2016年07月22日

バスルーム

Can★Doへ行ったら可愛い雑貨を発見。

DSC_0663 (500x333).jpg


バスルームを夏仕様に模様替え。

DSC_0666 (500x318).jpg


うちのバスルームはブルーでまとめているので、ヒトデちゃんとBEACHの文字もブルーに塗り塗り。
白、ブルー、白と縦に並べてガーランドにしました。

DSC_0681 (500x333).jpg


雑貨たちは、浴槽の横に大きな窓があるのでそこに並べてみました。

DSC_0670 (500x500).jpg


DSC_0677 (500x331).jpg


お風呂の桶や椅子、洗濯かごもブルーで揃えてます。

DSC_0689 (500x333).jpg


洗面所の小物も白かブルー。
売ってる歯磨き粉などのパッケージも白やブルーを使っているものが多いので割りと揃えやすいんです('-')

唯一揃えられてないのが、タオル…
おっと〜がお土産などでご当地ゆるキャラのものを買ってきちゃうので原色カラフルです



インスタもやってますので気軽にフォローください
↓↓↓
ヒトデをペンキで塗り塗り…
バスルームを夏仕様にしました🌴
バスルームはブルーで揃えてます♪

#キャンドゥ #パイナップル #ヒトデ #雑貨 #プードル #ブルー #水色 #ターコイズ #夏仕様  #バスルーム #インテリア
posted by ひらまり at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月21日

STAR★★★

セリアでStarの置物を買いました。
我が家で星と言ったらこの子かな〜?

43ce189c5102dbcbbbbcbac4263863980a40fb79.jpg


リビングの吹き抜けのところの梁に設置。


posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月18日

スイッチカバー

image.jpg



コンセントorスイッチカバーをセリアとシルクで買ったもの(同じもの)に交換しました。
真ん中は白いけどなんだかいい感じ。

image.jpg



馴染んだ気がする(´-`*)
そしてフェイクグリーンも増量しました。

image.jpg



カトウ マサヒロ クン ニンギョウもガムボールマシンの中で元気です。


posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

私の連休

リビングのクリスマスツリーを設置した場所におっと〜がジオラマを作っていたので、その反対側のコーナーへツリーを移動し。。。ごそごそ。。。


c0c48d610157bea16728cb91eaecc49ca29b529f.jpg



連休中にデコパージュしたアルファベットオブジェと去年のツリーとめるもの写真、クリスマスオーナメントのロケットと車を飾り…
何か足りない?というわけで、
星のガーランドを作ってみました

オレンジ色の時計と合うんだか合わないんだか…星が大きすぎるんだか…と悩んでましたがRoomclipにUPしたらまぁまぁ好評だったのでとりあえずこれでよしとします(^-^;





posted by ひらまり at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月23日

初デコパージュ



image.jpg


イニシャルのアルファベットオブジェをデコパージュしました。
側面もブラックに塗り塗り。
Can doのデコパージュペーパーでしたがかっこ良く仕上がりました








posted by ひらまり at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月20日

クリスマス準備中

11月に入り少しずつクリスマスの飾りを出しています。

DSC_1037 (500x378).jpg


先日の私のバイトの日、おっと〜が半休を取っていたので帰りにクリスマスオーナメントを買い足しに少し寄り道してきました

クリスマスツリーのオーナメントは毎年2−3個ずつ買い足して、少しずつ集めています。なのでひとつひとつ自分なりのこだわりの品ばかりです(*´艸`)若干奇抜になりがちなのが難点です…。

今年はnico and...でブリキのオーナメント4つを買い足しました。
あとレトロなトランプ風カードも。

DSC_1030 (333x500).jpg


星を見て佇むサンタのオーナメント↓

DSC_1023 (500x342).jpg


ふくろうのガーランドライトもツリーに巻きつけてライトアップ♪
夜中(めるもに起こされて1Fのおトイレに連れて行ってあげるときに)見るとほっこりします。

ツリー形のオーナメントはキッチンの棚へ↓

DSC_1031 (333x500).jpg


つぶらな瞳のサンタさんのオーナメントは天使の羽付き↓

DSC_1018 (500x333).jpg


自作した赤いリボンもたくさんつけて、だいぶにぎやかに。
氷の結晶がゆらゆらする雪だるまのオーナメント↓

DSC_1019 (500x333).jpg



今気づいたけど…
うちのツリー、なんかサンタ率高いかも。

来年はツリーのトップスターを探したいと思います(・∀・)b
今のはやや小ぶりなので。




posted by ひらまり at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月16日

寝室の時計

寝室にプロジェクションクロックを設置しました
少し眩しく感じたので快適な睡眠が得られる色であるブルーのフィルターを入れてます。


b1ca8298bd3a3f6b16dcea0fa623a676634992f7.jpg



天井に投影するか壁に投影するか悩みましたが、クローゼットの扉に映すことにしました。
投影した時計は直径1m半ぐらい?
眼鏡を外していても、寝た状態でも、よく見えるのでとっても便利♪
目が悪く、普通の時計だと起き上がって眼鏡をかけて見ないといけないのでこの時計はBestです(・∀・)

電源スイッチがあるのでフロアライトのように寝るときだけ付けてます。






posted by ひらまり at 09:00| Comment(2) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月01日

Halloween♪

昨日はハロウィンでした。

image.jpg


最近のめるもは耳毛が伸びてきて結べるように(^-^)お散歩で匂い嗅ぎをすると耳が地面についちゃうので、お散歩では結んでることが多くなりました。おさげというか、男の子なので邪馬台国の人かインディアン?

DSC_0798 (375x500).jpg


おっと〜がカボチャを切り抜いて作ったジャックオランタン↓結構うまく出来ててびっくりw

image.jpg



カボチャのバケツの取っ手を咥えて撮りたかったけど持ち逃げされました(~_~;)

DSC_0825 (500x333).jpg


ガムボールマシンもハロウィン仕様。と見せかけてクリスマスツリーの飾りのキャンディも混ざってるw

image.jpg



DSC_0836 (333x500).jpg


カボチャのバケツを持って?撮影してたけど、途中で寝ちゃいました↓

DSC_0841 (335x500).jpg




posted by ひらまり at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月11日

バーンスター風


黒い星を三つ階段のところに並べてみました。

image.jpg



紙でバーンスター(Barn Star )風に。

バーンスターは、厄除けや幸福を呼び寄せるらしいと設置後にネットで情報収集w
なんちゃってバーンスターだけど、いいことあるといいね(*^^*)

posted by ひらまり at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。