自動車:バックにギアがなかなか入らない(今月修理予定)
ドライヤー:異臭、常に最大風速、最大温度
電子レンジ:回転トレイが大破(落とした為)
そして、
掃除機:異臭、白煙とともに沈黙
どれも去年買ったものです。
去年の1月に買った掃除機が、11月末に白煙を上げ壊れ修理に出しました。先週、やっと(本当にやっと)修理から戻ってまいりました。
っていうか、
3ヶ月近く経ってますけど


途中引越しがあったりで、カーペットクリーニングしているんで、各家1ヶ月ちょっとの辛抱でしたが。。
かな〜り辛いものでした

引っ越す前に(家具を置く前に)掃除したかったのに。。
夫が修理工場に何度も電話しているんですが、そのたびに新しい部品が必要になって取り寄せ中で、届けばすぐ直ると言われるんですが、いや本当に長かった。。
そしてついに掃除

と思い、ホースにノズル(吸込み口)を取り付けようとしたら、なんだか短い。。
あ!
パイプが短い!
というかパイプないじゃん!
家中を捜索。
ない!ない!ない!!
前の家に忘れてきた?!
。。。。。

<(T◇T)>
とっとりあえず

まずは、リビングから。
ブーーンブーーン・・・
動くようになっている

異臭・・?
ブー−ンぶーーん・・・
(工場の人が「異臭はフィルターについているもので2週間位したら消えるから大丈夫」と言っていたそうなので異臭は無視無視!)
ブーーーン プスス・・(沈黙・・)
電源入っているのに止まったんですが??・・・(゚_゚i)
どうやら、熱くなってくると止まるらしく、2時間ぐらいするとまた動きます。そしてすぐ止まる

結局リビングを掃除するのに3回くらい止まりました

こんなんじゃ、家中の掃除をするのに一日がかりです。
というか、
直ってないし

とりあえず掃除機の会社に苦情メールし連絡待ちです。
疲れました。。
【関連する記事】
私もハンドメイド、アンティーク、雑貨など好きなのでついついいろいろ読ませていただきました。かわいい物にたくさん囲まれて羨ましいです:)
私もメルボルンに住んでいてブログもたまに書いています。どうぞよろしくお願いします〜。
こんにちわ。
コメントありがとうございます♪
きなこまきさんもメルボルン在住ですか!
こちらこそよろしくです。
今度ブログに遊びに行きます〜。