2019年03月22日

オーストラリアのお花

ご無沙汰しております(;^_^A
みんな元気です。
微妙に忙しかったり、カメラの充電器が行方不明になったりでブログから遠ざかってました。
カメラの充電器は相変わらず見つからなかったので、購入しました。

最近は家づくりはひと段落で、庭づくりに励んでいます。
春が来て少しずつ様々な植物が芽吹いたり成長してきて、それを観察するのが日課ですw
と、いうわけで無事充電後初写真は植物です。

DSC_2181.JPG


最近我が家にお迎えした子達。
左がエレモフィラ ニベア、右がフランネルフラワーです。どちらもオーストラリアの植物だそうです。
どちらも白くてふわふわで可愛いくて可愛くて( *´艸`)すごく好み♪

DSC_2167.JPG


エレモフィラニベアは葉と茎に柔らかくて白い短い毛がびっしり生えてます。

DSC_2165.jpg



フランネルフラワーは、花がネル生地みたいな触感で花びらの先が緑色しています。

両方とも雨に弱く、そして湿度の高い日本の夏超しが難しいらしく、うまく育てられるか心配ですが、頑張ってみます!



posted by ひらまり at 22:58| Comment(0) | ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。