2017年04月12日

ポルカドットのワンピースとパフスリーブのカーディガン(ガーリー編)

先日作っためるもの洋服とお揃いで
実家のももちゃん用の犬服を作りました。

まずはポルカドットのワンピース。
長袖、ハイネックで首元にリボン。裾とハイネックにはめるもとお揃いのスカラップを入れました。
重ね着したときに嵩張らないようにギャザー少な目のスカートです。

DSC_1654 (500x500).jpg


そしてパフスリーブのカーディガン。
当初は星のボタンをつけようかと思ったんですが、エッフェル塔のレースモチーフを付けたくなったのでリボンにしました。裾には、レースをチラ見え程度に付けました。

2891270.jpg


ワンピとカーディガンを合体させるとこんな感じ。

2888484.jpg


リボンがいっぱいになっちゃいましたw
どうかな〜?

ちなみにめるもの着画

DSC_1676 (335x500) (2).jpg


めるものカーディガンは黒いリボンとプードルのワッペン付き。

DSC_1685 (500x367).jpg


DSC_1665 (500x500).jpg


DSC_1667 (333x500).jpg



posted by ひらまり at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイドわんこ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月17日

パフスリーブのカーディガンとポルカドットハイネック

めるもの洋服を作りました。

2884635 (500x500).jpg


オフホワイトの裏起毛カーディガン。
お袖はパフスリーブに♪
リボンとトイプードルのワッペンを付けました。
裏起毛はあったかいし、手触りがとってもいいです。今の時期にぴったり。

そしてインナー用にポルカドットのハイネックロングスリーブTシャツ。

2884630 (500x500).jpg


ハイネック部分と裾のリブに白い糸でスカラップ模様を入れました。
本当は裾をスカラップに沿ってカットしようと思ったんですが、ほつれやすい布だったので断念(´・ω・`)
そしたら裾リブが長めでダサい感じに…_(:3 」∠)_ 
ジャージ風?
おっと〜のパンツとお揃いの色柄じゃん…
そもそも真っ赤な生地を買ったつもりが小豆色だったし…
まじださ…_(:3 」∠)_
と落ち込んでたんですが、とりあえずレース付けて誤魔化しました。ごまかせたかしら…(^-^;
写真で見るとダサいんですが、着せてみると有りな感じにまとまりました。

そんなこんなで、カーディガンとインナーを重ね着させるとこんな感じです。

2884637 (500x389).jpg


重ね着すると悪くないかな(・∀・)

めるもは結構痩せ型なので、市販の服は胸元がガバガバ、胴囲で合わせると丈がつんつるてんになってしまいます(´・ω・`)
なので型紙を買っても結局大幅な改変をしないとぴったりにならず…なかなか手間がかかります。
でもすっきり着こなせるので、いいものです。



posted by ひらまり at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイドわんこ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月03日

可愛い手芸材料

可愛い手芸材料を買いました
めるもとももちゃんのお洋服作りに使えるかな?

DSC_1545 (500x500).jpg


ボタンのセットを2種類。
ソックモンキー君達、楽しそう(*´艸`)

DSC_1547 (500x499).jpg


そしてワッペン3つ。

DSC_1552 (499x500).jpg


イギリス感漂うトイプードルのワッペン(ロンドンって書いてあるしw)と女の子のワッペン。

DSC_1549 (500x500).jpg


どうやって使おうかな〜(´-`*)
今のところのイメージは、カーディガンかなと思うけどもうすぐ春だし来シーズンになっちゃうかな?


インスタにUPしたPICたち↓

可愛いパッケージのクッキー見つけました。



餃子作り↓



おっと〜のお土産。
なぜか私が好きなゴールデンチョコじゃなくココナッツを毎回買ってくる(^-^;
今回もハズレ〜



ライオンコーヒーの桜フレーバー発見。パッケージが可愛い★
母にプレゼントしました。



posted by ひらまり at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイドわんこ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月21日

ペットカートcompet milimiliをカスタマイズ&レビュー

めるも号(コムペットmilimili EG)、ちょっぴり地味だったので…
カスタマイズしちゃいました
ついでにカートの機能と使い心地もかるくご紹介。


めるもが入るカゴ部分(キャリー)をはずすとこんな感じです↓

DSC_1220 (333x500).jpg


幌のカバーを上げるとメッシュの窓になってて前後1/4ずつ開けることができます。
幌の表は黒ですが裏地はグレーに小さな白の水玉です。

その幌の端にレースを付けました。
レースを隣の作業部屋から持ってきてリビングで縫い縫い…(10分くらい)
遠くから小さく「ク…ク…クーン U´ω`;U …」て一声。
(゚Д゚)!?
めるも!?どこ!?
って探したら、隣の作業部屋に閉じ込められていた模様…。
ごめんね〜(>_< )でももっと早く大きな声でアピールしてもいいんだよ〜(>_< )
実は控えめなめるもでした(汗)
びっくりした〜。

DSC_1222 (500x333).jpg


中には飛び出し防止用のベルトが二つ付いているので二頭乗せることができます。
長さには注意で、めるももももちゃんも各1回ずつカートから落ちかけました(^-^;
めるもは幌を上げて立ち乗り中に段差でゴンっと揺れたとき、ももちゃんは止まっている時に立ち乗りしてバランスをくずして前のめりに…(汗)どちらも無事キャッチしてセーフでしたが、ヒヤリとしました。
それから我が家では、ベルトをかなり短くして、立ち乗り禁止にしました。

DSC_1228 (320x500).jpg


かごの前部分の縁にめるもは顎を乗せてますw
金属が冷たいようで、カバーのあるところを選んで顎を乗せてます。あったかいカバーを着けてあげたくなります(^-^;

幌は中途半端に開けることができ、日陰を作ったり風避けしたりできそうです。
前方から開けることが多いですが、後方からも開けることができます。後側は半分までしか開きません。
かごには持ち手(キャリーベルト)を付けることができます。
うちは電車に乗るときに使っているので、持ち手は付けっ放しです。

DSC_1229 (333x500).jpg


そして、カートのハンドル部分にカートフックを付けました。
カートフックにはリボンをグルーガンで接着。
本当はグレーのリボンが良かったな〜。

ハンドルの高さは、私(身長163センチ)にはちょうど良いですが、おっと〜(身長177センチ)は少し低いと感じるようです。
タイヤに足が当たる事も私はありません。

DSC_1235 (500x376).jpg


幌を閉めると真っ黒です。
夏は暑いかも…。
白い布をかけたり、要保冷剤ですね。
冬は毛布を入れてます。

DSC_1240 (333x500).jpg



カートの前面に付けていためるものPooバッグは利便性を考慮して後方に付け替えました。

カートの下の網は結構小さめです。
私は電車で出かける時用で電車の中で畳む事も想定しているので網には荷物はほとんど入れてませんが、入れたい人には欠点かもしれません。


DSC_1241 (333x500).jpg



ちなみにカゴ(キャリー)の中に敷いているエッグショックの入っているマットはこれくらいの厚さ。
板とエッグショックが入っていて、カバーは取り外せそうです。
★追記★後ほど確認しましたら、エッグショックはカバーに縫い付けられていてはずれませんでした。板は軽くて丈夫でプラスティックダンボール状になってました。
2箇所ゴムが付いてるので、そこに毛布を挟んでます。

DSC_1230 (500x284).jpg


薄いなぁと感じましたが、厚いと足がめり込んで危ないかもしれないのでこれぐらいでいいのかもしれません。赤ちゃんは寝てるから接している面が広いけど、犬は四本脚で立っちゃうと接してる面が少ないので効果はどうなのかな〜??

DSC_1248 (500x333).jpg


買ってから、10回ぐらい使った感想です。
足回りはとても良く、せまいエレベーター、店内などでも向きを変えることが出来ます。
コムペットの動画でもわかりますが、うちの近くの遊歩道の石畳ではガタガタします。少しぐらいの段差ではつまずくことはないし、コンクリートの歩道もスイスイ進みますが1日に1〜2回ぐらいやや高めの段差に気づかずつまずきます。事前に気づければ、ゆっくり押して越えれます。

このカートは、私が一人で電車に乗ってお出かけする時用なので、キャリーバッグが独立すること&軽さで選びました。
実際電車の乗り降り時や階段などでは軽くてよかったなと思ってます。
2頭乗せても楽々です。

最大の欠点であったデザインですが、レース&リボンで私好みになりました('-')
地味すぎず派手すぎず。


以前書いたコムペットのペット用カートのレビューはこちら↓
http://happylittle.seesaa.net/category/21598216-1.html

めるももとても気に入っていて、カゴ(キャリー)を広げると入りたがりますw






ペットカート詳細はコムペット公式ショップページで↓

posted by ひらまり at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイドわんこ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月17日

わんこ用フード付きジャケット

ネットで気になる犬用ジャケット(http://pulejam.blog72.fc2.com/blog-entry-1414.html)があったので、似た感じで作ってみました
が、いろいろ飾りを付けたらだ〜いぶ違う感じに(笑)
そしていつもどおり以前ネットでDLしたボレロの型紙を改造。


2390989.jpg


はい、める子用ですのでレース満載でございます
とはいえ、最近男の子っぽい顔になってきたなと思ったり…(小声)

2390993.jpg


↑切なげな表情…
そのささみ頂けるなりか…?…

2390985.jpg


中布+レースで作ったくるみボタン、そしてアリスに出てくる白ウサギのレースモチーフに鍵を縫い付けました。

2390986.jpg


↓さ、ささみ…まだなりか…じゅるる…

2390994.jpg


前の合わせ部分にリボンのチャームとフードには合皮のリボン。

2390987.jpg



DSC_0745.JPG



うむ、だんだん裁縫レベルが上がってきた気がする(・∀・)
セリアで買ったスーツ地っぽい黒のはぎれのおかげで立派に見えるw
黒も似合うね、めるも君 U^ェ^U
お疲れ様でした♪焼きたて自家製ささみジャーキーおたべ♪


posted by ひらまり at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイドわんこ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月09日

ふわふわ♪犬用ネックウォーマー(アリス、手染めレース)

先日ネックウォーマー(スヌード)をUPしたらすぐにsold outしたので、調子に乗ってもう2つ作ってminneにUPすることにしました(・∀・)チェケラッチョ

@アリスの犬用ふわふわネックウォーマー(真鍮古美)
前と後ろに不思議の国のアリスに出てくるウサギとウサギが持っていそうな時計に上品なピンクのリボンを付けました。
チャームが黄色っぽく写ってしまってますが、実際は真鍮古美の鈍い色みです。

2383483 (379x500).jpg



2383486 (500x379).jpg



2383484 (500x375).jpg


詳細はこちら↓
ひらまり屋minne店 http://minne.com/items/1214129


A手染めレースとリボンの犬用ふわふわネックウォーマー
お花の上品な手染めレースに前と後ろにピンクとベージュのサテンリボンが付いています。

2383553 (500x375).jpg



2383554 (379x500).jpg



2383552 (500x379).jpg



詳細はこちら↓
ひらまり屋minne店 http://minne.com/items/1214165 
*手染めレースとリボンのふわふわネックウォーマーはSold outしました。
ベージュのリボンでならまだ製作可能です。お急ぎじゃない方でご希望の方はご連絡くださいませ。



posted by ひらまり at 18:09| Comment(2) | TrackBack(0) | ハンドメイドわんこ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月28日

わんこ用パフスリーブの黄色いワンピース

めるも用にコーデュロイでワンピースを作りました


2371310.jpg


大き目の襟、ローウェストにポンポンブレード、袖はパフスリーブにしてみました↓

2371319.jpg


思った以上に黄色が鮮やかでまぶしく、レッドの毛色に合うのか合わないのか微妙(苦笑)。

アンダーに先日作ったヒラヒラおパンツを着せてもGOODかな↓

DSC_0564 (553x640).jpg


また先日頂いためっちゃかわいい赤いチュチュ(見えない場所にキラキラストーンがあったり凝ってるんです♪)をアンダーに入れてもいいかも(´-`*)

DSC_0567 (523x640).jpg



posted by ひらまり at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイドわんこ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月27日

アリスの犬用スヌード

めるもの姉弟わんこのサラちゃんと同居わんこのソフィちゃんにクリスマスプレゼントを贈りました(´-`*)

DSC_0496 (640x427).jpg


プードルのカードとアリスの犬用スヌード(ネックウォーマー)です。
ふわふわ柔らかなファーにアリスのキャラクターのチャームとピンクのリボンをつけました。

2365110 (303x400).jpg


チェシャ猫とうさぎのチャームが可愛くて(*´∀`*)

2365134 (500x375).jpg



2365175 (500x379).jpg



_DSC1369 (500x361).jpg



自分ですごく気に入っちゃったので、minneとtetoteで販売することにしました。
良かったら見てみてね(・∀・)bチェケラッチョ!

minne; http://minne.com/hiramariya
Tetote; https://tetote-market.jp/creator/hiramariya/

*Sold outしてしまいました。
そのうち少し違う感じのアリスの犬用スヌードと以前めるも用に作ったものと同じ手染めレースのスヌードをネットショップにUP予定です。そのときはどうぞよろしくお願いします。


posted by ひらまり at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイドわんこ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月16日

わんこ用ヒラヒラファーボレロ

2356810.jpg



昨日UPした記事にも少し写ってたファーのボレロです。
キャリーバッグの残り布でスヌードと一緒の生地で作りました。
型紙はmilla millaさんのを首囲と丈を直して使いました。アウターにしてはちょっとぴったりにしすぎたかも〜(´〜`;)あんまり太ったら下に何も着れないなーなーなー。
裏地はピンクの小花柄。
裏地付けめんどくさかったーーー⊂⌒~⊃。Д。)⊃ もうムリw

DSC_0359 (427x640).jpg



DSC_0345 (427x640).jpg



↓今回もこのポーズ。
なんか人みたいじゃない?笑
そして変なコーデ。ワンピが合ってなーい。

DSC_0363 (459x640).jpg


DSC_0373 (427x640).jpg



いつもの散歩の公園に着ていって、めるもがお相撲とってあっという間に泥んこになりそうな
posted by ひらまり at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ハンドメイドわんこ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月15日

セクシーすぎてごめんなさい(笑)

先日UPしたヒラヒラおパンツ(ドロワーズ風)のお直しが終わったので着せてみましたw


2352753.jpg


一応インナーなのでこの上にワンピースとか長めのトップスを着せる感じです。

DSC_0317 (427x640).jpg




DSC_0399 (427x640).jpg


デザインはネットでいろいろ見て良いとこ取りのまねっこですw

DSC_0319 (427x640).jpg



↑ 男の子なのに、モデルのようなこのセクシーポーズ(*´艸`)

男子校の元気いっぱいわんぱくめるも君が罰ゲームでヒラヒラのお洋服を着せられて、イヤーン(涙) U;ェ;U な感じですかね(*´Д`*)←
どんな設定だコラ(((^q^)))←


DSC_0379 (640x427).jpg


↑このワンピ、背丈に合わせて買ったら胴がブカブカだったのよね…(^-^;
ぴったりくるワンピがあるといいよね、男の子なんだけども…。
↓女の子服の手持ちが少なく変なコーデなんだけど、スカートからチラリとレースが見える感じです。

DSC_0373 (427x640).jpg


↑アウターに着ているファーボレロも作りました(*´∀`*)次回紹介予定♪
それにしても変なコーデです(^-^;


撮影が好きじゃないめるも君はノリノリポーズをしてくれた割には尻尾だだ下がり&生気のない表情でしたねぇ〜(´〜`;)
ご協力ありがとうございましたw

posted by ひらまり at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイドわんこ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。