2017年01月03日

お正月写真

R_500337976_A_013 (333x500).jpg


去年スタジオわんわんアリスで撮ってもらった年賀状用の写真が思った以上に可愛く撮れてました(*´艸`)ウフフ
ので何枚かブログに載せておきます(*´艸`)ウフフ←親ばか

R_500337976_A_011 (500x333).jpg



R_500337976_A_009 (500x333).jpg


鶏の被り物/(^o^)\よく被って撮れたな〜/(^o^)\

R_500337976_A_021 (333x500).jpg



R_500337976_A_010 (500x333).jpg


実家のももちゃんもいい子で撮れました↓

R_500338300_A_037 (333x500).jpg


チャンスがあったらまた撮影会に参加したいと思います(*´∀`*)

posted by ひらまり at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月29日

Happy Birthday Momo !!

実家のももちゃん、1歳のお誕生日おめでとう。
また一緒に遊ぼうね。

R_500338300_A_007 (333x500).jpg


ももちゃんもスタジオわんわんアリスで撮影してもらいました。

R_500338300_A_046 (333x500).jpg


ドレスも可愛い

この1年も家族みんなが健康で楽しく暮らせますように♪

posted by ひらまり at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月28日

ソラマチ散歩

じゃーん

P1070388 (500x375).jpg


スカイツリーの下のショッピングモール、東京ソラマチへ母と行ってきました。
スカイツリーの展望台にはわんこは上れないのですが、ソラマチはキャリーバッグかカートでOK。
お食事もDOG DEPTのカフェでわんこと一緒に屋内で食べれます

P1070375 (500x500).jpg


そうそう!
お友達の皆さんにいろいろお聞きしたご意見を参考にペットカート「めるも号」が我が家にやってきました!

かなり悩んで悩んで悩んで悩んで…(苦笑)
「私ひとりでめるもを連れて電車に乗って出かける用」、もしくは「私+めるも+母+ももちゃんで電車でのお出かけ用」というコンセプトを元にカート選びをして、最終的には軽さ重視でキャリー(わんこが入るカゴ部分)が取り外せてフレームが畳めるタイプのコムペットmilimiliEGにしました。



小回りもよくすいすいです。そして軽いのでめるも(2.8キロ)&ももちゃん(1.6キロ)を乗せたまま持ち上げることも余裕です(・∀・)基本エレベーターですけども、めるもだけの時に駅の階段を上ってみたら楽々でした。
またキャリーごと折りたためるmilimiliライトと迷ったのですが、milimiliEGはカバーを着せ替えすることでmilimiliライトのようにもなるそうなので不便に思ったら着せ替えを買おうということにしました。
milimiliEGには、エッグショックという卵を落としても割れないクッション搭載ですが、想像より厚さが薄くて効果あるのかな〜とは思いましたがないよりはいい気がします。でも冬は下に毛布敷いてるからあんまり関係ないかもしれません。

欠点はというと、色かな〜(´〜`;)
正直、milimiliEGのキャリーのカバー、あんまり好みじゃない〜(((^-^)))
お友達が持ってるリミテッドのカプチーノとかライトの色合いとか可愛いけど、EGは…好みじゃないんだよな〜(^-^;
というわけで大いに悩みまして消去法でブラックソルベ(黒ベースに裏グレー水玉)にしました。
汚れは目立ちにくいだろう(´〜`;)
地味だったのでとりあえず家にあったツイードのPooバッグを前に付けてみましたw
一応シャネルの生地だそうです(^-^; 
どどど…どう…かし…ら…(汗)

ペットカート詳細はコムペット公式ショップページで↓



P1070383 (500x500).jpg


ももちゃん↑
ふたりともカートでバタバタしてたのでボサボサ頭です(苦笑)
めるも↓

P1070387 (500x500).jpg


くまとめるも↓

P1070391 (367x500).jpg


知らないおじさんがめるもの写真を撮ってたので、そちら目線/(^o^)\


posted by ひらまり at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月24日

Merry Christmas !!

DSC_1009 (333x500).jpg


Merry Christmas !!
皆さま、楽しいクリスマス&イヴをお過ごしくださいませ
わんこ達も美味しいもの食べれるといいね(´-`*)

DSC_1080 (333x500).jpg



retroxmas2-16 (333x500).jpg



DSC_1188 (333x500).jpg



DSC_1186 (333x500).jpg



DSC_1025 (364x500).jpg



クリスマスが終わるとすっごい速さでお正月が来ますよね(´〜`;)
毎年「もう!?」ってビックリしちゃう。


Xmas.jpg




posted by ひらまり at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月16日

取り合い

めるもは、おもちゃでもおやつでもお水でもももちゃんが自分の前を立ちふさぐとポロッと落として譲ってしまうんですが、このときはちょっぴりがんばりました


Melmoさん(@melmoism)が投稿した動画 -





ちょっぴり引っ張りっこしましたが…やっぱり負けました
どうにかして?って私の方を見てますw

ちなみに取り合いになってるのは、私の?シュシュです。
実はこれ、めるもが耳の長いときにお食事時お耳が器に入らないように留める用に購入したものでした。が、あまり使わずw私のおうち用のシュシュになってました。ローテーブルとかに置いておくと時々持ち逃げされますw


posted by ひらまり at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月13日

わんこレーダー

青葉の森お散歩の続き

_DSC0361 (334x500).jpg


青葉の森でもめるものわんこレーダーはビンビンでした。

「わんこ発見!!」(すっごい遠く)

_DSC0432 (344x500).jpg


「僕めるも。いい子なんで仲良くしてください。」

_DSC0433_01 (365x500).jpg


「ねぇねぇ行こうよ〜」

_DSC0435 (334x500).jpg




_DSC0436_01 (334x500).jpg


「挨拶行こうよ〜」

_DSC0437 (334x500).jpg




_DSC0439 (334x500).jpg


「あ、あ、あ…あの子行っちゃう…う…う…」

_DSC0441 (334x500).jpg



この後、寄ってきてくれてご挨拶しました。よかったね♪

チャンチャン♪

posted by ひらまり at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月11日

星野珈琲と青葉の森

近くの星野珈琲が出来てましたヽ(´▽`)/ ワーイと思ったら犬はNGだったので調べてみたら都町の星野珈琲はわんこOKということがわかり行ってきました。

おっと〜はナポリタン。

_DSC0314 (500x334).jpg


私はコロッケサンド

_DSC0317 (500x334).jpg


とモンブランのフレンチトースト。
コロッケサンドが大きくて動揺しました(((^-^)))

_DSC0321 (500x334).jpg


わんこのおやつを忘れるという痛恨のミスにより、お二人は食事風景をじっと眺めるだけ…(^-^;

_DSC0311 (500x334).jpg


静かに待っていてくれ、助かりました(汗)

喫煙席ではありましたが、室内でエアコンも効いていたのでよかったです。

その後、紅葉がきれいな青葉の森へ。

_DSC0325 (500x334).jpg



_DSC0422 (500x334).jpg



_DSC0328 (334x500).jpg



_DSC0363 (334x500).jpg



_DSC0374 (334x500).jpg



_DSC0361 (334x500).jpg


つづく

posted by ひらまり at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月09日

お泊りももちゃん

今日お散歩にいったら激しい突風が吹き、すごい量の枯葉がうわーーーって低いところを舞いながら遊歩道に沿って流れて川みたいになりました(゚Д゚)!!ビックリ

さて、
実家のももちゃんがお泊りで2週間程来てました。

DSC_1119 (500x333).jpg


おてんばで一日中遊んでます。
動くの早くて早くて写真をなかなか撮らせてくれないw

DSC_1124 (500x333).jpg



DSC_1126 (500x333).jpg


とはいえ、
前よりずっとおりこうさんになってました。
ご飯はめるもとももちゃんで別々のものをあげてるので、サークルで隔離して順番にあげてます。
めるもが食べている間伏せで待つももちゃん↓

DSC_1106 (500x333).jpg


伏せで待ちつつも食べているところをじーーーーっと見つめるw
一緒にご飯あげちゃうとたぶんめるもが譲っちゃって食べ損ねそうです(笑)
めるもは、水もおやつも譲っちゃうんです。ももはグイグイ強気で狙って来るからね〜(´〜`;)

DSC_1164 (500x333).jpg


めるもはお耳を短く切りました↑

半年前は2頭がそばで寝ることはなかったのですが(めるもが避けてた…)、
今回は割と近くで寝てました。お尻をくっつけて寝てたり。

DSC_1099 (500x333).jpg


めるももももちゃんもこたつの中が好きでよく入ってます。
気づくとこたつの中の足元におもちゃがいくつかあったり…笑
ももちゃんが「これで遊んで〜!」っておもちゃを運んだんだと思うけど、こたつの中でアピールされても気づかないよね〜(´〜`;)

実家のももちゃんとMelmoで我が家のツリーの前でお写真撮りました。
二週間弱お泊りしていたももちゃん、本日最終日。
左の腕にはMelmo、右の腕にはももちゃんが腕枕しながら眠ってました。毎日肩こりでしたが寂しくなるな〜。 #トイプードル #クリスマスディスプレイ #クリスマスツリー





posted by ひらまり at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月16日

続わんこ撮影会

スタジオわんわんアリスから先日の撮影データが先週末?先々週末?に届きました
今日は画像多めです。

DSC_0939 (500x333).jpg


包みを開けたら
表紙が鳥の被り物/(^o^)\ワロス

スタッフさん「表紙は選べないんですが、特にこれがいいみたいなのはございますか?」←矛盾w
私「可愛いのを適当にお願いします。」
おっと〜「・・・鳥。」(小声でぼそっと)

この鳥っていう一言、ばっちりメモられてました(^-^;
可愛いんだけどね〜(笑)


なんやかんや言いつつもデータの中で二人が一番気に入ってる写真はこちら

R_500337976_A_021 (333x500).jpg


やっぱり鳥の被り物/(^o^)\
なんか潤んだ目で仔犬っぽく撮れてます。

今回背景が3つ選べてお正月、誕生日、ハロウィンで撮りました。衣装も貸衣装から選んでみました。

一番最初に撮影してもらったお正月が一番可愛く撮れてました。
表情の微妙な差なんですが…だんだん飽きてきちゃうのかな〜。

ギャラリーに可愛いとか言われて、どんどん首をかしげて…傾げすぎたのがこちら。

R_500337976_A_009 (500x333).jpg


ロマネコンティペテルギウスみたくなっちゃってます(^-^;ワワワワワ
お正月の写真は可愛いのがいっぱいあったのですが、お正月までキープしときます。

家族写真も撮りました。私達は撮られると思ってなかったので普段着、適当メイクだったのが悔やまれます笑。
これ、千歳飴の袋を持っていって七五三の写真にすればよかったな〜

R_500337976_A_005 - Copy (500x321).jpg



ちょっと遅めの三歳のお誕生日写真。

R_500337976_A_023 (333x500).jpg


アリスみたいな可愛い背景でした。
そして、めずらしく男装←

R_500337976_A_029 (333x500).jpg


あと、時期はずれのハロウィン。

R_500337976_A_034 (333x500).jpg


R_500337976_A_036 (500x333).jpg


眠そう(*´艸`)ぷぷぷ

R_500337976_A_041 (500x333).jpg


R_500337976_A_040 (333x500).jpg



近所のイオンペットでやってて、めるものことだから他のワンコに気を取られてうまく撮影出来ないだろうなんて思いつつ撮影無料券があったので参加してみたんですが…大満足の結果でした。
お座りでじっと撮影されてて、びっくりでした。
こんなにいい子で撮れるのならトリミングしてから行けばよかった〜w
そして家族写真を撮るのならちゃんとした格好で行けばよかったな〜(*/Д\)

親ばかなブログになってしまいました。スミマセンw


posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月14日

頂きもの!

少し前のことなんですが、
めるもの姉にあたるサラちゃんのママさんからお誕生日のカードとお祝いを頂きました。

DSC_0951 (500x333).jpg


プードルのキーホルダー、裏面はメルモのイニシャルMが(´-`*)
ハンドメイドだそうです。可愛い

DSC_0948 (500x323).jpg


頂いた恐竜のバースデーカードも飾ってます。

DSC_0955 (500x345).jpg


そして、
先日会ったわんこ友達からもいろいろ頂きました。

DSC_0940 (500x333).jpg


アビィちゃんのねぇねさんからは、ハンドメイドで滑り止めつきの可愛いカフェマットとたまねぎスープ。
たまねぎスープは、侮ってた/(^o^)\
めちゃめちゃ美味しかったです。びっくりしました!
ちょっとメニューに物足りないときに大活躍中です。

そしてシールは、リンちゃんベルちゃんママさんからお誕生日プレゼントで頂きました。
ブログから画像を選んでくださってシールを作ってもらったそうです!
めちゃめちゃ可愛くて、おっと〜も1枚欲しいって言ってました(*´艸`)


そしてそして
週末にネルくんママさんのゆるりさんから小包が。

ネル君大好きなめるもは小包をクンクンクンクンクンクンクンクンクンクンクンクンクンクンクンクン嗅ぎまくりでした。

2833858.jpg


中身はゆるりさん特製ドレッシング。
ゆるりさんは、お料理の先生で様々なコンテストでレシピが入賞、はなまるマーケットなどTVにも出演したりな方なんです。私もレッスンしてもらったことが(*´艸`)あのレシピは便利なのでよく作ってます。

2833857.jpg


早速カリフラワーを茹でて、ドレッシングを頂ました。
たまねぎたっぷりで甘くて癖になる味でした(*´∀`*)ぼーの♪
サラダ以外にもお肉や魚にも合うんですって。

ゆるりさんのブログ「ゆるり食堂へようこそ♪」
http://ameblo.jp/yululi-212/


皆さま、ありがとうございました
めるもも私達もとってもHappyです(*´∀`*)

posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。