2012年03月22日

F1メルボルンGP 3日目4日目

今日は、モビール作ってました。
NEWなカエルのモビールも完成したので、明日たぶんUPできると思います。


それでは、

F1の予選と決勝の日の話です。
ご興味ある方だけどうぞ(笑)


アロンソ↓

Alonso.jpg



バトン↓

Jenson.jpg



可夢偉↓

Kamui.jpg



マッサ↓

Massa.jpg



ペレス↓

Perez.jpg



ライコネン↓

Raikonen1.jpg



ベッテル↓

Vettel.jpg



では、だらだらリポート。

2日目はプラクティスがあったのですが、予選と決勝のある3日目4日目に備え、家で休息。
大雨だったし、TVでも一日様子が見れたので、正解でした。


3日目は、私はプラクティスに間に合う程度でゆっくり行きたかったのですが、オトメンがドライバーの入り待ちでサインを貰うと言い出してしまい、早起きして駅に向かいましたヾ(´Д`;●)

が、


なんと電車が止まっていて。。。。orz。。。。


じゃぁと車でCITYまで行って、途中でトラムに乗り換えて、アルバートパークのゲート(入り口)で並び、オトメンはダッシュで入り待ちの場所取り(`・ω・´)

で、デビット・クルサード、アロンソやバトン、ダニエル・リカルドにサインを頂きました。アロンソとバトンは、入り待ちしている端っこの人までサインしてくれてましたヽ(´▽`)ノ 去年もそうだったなぁ。。。ハミルトンも結構ファンサービスいいかな。
個人的には、クルサードが間近で見れて、サインを貰えたのがうれしかった♪
あと、ニキ・ラウダも来てました!

その後、プラクティスを見て予選を見て終了。

4日目は、スターティンググリッドの見学→朝食→Crusty demons プラクティス(バイク)→V8→ドライバーズパレード→F1決勝→Crusty demons cup(バイク)→帰宅

レース内容は、知っていると思うので…
ただ可夢偉が6位になっていたのを家に帰るまで、ぜんぜん気づいてなかったですヾ(´Д`;●)
3コーナーのピケスタンドで見ていたのですが、最終ラップで目の前を通過した時は8位?9位?とかだったんで、びっくりしました。

あとピケスタンドは、屋根があって雨や日焼けから身を守れるんですが、めっちゃ寒かったです。
他のスタンドの方は暑かったと思うんですが、私は冬みたいにぶくぶくに着込んでました笑。




posted by ひらまり at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。