2012年06月25日

タトゥータイツ制作ヽ(´▽`)ノ

ちまたで噂のタトゥータイツを作ってみました揺れるハート

図案を描いて、印刷。それを下敷きになる厚紙と共にストッキングに入れ、油性ペンで図案をなぞるだけ。
(こんなに簡単!タトゥータイツの作り方まとめ - NAVER まとめ→ http://matome.naver.jp/odai/2133429168955464801 )


いろいろ考えてこんな図案にしてみました↓

IMG.jpg



タトゥータイツ1.jpg



今日、マニパニが届いたんだけど、おまけでお店のステッカーが入っていて、それがなかなか可愛かったのでそれでも作ってみた↓


タトゥータイツ2.jpg



やってみて分ったけど、注意点は、
・思ったより、ストッキングが伸びて、絵が大きくなってしまったヾ(´Д`;)ので、下絵のサイズは少し小さめにしておくこと。
・ストッキングを伸ばした状態で描く事。
・太いペンより細いペンの方が描きやすい。

洗ったらどうなるのかがちょっと気になる。。。。あと低温アイロンでラインストーン付けれないかなぁ(´〜`)溶けちゃうかなぁ。。。


posted by ひらまり at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。