2010年05月20日

豪州仮免試験事情

明日、仮免のコンピュータ試験を受けて来ます!



気づけば、試験の予約を入れてから20日くらい経ったんだな〜。
月日が経つのは早いものです(遠い目。。)


さて、勉強の進み具合は、

結局、例の英語のマニュアルですが、先週末に150ページ目ぐらいで力尽きました。。ふらふら
長期の努力は向いてないということがわかったので、そこからは実践あるのみと練習問題を解いていましたが。。

昨日、今日は

「もう英語みたくなーーーい!」という気持ちになってます。




ピンクッション青.JPG




というわけで、今日はピンクッション作ってみました↑





ちなみにビクトリア州の仮免の練習問題はコチラ。良かったら試してみてね!
勉強を始める前は、正解率60%。しかも問題が理解できないのもいくつか。。。でした。横で見ていた夫も解いてみるが、合格レベルに達してなかったしたらーっ(汗)(←仮免レベル不合格で大丈夫か?!)

仮免合格レベルは正解率78%。34問だから25問正解すればOK。
結構ゆるいのね。
なのに合格すればすぐ路上練習OKというのがオーストラリアの懐の大きなとこ。そして危険なところ。。。Lマーク(仮免)の車は危険です。


まあ、何はともかく明日、受けてみま〜す。



ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ




【関連する記事】
posted by ひらまり at 13:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!

試験っていくつになっても嫌なものですよね〜(・_・;)
私も試験控えているのですが、編み物や料理に逃避してしまって
なかなか進みません。。。自分に甘い性格だと痛感しています(笑)

明日、頑張ってくださいね!応援しています♪
Posted by tumugi at 2010年05月20日 18:39
>tumugiさん
応援ありがとうございます♪
tumugiさんも試験頑張ってください。

逃避、すごくよくわかります。私もついつい。。^^;試験は結構好きなんですが、試験勉強は嫌いなので、一夜漬け派ですと公言して逃避してます。(←おいおいっ!)
Posted by ひらまり at 2010年05月21日 15:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。