2016年04月02日

春仕様に模様替え

DSC_1150 (500x331).jpg


ラブリー仕様だったキッチンの作業台兼飾り棚ですが、バレンタイン後模様替えをしました。

まずセリアでジェダイ風のキャニスターをゲットしました。
黒いカゴに入っているエメグリの4本の瓶です。
どこにもなくて…なくて…なくて…
高速乗って買いにいっちゃいました/(^o^)\100均の意味がない(笑)

DSC_0080 (400x268).jpg


アメリカンビンテージのシェイカーにそっくりなんです(^q^≡^p^)
少量ずつ挽いているコーヒー豆や紅茶などを入れてます。

そして、後ろの壁に板壁風リメイクシートを貼ってみました。

DSC_0166 (400x271).jpg


春っぽくディスプレイしたかったので、この棚にはオリーブ色のオールドパイレックスのスプリングブロッサムのキャセロールを並べました。この器は蓋にも小花が描いてあって可愛いんです(´-`*)ポテサラやサラダなど盛り付けるときに良く使っています。

DSC_0197 (400x267).jpg


上の段も春仕様。

DSC_0193 (400x267).jpg


お花と蝶の柄が春らしいバタフライゴールドのボウルとキャセロールを並べました。
バタフライゴールドは2種類の柄があります。

DSC_0191 (400x303).jpg


先日アンティークショップから仲間入りしたオズの魔法使いのヴィンテージの紙皿は食器棚の横に設置しました♪

DSC_0186 (262x400).jpg



キッチンが赤いせいか、だんだん赤いものが増えてる気がします(*´艸`)

posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月25日

野菜のジャムとキッチンシール

北海道のお義母さんから富良野自然農園ジャムをいただきました

DSC_0179 (400x358).jpg


いろんな味が入っていて、
かぼちゃ、とまと、あずき、にんじん、きたあ…か…り…!?!?!?

きたあかり(゚Д゚)!?
じゃがいものジャム???


もちろん、

即行

光の速さで

家にあったイングリッシュマフィンを焼いて味見してみました

なんかね

不思議な味(^q^≡^p^)

やさしいじゃがいもの味に蜂蜜の香り、そして甘いけど塩気。
これは新しい味覚でした

他の味も楽しみ♪


ところで、写真のジャムの後ろの壁。
ここはキッチンの壁、シンクとかIHとかあるところの壁なんですが、少しリメイクしました。
水はね、油はね等の汚れをカバーするシートを貼りました!
今までもダイソーの透明なシート(2層タイプ)を貼ってたんですが、タイルの模様が可愛かったので交換しました。新しいタイル模様の方も2層になっていて汚れたら剥がせます。ちょっと高さが低いのでIHの部分だけダイソーの透明シートを重ねて貼りました。
いい感じです(・∀・)





posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月23日

赤い取っ手

キッチンの食器棚のシルバーの取っ手を赤くしてみました

DSC_0138 (400x267).jpg


赤いマスキングテープで包んだだけだから一時の気分転換。
赤いキッチンだから合うかなって(*´艸`)

DSC_0174 (267x400).jpg


取っ手がシルバーだったときはあんまり気にならなかったんですけど、赤に変えたらシルバーなレンジと炊飯器の存在感んんんん(´〜`;)本当は白いので揃えようと思っていたんだけど(マステやカッティングシートで色チェンジしやすいし)、白を出してないものばかりで冷蔵庫もみんなシルバーな我が家のキッチン家電。
布とかかけるかな…??

8836d7fc66330f8f87f5f5c88a4ad0123c888431.jpg



Before写真を取り忘れちゃって何年か前のだけども…
以前のシルバーの取っ手の雰囲気はこんな感じ↓

65893db5747d5bc77669dd711927100fe9bee908.jpg



取っ手の色が変わるだけで印象ちがいますね。
よりカラフルなキッチンになりました♪


posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月17日

ブレンダー購入

ローソンのグリーンスムージーにはまり、家でも作れたらいいなということで、
ブレンダーを買いました。

2709543.jpg


デザインに魅かれBRUNOのコンパクトガラスブレンダーにしました。
毎日スムージー生活しています(*'∀`*)

2709545.jpg


野菜は、青梗菜や小松菜、ほうれん草、人参、フルーツはバナナ、りんご、オレンジ、金柑、いちご、ブルーベリーなどから適当にチョイス。色は緑なんですが、なかなか飲みやすいです。

2709540.jpg


Can doの牛乳瓶に入れてみたり、量が多いときはスタバの大きなグラスにいれてカフェ気分?

DSC_0075 (400x267).jpg


ミルも購入。
保存もできちゃうミル用の瓶がなかなか可愛いんです

DSC_0067 (400x266).jpg


瓶は逆さまに取り付けます。
主に珈琲豆用に使ってます。ゴマドレ用のゴマ摺りも出来るかな〜?

2709542.jpg



お料理はバーミックスでやっちゃうのが手早いんですが、ジュース用にはいい感じです♪



posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月07日

動物のティーストレーナー

妹にアールグレイとティーストレーナーを貰いました(*´∀`*)

早速淹れてみました♪

わんこのティーストレーナーにアールグレイを詰めて…

DSC_1185 (500x333).jpg


お湯を注ぎ…

DSC_1189 (333x500).jpg



待つべし…

(´-`).。oO( かわゆ〜 これフェリシモで買ったって言ってたな〜他の動物もあるのかな〜)
とネットで調べてわかったことが


わんこだと思ってたら


うさぎだったぁぁぁぁぁああああ/(^o^)\



DSC_0007 (333x500).jpg



posted by ひらまり at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月29日

DSC_1115 (500x333).jpg



パルコで星のトリベット(鍋敷)をお持ち帰り (・∀・)ノ
可愛いものに出会うまではとずっと我慢していたけど、やっとお気に入りを見つけました♪

最近、星に弱いかも〜。


posted by ひらまり at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月25日

バレンタインシェルフ?

Swimmerでお買い物

DSC_1108 (500x333).jpg


はじめはこの↑フラワーボウル3色だけ買おうと思って行ったんだけど…

DSC_1112 (500x333).jpg


大好きなパステルカラーのものがたくさんあったので、ついつい(*´艸`)ついつい
全部三色ずつ持ち帰りたくなったけど、厳選してこれだけに絞りました(´〜`;)

DSC_1128 (500x333).jpg


↑このクマちゃん可愛すぎた。ミラーになっているですが、長いまつげのお目めがぱちくりするものだから、きっと使わないけど連れて帰ってきちゃいましたw

DSC_1104 (500x333).jpg


気に入ったものに出会うまではと買わずに我慢していたティーポットもついに購入↑

キッチンの棚に並べていたら…
あらあら?
なんだか美味しそう?と思ったので、バレンタイン風に上の棚も少し並べ替えてみました。

DSC_1088 (500x334).jpg


からの〜
やっぱり上の段はピンクの食器達に変更↓

DSC_1145 (500x328).jpg



0adad46647e0ed3ad32bc4145e19d592a1232072.jpg


↑お気に入りのヘーゼルアトラスのピンクのリップルのC&Sにはハートのメジャースプーン、そしてJILL'SCLOSETのプードルのショップカードを添えて。


0fbff5e3e15cc310bbe9de737ef102ecc99e6a7f.jpg


↑実家で発掘した古いゲーム機の箱もよく見たらバレンタインデュオ。


そしてそして

う〜ん…

赤いリースはクリスマスっぽいかな〜って…

思い始めちゃいまして…

で…

白いリースを作りました/(^o^)\(この話は次回以降)


DSC_1150 (500x331).jpg



DSC_1146 (500x333).jpg



DSC_1153 (329x500).jpg




てなわけで、
大好きなパステルカラーの可愛い棚になりましたヽ(´▽`)/ 自画自賛w







posted by ひらまり at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月15日

スモーキーカラーの収納ケース


image.jpg



ダイソーでかわいい色合いの収納ケースを5個お持ち帰りしてきました(^-^)(左端)

白の蓋だけSold outしてて、とりあえず赤の蓋で代用して、キッチンに設置。ゴミ箱と色合いが似てていい感じ。
普段使わないキッチンツールやめるもフードのストックなど入れてみました




posted by ひらまり at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月12日

ディアウォール

おっと〜がキッチンに棚を作ってくれました

うちは賃貸アパートなので壁に穴をあけれません(´・ω・`)
なので、ディアウォールという「材木を天井と床で突っ張らせることのできるアタッチメント」を使って作ってもらいました。

11900114_10207616472879246_8165693736087137397_o (334x500).jpg



棚3段+作業台という大作です\(^o^)/スゴーイ
縦に立ててある材木の上下の先っぽに被せてあるのがディアウォールです。バネが入っているようでした。

ディアウォールは天井と床で突っ張っているので地震対策も出来ちゃってます!なかなか画期的!
↓お隣の白い食器棚は地震対策のツッパリと振動があると扉がロックされるグッズをつけてます。奥がディアウォールで作った棚。普段使いしていない雑貨はくっつき虫で固定。

12186734_10207616479199404_3736555192575274132_o (299x500).jpg


棚の向かいにシステムキッチンと冷蔵庫があるのでなかなか全貌が撮れない…(>_< )

上段↓

DSC_0975 (500x333).jpg


中段↓
DSC_0983 (500x330).jpg


リースと小さなガラスのツリーでちょっぴりクリスマス

作業台部分↓

c6fd54522690c6b75f1103873dc3abcadf739d6d.jpg


出来上がったお料理や使う予定のお皿を置くスペースがなかったので、この作業スペースは便利♪

引っ越してから日陰暮らしだったキッチン雑貨も飾れて満足です(´-`*)


787a1651040c37cf9204f69acc3bfc0055b2f277 (500x500).jpg


posted by ひらまり at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月11日

アルファベットオブジェ

オムニ7で注文したBon Bon Homeの雑貨をセブンイレブンで受け取ってきました(*´∀`*)
送料かからず便利♪
でも中身に対してダンボールが大きくて大きくて、歩いて帰りにスーパーに寄ろうと思ったけどこれ持っては無理だ(>_< )ってレジで悩んでたら、店員さんがダンボールを引き取ってくださり中身だけ持って無事スーパーに寄ることができました(´-`*)たすかった〜。


注文したのはこちら、なかなか男前なアルファベットのキッチン。

DSC_0971 (500x333).jpg


(´-`).。oO(これでリビングに飾れるような単語のものもあるといいのになぁ〜)

リビングにはこの雰囲気がぴったりなんですが、キッチンは可愛くありたいので塗りなおしてみました
結構はみ出しました笑


DSC_0989 (500x333).jpg


先日おっと〜が作ってくれたディアウォールの棚のこの段はパステルの物を集めてみました♪


posted by ひらまり at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。