2011年11月10日

THE GHAN (豪州縦断鉄道)

間が空いちゃって、どこまで話したのか忘れちゃってるんですけど、旅行の話(笑)
帰りは、The GHANという大陸縦断列車にアリススプリングスから乗って、アデレードに行きました。
アリススプリングスは、オーストラリアのど真ん中ぐらいにあって、そこから真下に行った大陸の南端がアデレード。
列車で丸1日の旅でした。


ma14.jpg


電車じゃなくて、列車でしたwwあたりまえかww

ma15.jpg



↓アリススプリングス駅ホーム

ma17.jpg



↓列車の中

ma21.jpg



↓個室。ベッド、トイレ、洗面台、シャワー完備。

ma26.jpg



ma28.jpg



↓個室のトイレとシャワー、洗面台。壁に収納されてました!


ma29.jpg



↓食堂車。昼ご飯、夕飯、朝ご飯、ティータイムはここで。コース料理で、ボリュームもたっぷりで、美味しかったです。
ただ知らない人と必ず相席になるので、おしゃべりしないといけない。。。。それがちょっと疲れたorz
いろんな情報を聞けたので、まぁ、楽しかったんですけどね。


ma18.jpg



↓ラウンジ。人気の無い時にしか行っていないので、どんな状態でみなさんが楽しんでらっしゃるのか、不明ww
売店とかあって、おみやげや飲み物が売ってました。


ma19.jpg



↓何時間も、ずーーーーーーーっとこんな景色。


ma25.jpg



↓朝起きると、こんな感じに。どこかにカンガルーが映ってます笑

ma24.jpg



やることないんで、ぼーーーーっと景色を見てたり、本読んだりして暮らしました。
でもこんなに長距離の列車って乗った事が無かったから、たのしかった^^v

ma22.jpg



客層は、やっぱり熟年の白人カップルばっかり。アジア人は一人もみませんでした。もしかしたら、下のクラス(個室じゃないタイプ)の車両にはいたかもしれないけど。。。どうなのかな?


「世界の車窓から」みたいだった。

posted by ひらまり at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月07日

旅行記カタジュタ&アリススプリングスへの道

少し間が空いてしまったけど^^;旅行記の続きをup!

カタジュタ全景夕方↓

maDSC_6916.jpg



日暮れのカタジュタ↓

maDSC_6968.jpg



風の谷↓

maDSC_6720.jpg



天の川↓

maDSC_6811 .jpg



ウルルからアリススプリングスまでは車で5時間の移動でした。
↓こーんな道をひたすらまっすぐ笑


ma10.jpg



↓道路をトコトコとトカゲが歩いていたり。


ma12.jpg



↓道路腋にメロンみたいなのがいっぱいなっていたり。

ma11.jpg




木があるところもあるんだけど、ブッシュファイヤーで焼けてしまっている場所が多かったな。
飛行機から見たときも何カ所か煙が上がっていたし、車に乗っていても煙がみえたり、あとアリススプリングスの住宅街の原っぱとかも燃えてました。

それにしてもオーストラリアでっかい!!てのを体感したな〜。


電車の旅へつづく
posted by ひらまり at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月28日

旅行記ウルル2

旅行記の続き。
写真ばかりでごめんよ〜。

何したかな〜と思い出してみたけど、ただ景色見てたなと。
サンセット見て、朝食食べてダラっとして、ランチして、ドライブ&ちょっと歩いたり、でサンセット見て、ディーナーに行って、おっと〜は星空撮影しに行って、寝るという具合でした。



maDSC_6399.jpg



maDSC_6840.jpg



maDSC_6837.jpg



maDSC_6555.jpg



maDSC_6817 .jpg
posted by ひらまり at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

旅行記ウルル1

というわけで先週行ったウルル。
エアーズロックリゾートには3泊4日、その後 車でアリススプリングスへ移動して1泊、The Ghan(列車)でアデレート一泊の旅でした。結構弾丸だったかも。。。

ツアーは利用せずにレンタカーで移動したので気楽な旅になりました。
動物はあんまり会えなかったなぁ。。。
でも景色はすごかった!!
と、いうわけでしばらく旅行記というか写真をUPしていきますです。


maDSC_6357.jpg



↑ウルル(エアーズロック)


maDSC_6764.jpg



↑夕焼けこやけ


maDSC_6674.jpg



↑遠ぉぉぉくに、ウルル。見える?
ぐるっと地平線が見渡せるなかに、ぽっかりウルルとカタジュタ(写ってないけど)がある感じ。
地球、丸いねとリアルに感じた。


ma星空ウルル2.jpg



↑満点の星空。
こんなにたくさんの星を見たの始めてだったよ〜。
ふたつ見える白いもやは、大マゼラン青雲&小マゼラン星雲。
雲かと思ったwww


maDSC_6356.jpg



続く。。。
posted by ひらまり at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月24日

とりあえず。。。

ただいま〜っす!


AcVZMkQCEAEjDN7.jpg




ウルル周辺に行って参りました!

で、いろいろ今回の旅路を紹介したいのですが。。。

おっと〜がですね、なんと2000枚もの写真を撮ってしまって…画像の整理できていません><

いっぱい撮りすぎちゃった♡っていうから200枚ぐらいかな?と思ったら。。。。桁が違ったぜ。。。

デジカメ恐るべし。。。


posted by ひらまり at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月12日

タスマニア 大自然編

タスマニアの写真ばかりで飽きられていそうで怖いんですが。。。放置してしまうとF1の時のように書かずに終わってしまいそうなので(←一応書かなかったこと覚えている^^;)健忘録ということであげておきます。


Mt.Field National Park ↓


DSC_2914.jpg



DSC_2895.jpg



DSC_2889.jpg



DSC_3005.jpg



第3回カモノハシを見るツアー(笑)より↓


DSC_2989.jpg



どんだけカモノハシ好きなんだよっ!って突っ込まれそうだけど、また見てきました^^;


ひさしぶりにマイナスイオンを感じました。


DSC_3170.jpg



髪の毛のびろ〜(>人<)

posted by ひらまり at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月07日

タスマニア3動物編

野生も含めてたくさんの動物に出会えたタスマニア旅行。

Bonorong Wildlife Parkにて。

オーストラリアといえば、この子↓


DSC_3308.jpg



そしてうちの近所にもいるカンガルー↓
手からえさをやれます。べろべろされた^^v


DSC_3319.jpg



ちっちゃいカンガルーのワラビー↓
ぼてぼてした体がかわいい。


DSC_3336.jpg



タスマニアといえばタスマニアンデビル↓
ちっちゃいけど肉食で凶暴。
小学生だけど銃乱射みたいな動物?笑


DSC_3268.jpg




DSC_3282.jpg



メルボルンにもいるらしいけど一度も遭遇したことのないクッカバラ。
ワライカワセミとも呼ばれていて笑い声みたいなうるさいほどの大声で鳴きます。


DSC_3245.jpg




タスマニアは野生動物がたくさんいて、道路でひかれているタスマニアンデビルやワラビーなどの多いこと。。。。><なんとかなるといいのですが。


さて、やっとこ旅行の疲れも取れモビール製作再開しました!
散歩も再開。
虹が見れてちょっぴりハッピーでした。





posted by ひらまり at 20:54| Comment(3) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

タスマニア2

ホバートは港町。


DSC_3233.jpg




DSC_2850.jpg




DSC_2647.JPG



港の見えるレストランでランチしていたら、イルカ達が迷い込んできました↑
レストランの人が言うには今までこんなことはなかったって。ラッキー♪


DSC_3190.jpg




DSC_2674.JPG



土曜にやっているマーケットも散策。
野菜やら植物やら、アート、クラフト、石鹸、洋服、ヴィンテージなどさまざまなお店が並んでました!



DSC_2668.JPG



今回の旅では、ヴィンテージの神様降りてきませんでした><
しかしモビールのアイデアはいっぱいもらってきたよ〜。
お楽しみに!

posted by ひらまり at 20:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

タスマニア1

土〜月曜にかけてタスマニアへ行ってきました。
メルボルンからは飛行機で1時間30分くらい。

土日におっと〜の勉強会がホバートであって、それに便乗。
いろいろ見てきました。


DSC_3411.jpg



リッチモンドブリッジ↑
オーストラリア最古の橋。


DSC_3414.JPG



セントジョーンズカテドラル↑
ちっちゃな教会。


DSC_3401.jpg




あと、ホバートのバッテリーポイント(景勝地)の付近↓


DSC_3218.jpg


古い家がいっぱい残ってました^^可愛いかった。


DSC_3226.jpg



JACKMAN&McROSSにてパンを購入。
ちょっと画像おおきかったね^^;


DSC_3224.jpg




posted by ひらまり at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

ちょっくら旅に

土曜〜月曜日で、ホバート(タスマニア)へ行くことになりました!

ホバートは初めてなので、楽しみ〜♪
一人でふらふらする時間も1日ぐらいあるので、街を探索してみようと思っています。

というわけで、メール等すぐには通じない状態になると思いますが、宜しくご了承下さい。
PCは持っていくのでたぶん毎日1〜2回くらいはメールチェック出来ると思います^^v


333415131.jpg



散歩道からの夕焼け↑





かわいいmixiコミュ
X JAPAN オーストラリア支部
人数少なくて寂しいあせあせ(飛び散る汗)ので、ちょっとでも好きな人は気軽にご参加ください黒ハート

かわいいFacebook
X JAPAN ( AUstralia fan's )
こちらは別の方が管理人なんですが、気軽に「いいね」を押してくれると助かります!


ワールドツアー再開されました!先日のロンドンは大変盛況だったようです。(Yahoo記事↓)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000185-bark-musi
つぎは6時間後のパリ公演!がんばれXJAPAN

新曲JADE配信されました!!
日本はまだ着うただけですが、7月に配信もされるので機会があったらどうぞ。






かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


posted by ひらまり at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。