どうやら好評であっという間に売り切れたそうです

持っていったのはこれ↓
自慢できるほどきれいには焼けませんでしたが、鯛焼き。
あんことクリームの2種類の鯛焼きと小豆パイを持っていってもらいました。
鯛焼きの型はこないだ日本でネットで買ったもの。
テフロン加工でコツをつかめば、割と簡単。
そして面白い。。

焼きたては 表面ぱりぱりでおいしかった

(下に続く)
|
|
| |||
|
|
|

すっかり夏っぽくなってしまったメルボルン。
午後3時に洗濯物を干しても余裕で乾きます。
今日もこれから、洗濯物第2陣のシーツが。
だって、最近は夜の8時くらいまで明るいんですから。
いつまでも明るいので、子供たちは日差しの弱まった夕方(夜?)まで遊んでます。
不思議な感じ。
ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。



【関連する記事】
なんだか日本にいる私より楽しんでますね〜♪♪
おうちたい焼きすっごい美味しそう〜!!!
それにしても上手な焼き上がりですね〜♪
私は実家が大阪なのでたこ焼きは上手なんですが(笑)
たい焼きはやったことないです〜〜♡
こんにちわ。
たこ焼き!すごいです!!
そっちの方が難しいですよー。
たこ焼きいいなあ。。食べたくなった。。^^