メルボルンは曇&雨。
あまり真夏感がなかった。。
とはいえ、クリスマスのメルボルンの町並みはこんな感じ。
駅前もクリスマス使用で星が飾られてます。
この駅、各電車の出発時刻がアナログ表示↓
なんかかわいい♪
そして、大きなツリーも登場。
ツリーの横にはサンタのポスト。
サンタへの手紙をいれる為のもの??
お花屋さんはいつもどおり。
TVでは、クリスマスにちなんだ映画やアニメ、そしてローマ法王の儀式?など放映してました。もう少しすると、クイーンズクリスマスメッセージ(英国のエリザベス女王からのメッセージ)が放映されるようです。
メルボルンの風景画像、ありがとうございます。
ちょっぴり外国旅行を味わえました!
ツリーはメリハリのあるはっきりしたデザインですね〜
街中にサンタ宛専用ポストがあるなんて面白い!
お花屋さんのカラフルさにはびっくり(@_@)
↓夏とはいえ21時でもこんなに明るいんですか?
それにしても、お家のデコレーションが遊園地みたいに素晴らしい(笑)
これが普通? 日本でも増えていますが
まだまだ大人しいですよね?
↓タスマニア旅行での宿泊先のお部屋、とっても素敵です♪
私、イギリスの家具・インテリア・雑貨とかが大好きなんです。
お部屋の小さなキッチンがすごく可愛いですね。住みたいぐらい(笑)
こんにちわ。
クリスマスはやっぱり日本とは違ったおもむきでした。クリスマスにかける情熱がまず違う。。^^;
今年はばたばたしてしまってそれどころではなかったのですが、来年はツリーでも買ってそれらしいことをしてみたいと思いました。
タスマニアのお宿は本当に可愛くて可愛くて、激写しまくってしまいました^^もともとB&Bは好きなのですが、あそこまで気合いの入った宿は初。
小物使いが上手で勉強になりました。