2013年04月08日

アヒャヒャ ヽ(*゚∀゚)ノ アヒャヒャ

F1のフェラーリの物販で売ってたヘッドホン、1日目は横目でスルー。

2日目ブースを覗く。。。。
高い…

これ絶対、跳ね馬のネーム代だろ…

........。

..................。

'`ァ,、ァ(((;°;Д;°;)));Д;°;)))'`ァ,、ァ 

..............。
........。


買ったた★∠( ゚∀゚)/

おい←

ヘッドフォン.jpg


本当はデザイン的には小さくてスタイリッシュなT250だったんだけど、試聴したらT350の方が音がよかったので、ごついけどこちらに。
赤い旧モデルもあったけど、こっちのが控えめでシックでおしゃれ(*˘︶˘*)

ノイズキャンセリングが付いてるんだけど、これが電池がないと聴けないというのがちょいと不便な気もするけど、気に入ってます。そして電源切り忘れると電池切れになりやすいので注意ですヾ(´Д`;●)←経験者


ヘッドホンを買ったらイヤホンが無料で付くというので、ヘッドフォンとは皮の部分が色違いのブラックをチョイス↓

イヤホン.jpg


イヤホンはかなーーーーーーり低音効いてます。
フェラーリだから?イメージ?笑
あとやや抜けが悪い印象。


でもiPodちゃんが立派に見える(笑)


ご興味ある方はコチラ
http://www.ferrari-by-logic3.com/eu/
posted by ひらまり at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

F1 GP 2013 Day4

4日目はさすがに疲れてたので、ゆっくり午後に着くように行こうと思ってたはずが、前日の大雨により日曜11時からQ2,3ということで、レッドブル(栄養ドリンク)飲んで這うように会場へ。

お空はどんより…時々ぽつぽつ雨。
おっと〜の機転により、予選はGP Advantage Bar(ホームストレートが眺められる位置に立てられたバー)で観戦。朝一で並んで入ったので無事着席で観れましたd(*゚∀゚*)b TVで(爆)
本当はバルコニーで観ればホームストレートがよく見えたのですが、外は寒そうだったので(笑)
予選後もぎりぎりまでBarでゴロゴロ。

そして決勝は、曇り&たまに小雨。
(↓この写真は別の日に撮ったので晴れてる)

ブログ2−10.jpg


今回はホームストレートの3、4、5位(ハミルトン、マッサ、アロンソ)のあたりの最前列の席でした。
ちょうどベッテルとアロンソのピットが見える位置。

ブログ2−6.jpg


ブログ2−7.jpg


ブログ2−9.jpg


いろいろ撮ってはずなんだけど、おっと〜が現像してくれないので写真アロンソばっかり(苦笑)

DSC_9202.JPG


表彰台も見やすい良い席だったなぁ

ブログ2−4.jpg


ブログ2−5.jpg



オーストラリアGPでも表彰台&インタビューでのベッテルに対するブーイングがすごかったな^^;

posted by ひらまり at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

F1GP 2013 Day2-Day3 プラクティス&予選

波乱(苦笑)のマレーシアGPも終わったというのに、メルボルンGPの話の続きです^^;

ブログ2−2.jpg


ブログ2−3.jpg


今年は流し撮りをしてみたいとおっと〜が言うので、プラクティスはスタンドじゃないところで観戦してました。2コーナー立ち上がりのとこ(ここのパエリアとタコスは美味い)と、11コーナーの手前。

ブログ11.jpg


こんな感じで芝生でアイス食べながら観戦↑

2.jpg



2.jpg



2.jpg



2.jpg



ブログ2−11バトン.jpg



土曜日はプラクティスの途中で大雨に見まわれ、木陰に避難。

ブログ2−12.jpg


偶然通ったインフィニティーのブースへマーク・ウェーバーが登場。

ブログ2−1.jpg


予選の前に再び大雨になってしまい、Q1の開始が遅れ、なんとかQ1を終えたと思ったらQ2もなかなか始まらず… {{(*>(エ)<*)}}ブルブルブル
使い捨てカイロ&合羽でしのぎきれず凍えてしまったので帰宅。

家でPCで録画した予選を見ようかと思ったら、電源が抜けてて録画されてなく…

Oh...

...orz...

夫婦喧嘩勃発か!?という寸でで、Q2,Q3は日曜に延期ということをネットで知りましたとさ。

<つづく>
posted by ひらまり at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。