2011年12月30日

flickr。。。

一日がかりだった。。。ふぅ。。。あ、草刈りも少しだけしたけどねww

flickrという写真を共有できるサイトがあるのですが、そこに作品をUPしてみましたぴかぴか(新しい)


スクリーンショット(2011-12-30 16.51.29).png


flickerのページ↓
http://www.flickr.com/photos/hiramariya/


モビール、まち針、ピンクッション、指輪、ボタンなどUPしました。
小さい画像しかなくて、Flickr向けではないんですが順次差し替えて行くということで。


明日は大晦日なので、少しだけ御節作る予定。
おっと〜はほとんど食べないので、自分の分だけ笑
たぶん、伊達巻き、錦玉子、栗きんとん、なます、餅。。。。それくらいかな。
て、餅はちがうか(笑)


さて、
今年もいろいろありましたが、イベントに趣味にと充実した一年になりました。
来年もこの調子で、ガツガツ攻めていきたいと思います!
勇往邁進\川●ゝ川/



posted by ひらまり at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月27日

ただの日記だな。。いつもかww

昨日は、Boxing Day、オーストラリアでは祝日で、大セールの日でした。

一応いつものショッピングセンターには行ってみたけど、欲しいものもなく結局何も買わずにハンバーガー食べて帰ってきました笑。




夜は、なんとなく…


409094_2848241574516_1513754061_2821783_2088138111_n.jpg



焼き鳥焼いて、花火してみました。



404308_2848235494364_1513754061_2821779_1562301458_n.jpg



以上ッ!! 笑
posted by ひらまり at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月22日

そろそろクリスマスっぽい

こないだCITYに行ってきました。
クリスマスだね〜。


Xmas.jpg



Xmas6.jpg



Xmas2.jpg



Xmas3.jpg



Xmas4.jpg



3年目にして、夏のクリスマスに違和感を感じなくなってきたな。
でも正月は違和感ある。。。

なので大掃除もしていない←



posted by ひらまり at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月20日

花畑。。。



_DSC8311.JPG



野原。

ではなく、我が家の庭(苦笑)


_DSC8315.JPG



たんぽぽとシロツメ草がぼうぼうなう。

そろそろ刈ってほしい。。。


posted by ひらまり at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月15日

韓国屋台料理

_DSC8304.JPG



ホットクの素を買ってミタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

CITYの韓国食料品店で発見。

日本でそごうの物産展で食べて美味しかったんだよね。
冬に韓国の屋台でよく売っているおやつだそうです。


で、作ってみようかと思ったら、全部韓国語だった笑
とりあえず、数字とイラストをたよりに作ってみました。
(正しいと思われる作り方はこちら
細かい部分がちがったみたいw


_DSC8306.JPG



ちょっと厚くなっちゃったけど、こんな感じで出来ました〜ぴかぴか(新しい)
本当はフライパンに押し付けて焼くので、もっと薄っぺらいです^^;

周りがパリパリで中がもっちり、餡はシナモンと砕いたナッツと砂糖?黒砂糖?みたいな味♪

また見つけたら買ってみようっと。


posted by ひらまり at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

モーニントン半島

もういつ行ったのかも忘れかけているんだけど笑。。。
3週間位前?にプチ旅行に行ってきました。

場所は、モーニントン半島です。メルボルンから東側へ車で1時間半ぐらいの場所。
我が家からだと、3時間位?


はじめに行ったのが、ずっと気になっていたアンティークショップ。


5.jpg



倉庫みたいな感じで、どーーーんと広いww

いろんなジャンルがあって面白かった。今回はミルクガラスはいいのが見つからなかったけど^^;

そーだ、そーだ!おっと〜が、ここで私に内緒でトラムの模型を買いました笑


2.jpg



お店の人に、いつぐらいのもの?って聞いたら「古いよ〜」て言われたんだって。
で、あとでホテルで裏返したら、「2011」てタグがついてた(爆笑)


その後、苺狩りに。
こっちの苺って夏が旬。でも日本の苺より固くて酸っぱいイメージだったんですが、苺狩りのはいつもよりやや甘かったです。
「やや」ぐらいですね笑


1.jpg



日本みたいに時間制で取り放題というわけではなく、ワンパックいくらという感じだったので、物足りなくて…
摘んだあとに、カフェで苺パフェと苺フォンデュと苺スムージーを食べて帰りました^^



6.jpg



ホテルは、半島の先端の方にあるところで、
目の前のビーチはこんな感じ↓


4.jpg



3.jpg




そして、一泊して、帰りは温泉に寄って帰りました。
写真がないんだけど、小さな露天風呂がたくさんありました。
丘の頂上の露天風呂はなかなか絶景!
気持ちよかったです。水着着用だけどね。


以上ッッ!!

posted by ひらまり at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月07日

作ってるよ〜

DSC_7968.JPG



今日は暑かった。。。いつも涼しいのに〜。。



DSC_7990.JPG




さて、去年買った文化人形キットに取りかかりました笑
でっきるかっな♪でっきるかっな♪フゴフゴフゴ←ゴン太くん


posted by ひらまり at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。