
おっと〜とめるもはお留守番です。
科学技術館のホールで開催されていたので、九段下から北の丸公園を抜けていきました。
桜の花びらひらひら舞い散る中、ぐんぐん進んで会場へ。
ジャンクショー http://www.toyshow.co.jp/
1950年代を中心としたモダーン ヴィンテージ蚤の市。
去年の様子ですがこんな感じです↓
埋め込み動画が見れない方はコチラから→https://www.youtube.com/watch?v=BJmH-070twc
ジャンクショー初めてでしたが、
大大大興奮でした

素敵なお宝がいっぱいありすぎて一周目でドキドキ

結局5周くらい回っちゃいました

始めは緊張して普通に言い値で買ってたのですが、最後の方は交渉してお得なお値段でお持ち帰りできました(*´艸`)ウフフ
さてさて
ジャンクショー戦利品はこちらヽ(´▽`)/
おっと〜は「バタフライゴールドの何かを買ってきて♪フレンドシップもいいよね♪」と言っていたので、ちょうどお手ごろ価格になっていたバタフライゴールドC&Sを発見したのでスプリングブロッサムとお揃でお持ち帰りしましたw「スプリングブロッサムもちょうど何か欲しかったんだよね〜」っと満足そうでした。おっと〜は漠然とお金を使ってしまうタイプです(´〜`;)何かって…何かって頼み方どうよ??笑
私的には、予定通りゲットしたピンクとブルーのヘーゼルアトラスの食器達と奥深くに眠っていたピンクのキューピーの飾り?にめちゃめちゃときめいております

このキューピーちゃんは太鼓をたたいております。
パーツがちょっと足りてなくてわかりにくいんですが…本当は紐で太鼓をしょってるんです(´-`*)
表情がとっても可愛いです

戦利品の詳細は後日(*´艸`)
とっても楽しい一日でした。:.゜ヽ(´∀`。) ノ゜.:。 ゜
さ〜て収納する場所あるかな〜??(汗)