2014年09月22日

minneのおもちゃ箱マーケット at CLASKA

昨日はminneのおもちゃ箱マーケット at CLASKAに出店してまいりました!
来場してくださった方々ありがとうございました\(^o^)/

DSC_0800.JPG


なかなかの盛況ぶりで、驚きました〜(・∀・)

ひとつのテーブルを2人で半分づつということでひらまり屋のブースは、今回こんな感じのディスプレイにしてみました!(↓左)

DSC_0809.JPG


おっと〜が棚を作ってくれました。
色で悩んだんですが、ライトターコイズのペンキで正解でした(*´艸`)

DSC_0792-2.jpg


カラフル〜(´-`*)

DSC_0797.JPG



DSC_0828-2.jpg


↓お隣さんもモビールでした。
色合いが素敵〜♪

DSC_0824.JPG


↓今回の戦利品(・∀・)
hibikさんのアイロンプリントシートいろいろw
めるもとおっと〜のお揃服用(*´艸`)

DSC_0832.JPG




それにしても…
前回記事のこの写真並べてみたけど、ツボってる(笑)
同じ角度で撮影してるのに奇面組とか黒執事の田中さん並の変身ぶりだと思うw

2253081.jpg


左 カメラかよつまんね〜な顔 右 遊んでもらえるかも!な顔


posted by ひらまり at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント告知&報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月18日

カメラでしょぼぼーん

DSC_0784.JPG



イベントに向けこつこつモビール製作してます、本当です(キリッ


doyouwannajoin.jpg



U^ェ^U < アソボるんるん 
U^ェ^U < アソボるんるん 
U^ェ^U < アソボるんるん 
U^ェ^U < アソボるんるん 
U^ェ^U < アソボるんるん 
U^ェ^U < アソボるんるん 
という誘惑の視線をビンビン感じながらもがんばっております、本当です(キリッ


さてさて、もうすぐめるもさんの1歳の誕生日です。
最近のめるもさんですが、写真撮影があまり好きではなくなってしまったようです。

カメラを向けると…


DSC_0745.JPG


ショボーーーーん
目細ッ!!!!

DSC_0753.JPG


ショボボーーーン
だから細っ!!!

DSC_0727.JPG


と、
すんげーつまんねーって顔します(´〜`;)

でも
おっと〜が通りかかると…


DSC_0713-2.jpg



キラキラキラリンぴかぴか(新しい)

しっかり目開いて、めっちゃイケメン顔してくれるんですけどねw
一連の撮影なのに
なんだか等身すらも違って見える不思議(笑)
なんだか頭のぼさぼさ度すら違う(笑)
漫画みたいww



やっぱりお部屋で遊んでるところを遠くから撮るのが一番可愛く撮れる気がするルルルル〜(*´艸`)

2248054.jpg



↑注;♂

トップノットも似合うかしらとリボンを合成してみた(笑)


<お知らせ>

9月21日(日)の目黒通りのCLASKAで行われる「minneのおもちゃ箱マーケット at CLASKA」に参加します(・∀・)
詳細はこちら→ http://minne.com/topics/claska-toybox?ref=slider140904

posted by ひらまり at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月12日

もふもふ(´-`*)ワークショップ

先日、母とファーアクセのワークショップへ行ってきました\(^o^)/

時間内作り放題、材料使い放題という太っ腹な講座で、いろんな材料ありすぎて逆に悩むっていうw

でもすっごい楽しかったし、無事2つ製作出来、大満足でした♪

2245224.jpg


両方とも数種類のフォックスファーに額と十字架を入れ、茶色の方はチェーンを、黒いほうはリボンを付けてみました(´-`*)

DSC_0654.JPG


ヘアクリップと安全ピンがついてるので、
帽子につけてもよし、バッグにつけてもよし。

2014091113470000.jpg


左2つが母の↑

DSC_0656.JPG




みちばたアートラボのふわふわファーコラージュ講座
http://michikusaartlab.com/services-view/fuwafuw

今回の講座のレポートもあげてくれてました!
http://michikusaartlab.com/archives/5160


posted by ひらまり at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

悲報

親指に乾燥ひじきが埋め込まれたー(((^-^)))ウヒャー
うっかり刺さって、中で折れちゃいまして先っぽが親指の中に残っちゃいました(´・ω・`;)
ひじきってうっかり刺さるのな…。
乾物のままでいてくれればいいんだけど、体液吸ってひじきに戻っちゃったら中で腐ったりとかするのかな(汗)針で掘り出すべきっすかね…

昔爪の間にパリパリに乾燥した素麺が突き刺さって放置したら緑色に変色してびびったことあったな〜(´〜`;)


それはそうと

イベント用にフライヤーが届きました\(^o^)/

DSC_0646.JPG


「minneのおもちゃ箱マーケット at CLASKA」で配布用です。


<お知らせ>

9月21日(日)の目黒通りのCLASKAで行われる「minneのおもちゃ箱マーケット at CLASKA」に参加します(・∀・)
詳細はこちら→ http://minne.com/topics/claska-toybox?ref=slider140904

posted by ひらまり at 19:32| Comment(2) | TrackBack(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月10日

minneのおもちゃ箱マーケット

DSC_0638.JPG



9月21日(日)の目黒通りのCLASKAで行われる「minneのおもちゃ箱マーケット at CLASKA」に参加します。
詳細はこちら→ http://minne.com/topics/claska-toybox?ref=slider140904

今回はテーブルひとつを二人の作家で半分ずつ使うとのことで、ディスプレイ用にNEW棚をおっと〜が作ってくれることになりました。狭いのでどうディスプレイするか思案中です(´〜`)ん〜


おっと〜は最近ギターのエフェクター製作をしていたんですがそれを収める箱作りにこだわりという燃料を片手にメラメラと燃え出しまして、我が家にはDIY用の工具が増えてきました…。
つーか、エフェクターの外見ってこんなんだったっけ笑
なんか違くね?

10626217_10204458017119826_5320378782090292778_o.jpg



posted by ひらまり at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント告知など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。