2012年12月29日

うみゃ〜(((^q^)))

DSC_1332.JPG



左は、コロン風なイタリアのお菓子。
コロンより味が濃くて美味しい気がする〜(´〜`)

右は、アメリカのポップコーンで、キャラメル味。
カリカリで、全部にしっかりキャラメルが絡んでいて、甘いけど美味しかった♪

両方ともスーパーで売ってた♡


posted by ひらまり at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | Food | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月25日

メリークリスマス!

毎年クリスマスツリーのオーナメントを2、3個づつ買う事にしているんですが、今年はこれにしてみました(キリッ

1.jpg


はい、茄子キターー .゚+.(・∀・).+゚.
マトリョーシカ売ってる店の2階で買ったんだけど、強烈なオーラを出してたので、これにしました(笑)

あともうひとつは、カエル。
どっちもクリスマスのイメージなかったんだけど、あえて今回はこれで♪


実はこれ、実家にも贈ったんだけど、普通に喜んでくれて飾るね〜とか言われて…すんなり受け入れる懐の大きさに感心しましたな(´〜`)←ちょっとツッコんで欲しかった


というわけで(?)、
みなさま、良いクリスマスをお過ごし下さいませ♪(*˘︶˘*)


posted by ひらまり at 06:44| Comment(4) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月18日

西オーストラリア州の旅2

3日目は、ピンクの湖Pink lakeを通過し、6時間くらいのドライブでKalbarriへ。

kalbarri1.jpg


夜は、Kalbarri NP カルバリー国立公園のHawk's Headへ。

Kalbarri2.jpg


4日目は、The Loopへ。ここは川沿いの断崖絶壁なんですが、絶景でしたね(*´∀`*)
帰りトレッキング途中で貧血で思いっきり転びましたが、手のひらと膝小僧を擦りむく程度で無事でした^^;

kalbarri3.jpg



kalbarri4.jpg



kalbarri6.jpg



kalbarri7.jpg



Look outからみたカルバリー国立公園↓

kalbarri5.jpg



kalbarri8.jpg



豪州を旅してると、ぐるっと地平線を見渡せる事もままで「地球、丸っ!!!\('Д')/」って感じれる。


<つづく>
posted by ひらまり at 18:03| Comment(1) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月16日

西オーストラリア州の旅1

またまた古い話です(汗
9月下旬〜10月中旬まで日本に帰ってたんですが、その後西オーストラリア州を8日ほど旅してきました。

忘れる前に、旅の行程を自分用の健忘録としてブログに残しておこうと思ってたんですが、すでに手遅れなようでだいぶ忘れちゃってます(汗)
とりあえず、今回の旅のプランナーおっと〜と力を合わせて書いてみようかね…
\_⊂(´〜`;)

夜にパース空港に到着、車で2時間ほどのCervantesで宿泊。
次の日、近くのビーチを散歩して、Numbung NPナンバン国立公園のThe Pinnaclesピナクルズへ。

pinnacles2.jpg


砂丘?砂漠?みたいなところにとんがった岩が立ってる不思議な景色↑
枯れた木の根っこの部分に石灰が蓄積して、なんやかんやでこんな感じになったらしいですw
たしかによく見ると木の年輪が見えた…(´〜`)

pinnacles4.jpg


その後、35億年前から地球上に生息していたとされる世界最古の生物ストロマトライトの見れる湖へ。
水の中の石のようなものがストロマトライト。酸素を作ってるんだって。

WA1.jpg


近くの展望台からの景色↓
この辺りは、海沿いに白い砂丘がありました。が、近くにいかなかったから写真なし^^;

WA4.jpg


そして、海の方へもどって炭火焼ロブスターのランチ\(^o^)/

WA5.jpg


↑この旅で一番美味しかった♪
ご飯やパンなしの「ポテトが炭水化物」な食事にもだいぶ慣れてきたね〜(笑)

で、その後、撮影のため再びピナクルズへ。
曇っていてサンセットはイマイチ…

pinnacles.jpg


ディナーは、昼とは別のレストランでロブスター&シーフード。
これもまた値段の割に豪華でした♪
レストランの内装の壁に熱帯魚が書かれてて、その中にアリエル(人魚姫)がいたりしたり、造花の蔦とか柱に絡まってる寂れ具合でびっくりしたけど、結果的になかなかでしたね。

<つづく>
posted by ひらまり at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月14日

グレートオーシャンロード

遥か昔の話になっちゃってるんですけど…

9月ぐらいにグレートオーシャンロード行ってきました(古っ)
ポートキャンベルに一泊。

グレートオーシャンロードは2回目だったので、なんやかんやで丸め込まれ、Twelve Apostles12使徒のLook outだけ…


GOR.jpg



グレートオーシャンロード1.jpg



かもめ.jpg



次の日は、火山の噴火によって出来た島と湖のTower hill reserveへ。

野生動物がたくさんいましたヽ(´▽`)ノ

カンガルー1.jpg



カンガルー2.jpg


お食事中だった(*´艸`) ↓

ワラビー.jpg



うさぎ.jpg


エミュー↓

emu.jpg



野生のエミューは初だったので、飼ってるのかと思った(笑)

旅の途中の風景↓

DSC_0845_246-1.jpg


羊.jpg


羊2.jpg
posted by ひらまり at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月11日

もうすぐクリスマス

28日でMetcard(従来の電車の切符)が使えなくなるそうなので、回数券消費の為に街をふらふらしてきました。

実際は、駅で回数券は使えなくなっていて、myki(スイカみたいなもの)に書き換えられちゃったんだけどね。
損はしなかったので良かったです。

さてさて、
街はクリスマスっぽくなってましたよ♪
去年と変わらないところもあったけどね(^_-)-☆


1.jpg



2.jpg



3.jpg



6.jpg



7.jpg



8.jpg



9.jpg



10.jpg


posted by ひらまり at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。