2012年05月23日

モーニントン半島A

DSC_0026_01.JPG



↓1880年代に建てられた灯台守の家に泊まりました。灯台の手前に写ってる家。
嵐だったし、風呂とか狭くて暗くて怖かったです(笑)
家の中にネズミのイラストが描いてあって、てっきりネズミが出るから食べ物置いておくと危ないよ的なことの注意書きかと思ったら…「ネズミが出るけど、国立公園内だから殺しちゃだめだよ」って張り紙だった…^^;

DSC_9978.JPG



DSC_9969.JPG



DSC_9983.JPG



今回の旅の行程↓

F 我が家 B Tyabb Packing House Antiques(アンティークショップ) C 灯台のお宿で一泊(モーニントン半島国立公園) →フェリー→ D Lorneで一泊 E GeelongのMill Market(アンティークショップ) F 我が家

旅行.jpg



posted by ひらまり at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

モーニントン半島

先日行ったモーニントン半島の写真。

7164381360_8f4528d4e6_z.jpg



7164336746_bc8cab5816_z.jpg



7196434244_ab3f208641.jpg



7128037161_1db3304bab.jpg



http://www.flickr.com/photos/64518854@N04/



来週は、ダーウィンへ旅行予定。
ジャングルるるる〜♪
クロコダイルに遭遇してきますです( ´ ▽ ` )ノ



posted by ひらまり at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月22日

F1メルボルンGP 3日目4日目

今日は、モビール作ってました。
NEWなカエルのモビールも完成したので、明日たぶんUPできると思います。


それでは、

F1の予選と決勝の日の話です。
ご興味ある方だけどうぞ(笑)


続きを読む
posted by ひらまり at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月19日

F1メルボルンGP 1日目A

疲れた。。。
今日もまだぐったりです。

さて、

サイン会の画像の続き。
ご興味あるかただけ、続きを(笑)


続きを読む
posted by ひらまり at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月15日

F1メルボルンGP 1日目@

1.jpg



さてさて、今年もやってきました、この時期が!!
F1開幕しますよ〜(」゜□゜)」

そういえば、去年のF1観戦記録を書いてなかったなぁ…汗
まぁ、それはおいておいて。。。。

続きは長くなるので、F1好きな方だけどうぞ↓


続きを読む
posted by ひらまり at 21:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月08日

フィリップアイランド2

野良ペンギンさんにも遭遇。



DSC_8741.JPG




フィリップアイランドの先端の岬の遊歩道の下に何匹かいました。
ちょうど羽が生え変わる時期だそうで、その期間は海に数日入れないそう。


_DSC4213.jpg



_DSC4218.jpg



_DSC4250.jpg




もちろん、ペンギンパレードでもたくさん(数百?)の野生のペンギンを見てきました。
よちよち歩きがかわいかった〜(*´艸`)
うさぎとかワラビーまで登場して、ペンギンと遭遇してました。不思議な感じ。お互いをどう思ってるんだろ?



つづく
posted by ひらまり at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月02日

フィリップアイランド1

フィリップアイランドへ2泊3日のプチ旅行に行ってきました。

もう数週間前の事です(汗)

左上の青い丸が我が家で、右下のAと書いてある島がフィリップアイランドです。
(画像はクリックで拡大)

スクリーンショット(2012-03-02 21.24.28).png



3時間くらいのドライブだったのかなぁ?


スクリーンショット(2012-03-02 21.24.50).png



この島、どことなくイルカの形。


見所は、海と野生動物(ペンギン、アザラシなど)です。


_DSC4505.JPG



宿のベランダからの景色↑


DSC_8782.JPG



_DSC4343.jpg



_DSC4634.jpg



MotoGPのコースも見学してきました↓


DSC_8834.JPG



ちょうどバイクのレースのプラクティスの日だったっぽい。



つづく

posted by ひらまり at 19:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月17日

Gold coast

ここをずっと放置してました^^;あはは

ゴールドコーストから帰ってきてから、なんか疲れちゃったみたいで胃腸の調子がいまいちな状態が続いててね〜。

というわけで、やっとUPです。

ゴールドコーストは、メルボルンと違って完全に夏でした(苦笑)
しかも、メルボルンに比べて湿気が高くてびっくりしたなぁ。


402417_2964655164783_1513754061_2878890_1110414834_n.jpg



オーストラリア最高層のビルQ1リゾートの展望台からの夜景↑
(居住区としては、メルボルンのユーレカタワーが高いらしいんですが、こういうことになっているらしい…とうちのオトメンは言っていたけど何がいいたいのかよくわからなかった.....汗)
宿はここに取りました。

他の夜景の写真はコチラ


405446_2964802488466_1513754061_2878912_709873589_n.jpg



こちらは、夜に行ったナチュラルブリッジ。
青く光っているのが、グローワームという虫だそうです。
ここは、昼も行ってみたけど、マイナスイオンたっぷりでした♪涼しいし。

でも入っちゃ行けない区域(注意の看板と柵のある場所)で泳いでいる人たちがたくさんいたり、グローワームが光に弱いのでナチュラルブリッジ内で懐中電灯やフラッシュを使ってはいけないのですが、無視している人とかいてちょっと嫌だったな。。。

他の写真はコチラ


今回は、豪州来てから初となる海水浴もしました♪
水も砂浜もきれいで、素晴らしかった!
通常、うちのオトメンは海に足を付けるのも嫌がるんですが、ちょっと強引に水に入れてみました(笑)


あとは、気球に乗ったかな。
高所恐怖症なんだけど、不思議と大丈夫でしたね。
曇っていたけど、景色もよく楽しかったです。
ただ朝が早い。。。。3:50分集合で、夜更かししたら1時間位しか寝れなかったのが辛かった><

Aiq2jNACMAAXLT4.jpg




以上、旅行の報告でした!


posted by ひらまり at 15:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月10日

ただいま。。。

Aiq2jNACMAAXLT4.jpg



週末にゴールドコーストに行って来たんだけど、毛が抜けそうなくらい疲れているので、UPはまた明日(苦笑)

ゴールドコーストは、暑くて湿度が高かったなぁ。
一方、本日のメルボルンは相変わらず涼しい、というか寒い^^;



posted by ひらまり at 16:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

モーニントン半島

もういつ行ったのかも忘れかけているんだけど笑。。。
3週間位前?にプチ旅行に行ってきました。

場所は、モーニントン半島です。メルボルンから東側へ車で1時間半ぐらいの場所。
我が家からだと、3時間位?


はじめに行ったのが、ずっと気になっていたアンティークショップ。


5.jpg



倉庫みたいな感じで、どーーーんと広いww

いろんなジャンルがあって面白かった。今回はミルクガラスはいいのが見つからなかったけど^^;

そーだ、そーだ!おっと〜が、ここで私に内緒でトラムの模型を買いました笑


2.jpg



お店の人に、いつぐらいのもの?って聞いたら「古いよ〜」て言われたんだって。
で、あとでホテルで裏返したら、「2011」てタグがついてた(爆笑)


その後、苺狩りに。
こっちの苺って夏が旬。でも日本の苺より固くて酸っぱいイメージだったんですが、苺狩りのはいつもよりやや甘かったです。
「やや」ぐらいですね笑


1.jpg



日本みたいに時間制で取り放題というわけではなく、ワンパックいくらという感じだったので、物足りなくて…
摘んだあとに、カフェで苺パフェと苺フォンデュと苺スムージーを食べて帰りました^^



6.jpg



ホテルは、半島の先端の方にあるところで、
目の前のビーチはこんな感じ↓


4.jpg



3.jpg




そして、一泊して、帰りは温泉に寄って帰りました。
写真がないんだけど、小さな露天風呂がたくさんありました。
丘の頂上の露天風呂はなかなか絶景!
気持ちよかったです。水着着用だけどね。


以上ッッ!!

posted by ひらまり at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。