Comment(2) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。