スーパーで売っていないようなものはここで買おうとひそかに思い続け、ついに念願かなって連れて行ってもらいました。(←ここんとこの微妙な調節が難しいんですが)
そして、フォーが美味しいというベトナム料理屋さん(Hien Vuong)へ何気なく誘導

フォーうま!牛肉うま!
スープが絶妙でした。
薬味に、もやしと香草?(紫蘇みたいな味)、レモン、赤唐辛子がど〜ん。もやしが久しぶりだったのでなんかうれしい♪(日本では安いもやしがこちらでは1袋100円以上するので疎遠になってました。。)
【関連する記事】
こんにちわ♪
そうそう、なんか怪しげな雰囲気もしたりして。。新境地な感じです。あまりきれいな町ではないのですが、ごちゃごちゃな感じが新しい発見につながりそうで興味深い町です。
フォーは、値段をあまり覚えていないのですが、たしかMサイズで8ドル位だったように思います。Mだとちょっと量が多かったです。
駅と反対側のフッツクレイマーケットの通りです。機会があったらお試しください〜。
次回、フッツクレイに行った時にでもチェックしてみます。
スタイ、かわいいですね。私は裁縫全般があまり得意ではないのでこういう風に作れるのはすごいです :)