2009年09月30日

ごちゃっと育ててます。

ずっと続いていた雨もやみ、昨日今日といいお天気。

じゃあということで、お庭の草抜きやら、除草剤まきやら作業を始めたのはいいけれど、今日は強風!
抜いた草が飛ばされていく〜台風
髪もドラゴンボールの悟空のよう台風

メルボルンは晴れると強風の日が多くて、いつもこんな感じ。


090930 (16).JPG




090930 (18).JPG




オーストラリアはジャガイモが安い。
5キロで3ドル(約240yen)で売っていたり。
だから、よく芽が出ちゃうんですたらーっ(汗)芽だけじゃなく、根っこも出ちゃったので、庭の片隅に植えてみました。
なぜか2種類・・?



090930.JPG




今年の4月に苗で買ってきて植えたセロリですが、一向に大きくならず観葉植物化しています。細いのを食べてみたら、筋があって硬く厳しくなっているし、日差しがたりないのか白っぽいし・・
セロリの他に韮、ねぎ(食後の根っこを植えただけ)、ビオラ、バジル、コリアンダー、何の植物かは不明のハンギングあせあせ(飛び散る汗)、プリムラを育て中。

もう少し素敵に並べたり飾れたらいいのですが、むずかしく、ごちゃごちゃって置いてます。
現在、その辺に置いていても可愛いようなじょうろを探し中。
(下に続く)







おしゃれ★かわいいガーデニング★
◆◆見せる収納スタイリッシュに収納◆◆



ga-gu.gif





いつもFirefoxを使ってネットしているんですが、IEを使ってこのブログを表示してみたら、記事が左サイドバーの下まで下がって表示されていて、びっくりがく〜(落胆した顔)
バージョンにもよると思いますが、せっかくきてくださった皆さんに見ずらい思いをさせていてすみませんでした。
午前中、がんばって直してみたのですが、なかなか・・・ふらふら
たぶん今日の午前中に見に来てくれた方は、サイドバーが右へいったり左へ行ったり、真ん中だったりと・・・ご迷惑お掛けしてますもうやだ〜(悲しい顔)
もうちょっと努力してみます。





ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ


ラベル:ガーデニング
posted by ひらまり at 14:30| Comment(3) | TrackBack(0) | クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは♪
近くで大きな地震があったようですが、津波等の影響のほうは大丈夫でしたか?

太陽の光をめいっぱい浴びている緑の画像♪
何だか元気をもらいました(^^)v

ジャガイモが5キロで240円(@_@) 他の野菜も安いのかしらん?
こっちは冷夏や水害の影響で少し前まで根菜が高かったです(-_-;)
そろそろお鍋の季節なのにまた葉野菜が高騰になりそう〜〜〜(^^ゞ


Posted by このみ at 2009年09月30日 22:01
こんにちは☆
初めまして!消しゴムはんこのブログにコメントされたのから気まぐれに遊びに来たら
とっても素敵なブログでコメントせずにはいられなくなってしまいました(^^;)

私は消しゴムはんこしかやってませんが、可愛い雑貨が大好きなので
オーストラリアの雑貨紹介楽しく見させてもらいました!
あの軽量スプーンは買っちゃいますね(^^)
また遊びに来ます〜!
Posted by ちゅう助 at 2009年09月30日 23:46
>このみさん
こんにちわ。
こちらは、津波も地震も大丈夫でした。でも大変な大災害だったようでニュースを見てびっくりしました。
幸いなことにオーストラリアは地震が少なく、震度1でもみんなの話題にのぼるくらい。オージーは日本に来たら大変でしょうね。
野菜はだいたい安いんですが、キロ当たりの値段で書いてあるので、始めはピンと来なかったです。


>ちゅう助さん
はじめまして。コメントありがとうございます♪
現在消しゴムはんこ熱が上昇中で、明日、消しゴム買おうかなって思っています。
計量スプーンは、本当お気に入りで使ってよし、飾ってよしです。また、かわいいキッチンツールが発見できることを祈ってます♪
また、遊びにきてくださいませ。
Posted by ひらまり at 2009年10月01日 11:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。