2015年11月12日

ディアウォール

おっと〜がキッチンに棚を作ってくれました

うちは賃貸アパートなので壁に穴をあけれません(´・ω・`)
なので、ディアウォールという「材木を天井と床で突っ張らせることのできるアタッチメント」を使って作ってもらいました。

11900114_10207616472879246_8165693736087137397_o (334x500).jpg



棚3段+作業台という大作です\(^o^)/スゴーイ
縦に立ててある材木の上下の先っぽに被せてあるのがディアウォールです。バネが入っているようでした。

ディアウォールは天井と床で突っ張っているので地震対策も出来ちゃってます!なかなか画期的!
↓お隣の白い食器棚は地震対策のツッパリと振動があると扉がロックされるグッズをつけてます。奥がディアウォールで作った棚。普段使いしていない雑貨はくっつき虫で固定。

12186734_10207616479199404_3736555192575274132_o (299x500).jpg


棚の向かいにシステムキッチンと冷蔵庫があるのでなかなか全貌が撮れない…(>_< )

上段↓

DSC_0975 (500x333).jpg


中段↓
DSC_0983 (500x330).jpg


リースと小さなガラスのツリーでちょっぴりクリスマス

作業台部分↓

c6fd54522690c6b75f1103873dc3abcadf739d6d.jpg


出来上がったお料理や使う予定のお皿を置くスペースがなかったので、この作業スペースは便利♪

引っ越してから日陰暮らしだったキッチン雑貨も飾れて満足です(´-`*)


787a1651040c37cf9204f69acc3bfc0055b2f277 (500x500).jpg


posted by ひらまり at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。