2010年06月28日

可愛い掃除機Henry君がやってきた

新しい家族ができました〜黒ハート




Henry3.JPG





イギリスで生まれ、オーストラリアへ移住してきたHenry君です。


1週間前、夫と2人でショッピングセンターへ行きました。
そのとき、夫が発見!

夫曰く 「熱い視線を感じた。。振り返ると彼がいた」


Henry君とは、そんな出会いでしたが一週間考えてやっぱり我が家に来ていただくこととなりました。
値段もAU$500(約¥39000)と日本で買うよりずっとお得なお値段でした。でもHenry House(Henryを置くためだけの台)は、売っていないとのこと。。。。。10月に日本で買うか?

ちなみにHouseの色は私はブルー、夫は黄色で大もめしておりますふらふら
黄色との組み合わせはたしかに可愛い。しかし、我が家はモノトーンにブルーの小物で揃えているので、赤いHenry君もブルーの家とセットにすることでなじむのでは?と考えているんですが。。。それに夫は掃除嫌いで掃除しないし、夫がいるときは掃除をしてはいけないことが暗黙の了解の我が家。。。なのに。。。強情です。日本に帰ったときにこっそり一人で買いに行くしかないのか?



Henry5.JPG




Henryくんには、おまけでエコバックが付いてきました!知らなかったので箱から出てきたときは超感動黒ハート
そして、文字なしの説明書もかわゆしです。
双方とも可愛いので棚に飾ってます^^



Henry10.JPG




黄色を買おうと思っていたんですが(←ちなみに夫はオトメンなので赤かピンクのヘンリエッタちゃんが絶対いい!と言ってましたが軽く無視)、オーストラリアでは、赤と青しか売っていない(?)とのことで結局夫の思惑通り赤のHenry君にしました。

箱を開けるまで、やっぱり青のほうがよかったかなとか考えていましが、実物が家に来たら、レッド正解!な気持ち。


前庭、裏庭、家の中と場所を変えての撮影会の後、あまりに可愛すぎで収納せず、リビングに鎮座していただいております。



Henry1.JPG




正直、こんだけ可愛いなら機能はどうでもいいと思っていました。

実際、結構シンプルなつくりで手元にスイッチないし、コードも手動巻取りで、筒の部分は伸縮しないので収納に場所をとるのですが、パワーはすごい!
壊れた2000WのLGもかなりの吸引力だったんですが、1200WのくせにLG以上のハイパワーを持っています。今までの掃除機で一番パワフル。

しかもコードが10mあるので、平屋建てとはいえ3ベットルームバスルーム2つ無駄なスペース多しの我が家もコードの差し替えなしでスイスイ行けます!

そして、紙パック式で汎用サイズの紙パックを受け付けないながらも赤い顔全部にごみが入るので容量は9リットル。普通が1〜2リットルなのでかなり大容量!
サイクロン式はごみを捨てるときにホコリを顔に被ってへこむので、紙パック派。だからこれはかなり好ポイント♪です。
紙パックも正規品ではないけどその掃除機屋さんで売っているから問題ないし。


Henry4.JPG




なにより、Henry君がいるだけで2人ともHappy黒ハート
寿命が尽きてもインテリアとして活用したいと思います。そして新たなHenry君を迎え入れるんだろうな〜なんて思ってます。


店を出るときに店員さんが言った言葉

Enjoy your vacuuming!


まさに!って感じです。





ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 14:35| Comment(6) | TrackBack(0) | 家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かわいいいいいいいい!!
可愛すぎますヘンリー君
いいなぁ〜 いいなぁ〜 ヘンリー君
やっぱダイソンになんかしなきゃよかったかも。 ううう
39000円で買える環境 マジでうらやましい限りです(憧れ)
うちは、子供用に買ったななんちゃってヘンリーで我慢だな(笑)
Posted by ロモ at 2010年06月28日 20:07
>ロモさん
こんにちわ〜。
子供用のヘンリー君もかわいいですよね!
並べたら絶対かわいいんじゃないかと、こっそり狙ってます。その際はヘティーちゃんかな。
ダイソンも使い心地が気になります^^
ダイソンはコチラでも結構いい値段でしたよ。
Posted by ひらまり at 2010年06月29日 06:51
かわいい〜!!!!!!!!!!!
最後のお花との写真がやばすぎです(笑)

ポストカードにしていただきたいくらい^^

こんなかわいい掃除機なら仕舞わずにずっと出しておきたいのがわかります♪
Posted by yukihana at 2010年06月30日 09:44
>yukihanaさん
こんにちわ〜。
サッカー見ながら、途中チラチラとヘンリー君を眺めながら暮らしてます^^
写真集「Henry in London」さながら、どこか行くときは連れて行って名所で写真を撮りたくなります。Henry in Australia?
Posted by ひらまり at 2010年06月30日 14:13
可愛いですね〜!掃除している間、あの笑顔でついてくるんですよね(^^)
何度も振り返りながらニコニコしちゃいそうです。

本当にインテリアとしてもとってもいいですね♪
Posted by tumugi at 2010年07月02日 15:42
>tumugiさん
こんにちわ♪
ヘンリー君が来てから毎日の掃除が楽しくなりました!家具に引っかかっていても「しょうがないな〜ヘンリー君」みたいなノリで救出してあげてます^^;
Posted by ひらまり at 2010年07月02日 16:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。