2012年07月02日

ぱぱぱぱぱーぽぅ2

数週間前に美容院で髪を染めたんだけど、ほんとはちがう髪色にしたかったんだよ〜(´・ω・`)
ということで、自分でManic Panicで染め直してみましたw
AMPLIFIEDというシリーズが30%長持ちするということでそちらのウルトラバイオレットを使用。

605078446.jpg


Manic Panic(髪を染めるカラークリーム)。ステッカーはおまけでくれた↑
マニックパニックって…躁病パニックという衝撃的な商品名だぬwある意味、元気になれそうw

深夜にこれを塗布した状態で眠ってしまったので、6時間ぐらい放置してしまったですます^^;


AwmIxbbCQAAO8mx.jpg-large.jpeg



おっと〜が事件現場と呼ぶ染めた髪を流すキッチンシンク(笑)↑
染めた後のシャンプーでお風呂やシャワーホース、タオルが染まったとか聞いていたので、キッチンのシンクで流したんだけど、すぐにお水が透明になったし、タオルも染まらなかったな。。。


というわけで、ジャーン☆

ma.jpg



部屋で見るともっと暗い色。
美容院でやってもらったときは紫が入らなくて入らなくて…結局ピンクっぽい紫?な感じになっていたんだけど、マニパニはうまく染まったね〜。ピンクがもっとパステルなピンクに出来たらパーフェクトですね〜。
みなさま賛否両論、おそらく「え〜」な人は多いと思うけど、わたし的にはかな〜りご機嫌な色です(*´∀`*)
おっと〜の評判もそんなに悪くないようです。(ベリーショート(超短髪)にしたいって言った時は絶対駄目って言われたけど、色はなんでもいいようですね〜笑)

毛先のピンクは前の色を残して、グラデにしました。
髪を細かくブロッキングして、毛先が染まらないようにラップでくるんでゴムで留めてから染色したんだけど、かなり面倒くさかったです(汗)

というわけで、今後はブルーに向かっていきます←おい(笑)
親戚の皆様、日本に帰る時は戻すから安心をばw

【関連する記事】
posted by ひらまり at 13:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ナイス!
私は日本にいたときは赤でした。
このカラークリームは髪傷めませんでした??
Posted by きなこまき at 2012年07月04日 07:57
>きなこまきさん
一応、トリートメント効果があると知り合いのショップ店員さんが言っていたんだけど、そこまでの効果は感じなかったなぁ。でも痛んでる感じも今のところしてないよ。
もともとそんなに良い髪質ではないからというのもあるかも(笑)
きなこまきさんの赤髪見たかったなぁ(´〜`)
Posted by ひらまり at 2012年07月11日 12:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。