2015年02月04日

頂き物2

2404925.jpg



おっと〜の豪州時代の上司にあたる方々から石鹸を頂きました(・∀・)
医療機器の講習会でいらしたそうです。

オリーブオイルとヤギミルクの石鹸はハーブやナチュラルフードで作ったものだそう
敏感肌で乾燥するとすぐボツボツがでてしまう私は、体は固形石鹸派です。この石鹸は洗い上がりがしっとりしてとても良いです。そしてバスルームいっぱい良い香りに満たされ癒されてます♪



こちらに引っ越してきて以来、毎月1〜2組ぐらいおっと〜のオーストラリアの友達や同僚が日本に遊びに来てます。日本ブームなのかな〜。それともおっと〜の人徳?
どちらにしても東京に来たときに声をかけてもらえるのはうれしいことですね。



posted by ひらまり at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コスメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月25日

ついに!?使い切ってしまいました涙

オーストラリアに来て、9ヶ月。

ついに、恐れていたことが!

愛用していたドモホルンリンクルを使い切ってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)



使ったことのある資生堂がCITYにはあるのですが、買出しに行くのが面倒。しかも来年は、田舎でカントリー生活をするかもしれない、と思うと手近で手に入るものがいいし。

いろいろ悩んでいたのですが、偶然みつけました。

薬局で薬棚をみていたら、薬の間にひっそりと!



090924-1 (10).JPG




本当に何気ない感じで、薬の横に並べてありました。
何回も来たことのある薬局だったのに今まで気づかなかったぐらい、自然な感じで。

2つ買うと、ボディーシャンプーが付いてくるって書いてあるので、ちょっと試しに化粧水とモイスチャライザー、日焼け止めを買ってみました。(日焼け止めは、写真を撮り忘れてしまいましたたらーっ(汗)

値段は、化粧水とクリームは125ml入りで10ドル(800yenくらい)、日焼け止めは、14ドル(1120yen)。

Natural Instinctというメーカーで、自然な野菜をベースとしたオイルとオーガニックのハーブから作られているオーガニック化粧品だそうです。また、石油副産物、人工の芳香、人工の色、合成洗剤、動物派生物、有害な化学物質、ラウリル硫酸ナトリウムが入っていず、動物でのテストもしていないとのこと。


使い心地は、化粧水は、バラのいい香りがし、アルコールフリーで私好みの水っぽい化粧水、モイストライザーはラベンダーのいい香りがして、しっとり黒ハート日焼け止めは、こちらでは毎日塗るものなので、肌にやさしいオーガニックのものが欲しかったのでちょうど良かったです。

原材料の不当表示で問題になったことがあるメーカーですが、コストパフォーマンスがいいので、じゃばじゃば使えるし、スパのようないい香りがするし、薬局でしか売っていないというのも、いい感じ。難を言えば、容器が出しにくくなりそう。ポンプをつければいいのかな?


シャンプーや洗濯洗剤、ハンドクリームなどもあるようなので、揃えてみようかと検討中。


ちなみに、日本ではこちらで購入できるようです。
Natural Skin -Australia-
(下に続く)







llllll.gif

モイスチャライザーが本当にいい香りで、アロマな生活を始めたくなりました。
エッセンシャルオイル買おうかな?




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ


posted by ひらまり at 13:55| Comment(2) | TrackBack(0) | コスメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。