2010年12月24日

イタリアンなクリスマスケーキ

クリスマスといっても特に予定のない私たち。
明日はランチかディナーにラムでもローストするかなというくらい。

ふと、ケーキが食べたくなった。
スポンジケーキが食べたい!と思い、ブッシュドノエルのイメージを膨らましつつ、ロールケーキでも作ろうかと思ったんですが、いつの間にか。。。



cake1.JPG




抹茶カステラを作っていました。
文明堂な気持ちがふつふつと湧いてきまして、クリスマスなのにカステラです。3日目がおいしいので26日の朝解禁です♪(←クリスマスに間に合ってないしたらーっ(汗)



あはは。。


というわけで、ケーキを調達!


近所のデリでイタリアのクリスマスケーキのパネトーネやパンドーロが山積みで売っていたのでそこからチョイス。


cake2.JPG



クリーム入りのパンドーロを購入。


cake3.JPG



ちいさな袋に入った粉砂糖をケーキの入ったビニールにいれ、よくシェイクし粉をまぶして完成。


cake4.JPG



パンっぽい食感なのでケーキと思うとがっかりなんですが、結構おいしくてパクパクいけます。
ランチやおやつにちょうどいい感じのものです。


ってクリスマス前に食べてるじゃん!


では皆さん、よいクリスマスを〜♪



bonbons.JPG







ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 13:55| Comment(4) | TrackBack(0) | Food | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブッシュドノエル→抹茶カステラ?ひらまりさんの思考回路を想像すると楽しいし、クリスマス用に作ったのにクリスマス後に解禁というのも何だかのんびりマイペースでいいですね。

私はイーストを使う生地のクリスマスケーキ、好きですよ。コーヒーによく合うし、朝食代わりにもなりますよね。

ご主人とお二人、楽しい時間を...
Posted by marikobrown at 2010年12月24日 15:20
>marikobrownさん
ただただ食べたいものを作ったら、カステラだったんですよね、あはは^^
marikobrownさんも楽しいホリデーを♪
Posted by ひらまり at 2010年12月25日 12:43
カステラ〜食べたいでーす(笑)おそらく自分では作らないだろうし、作り方知らないし。でも一度思うと止められないんですよね。うーん、カステラ〜。26日と言うと明日ですね。断面も気になるので是非写真をアップしてください。
良いクリスマス&休日をお過ごしください。
Posted by 月海 at 2010年12月26日 14:19
>月海さん
26日解禁予定でしたが、25日には夫に強硬突破されてしまいました。。。
時差のおかげかこのコメントを見た時にはカステラのこっていなく、写真なしです^^;すみません〜
Posted by ひらまり at 2010年12月28日 20:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。