2016年03月31日

ぴんく

なかなかソメイヨシノは咲かないんですが、

うちの近所はこのピンクの桜がいっぱいあります。
カンザクラ?

_DSC7324 (400x267).jpg


うちの裏の公園にもあるので窓からピンクが見えて可愛らしいです(´-`*)

_DSC7339 (400x266).jpg



_DSC7340 (400x256).jpg



_DSC7341 (400x269).jpg



_DSC7080 (400x267).jpg




posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月28日

ももちゃん

実家の父母のもとに新しい家族がやってきました。

_DSC7132 (400x250).jpg


トイプードルのももちゃんです。

_DSC7227 (350x400).jpg


ブリーダーさん宅にて
こんにちは

_DSC7256 (281x400).jpg


ペロ

_DSC7255 (267x400).jpg


お膝に乗りたがり屋さんです

_DSC7184 (374x400).jpg


めるもの母方の祖母とももちゃんの父方の曾祖母が一緒で、めるもの父とももちゃんの父方の祖父が一緒、という親戚関係にあります。ややこしいですw
めるもともご挨拶。

_DSC7153 (400x279).jpg


嗅がれたり

_DSC7177 (400x267).jpg


嗅いだり

_DSC7185 (400x267).jpg


嗅がれたりw

_DSC7206_01 (400x301).jpg


お腹を出したりw

_DSC7214 (400x267).jpg


めるものリードにじゃれて噛んだり

_DSC7221 (400x267).jpg


噛んだりw

_DSC7223 (400x267).jpg


お洋服を着せてもらったけど大きかったみたい

_DSC7246 (400x299).jpg



_DSC7250 (320x400).jpg


ここまではブリーダーさん宅でのももちゃん。

ここからは実家にて母と↓

_DSC7276 (400x276).jpg


新しいおうちに緊張しているようで大あくび。
でもその後は元気に探検してました。

_DSC7267 (400x285).jpg


物怖じしない元気な子という印象ですw
子犬らしい可愛い姿に父母も私達もメロメロでした。
1日目の夜は30分おきに夜鳴きしていたようです(*´艸`)

posted by ひらまり at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月27日

春うらら

先日の三連休に菜の花を見に行きました♪

_DSC7038 (267x400).jpg


一面鮮やかな黄色が広がります

_DSC7045 (400x272).jpg


小湊電鉄の電車がガタンゴトン

_DSC7017 (400x267).jpg


菜の花の香りが漂います

_DSC7057 (400x267).jpg



_DSC7037 (400x267).jpg





posted by ひらまり at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月25日

野菜のジャムとキッチンシール

北海道のお義母さんから富良野自然農園ジャムをいただきました

DSC_0179 (400x358).jpg


いろんな味が入っていて、
かぼちゃ、とまと、あずき、にんじん、きたあ…か…り…!?!?!?

きたあかり(゚Д゚)!?
じゃがいものジャム???


もちろん、

即行

光の速さで

家にあったイングリッシュマフィンを焼いて味見してみました

なんかね

不思議な味(^q^≡^p^)

やさしいじゃがいもの味に蜂蜜の香り、そして甘いけど塩気。
これは新しい味覚でした

他の味も楽しみ♪


ところで、写真のジャムの後ろの壁。
ここはキッチンの壁、シンクとかIHとかあるところの壁なんですが、少しリメイクしました。
水はね、油はね等の汚れをカバーするシートを貼りました!
今までもダイソーの透明なシート(2層タイプ)を貼ってたんですが、タイルの模様が可愛かったので交換しました。新しいタイル模様の方も2層になっていて汚れたら剥がせます。ちょっと高さが低いのでIHの部分だけダイソーの透明シートを重ねて貼りました。
いい感じです(・∀・)





posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月23日

赤い取っ手

キッチンの食器棚のシルバーの取っ手を赤くしてみました

DSC_0138 (400x267).jpg


赤いマスキングテープで包んだだけだから一時の気分転換。
赤いキッチンだから合うかなって(*´艸`)

DSC_0174 (267x400).jpg


取っ手がシルバーだったときはあんまり気にならなかったんですけど、赤に変えたらシルバーなレンジと炊飯器の存在感んんんん(´〜`;)本当は白いので揃えようと思っていたんだけど(マステやカッティングシートで色チェンジしやすいし)、白を出してないものばかりで冷蔵庫もみんなシルバーな我が家のキッチン家電。
布とかかけるかな…??

8836d7fc66330f8f87f5f5c88a4ad0123c888431.jpg



Before写真を取り忘れちゃって何年か前のだけども…
以前のシルバーの取っ手の雰囲気はこんな感じ↓

65893db5747d5bc77669dd711927100fe9bee908.jpg



取っ手の色が変わるだけで印象ちがいますね。
よりカラフルなキッチンになりました♪


posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月21日

STAR★★★

セリアでStarの置物を買いました。
我が家で星と言ったらこの子かな〜?

43ce189c5102dbcbbbbcbac4263863980a40fb79.jpg


リビングの吹き抜けのところの梁に設置。


posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月19日

窓から

おうちの螺旋階段の途中の窓から見える桃の花。

DSC_0150 (400x267).jpg


とってもピンク
遊歩道に咲いてます。

DSC_0156 (400x362).jpg


窓から見えると、春を感じてほのぼのしちゃいます


posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月17日

ブレンダー購入

ローソンのグリーンスムージーにはまり、家でも作れたらいいなということで、
ブレンダーを買いました。

2709543.jpg


デザインに魅かれBRUNOのコンパクトガラスブレンダーにしました。
毎日スムージー生活しています(*'∀`*)

2709545.jpg


野菜は、青梗菜や小松菜、ほうれん草、人参、フルーツはバナナ、りんご、オレンジ、金柑、いちご、ブルーベリーなどから適当にチョイス。色は緑なんですが、なかなか飲みやすいです。

2709540.jpg


Can doの牛乳瓶に入れてみたり、量が多いときはスタバの大きなグラスにいれてカフェ気分?

DSC_0075 (400x267).jpg


ミルも購入。
保存もできちゃうミル用の瓶がなかなか可愛いんです

DSC_0067 (400x266).jpg


瓶は逆さまに取り付けます。
主に珈琲豆用に使ってます。ゴマドレ用のゴマ摺りも出来るかな〜?

2709542.jpg



お料理はバーミックスでやっちゃうのが手早いんですが、ジュース用にはいい感じです♪



posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月15日

おっと〜の写真

お知らせがすっごーーーく遅くなってしまったのですが…(^-^;

mitokという情報サイトの『彗星が現れるとワインが美味くなる――女子に話したくなるロマンチックな星空トーク』という記事におっと〜の写真が使われてました。
こちら↓↓↓
http://mitok.info/?p=40893

「オリオン座は北半球と南半球では上下が逆になる」ってところの写真です。

読まれるとわかると思いますが、「もうすぐバレンタインデー」みたいなくだりもあり、1ヶ月前ぐらいに知りブログに載せようって思っていたのですが…下書き保存状態で放置されていました(((^-^)))アワワワワ



「世界でいちばん素敵な夜空の教室」という本関連の記事だったようです。

posted by ひらまり at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メディアなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月14日

ちょっと前の梅

気づいたらブログを放置…1ヶ月近く経ってました…⊂⌒~⊃。Д。)⊃

うちの裏から続く遊歩道に咲く梅が見事だからブログに載せようって思っていたのですが先週の雨で散ってしまいました(´・ω・`)

それではBefore写真を。 (Afterはありませんがw)

_DSC6709 (400x246).jpg



_DSC6510 (400x267).jpg



_DSC6478 (272x400).jpg



_DSC6748 (286x400).jpg


あら青い鳥が飛んでたのねw↓

2709516.jpg





今日は雨。
昨夜めるものシャンプーをしたばかりだったので雨が降る前にお散歩してきました。
朝早くに出たので濡れずに済んでバッチリ\(^o^)/

のはずでしたが…

が…

めるもが自分のしたPooを踏みまして(((;°;Д;°;)))Oh..No..

帰ってからあんよ洗いました…。・゜・(ノД`)・゜・。


posted by ひらまり at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。