2011年06月10日

水玉な蜘蛛のモビール

先日、ちらりと画像を載せたモビール。
モビール工房にUPしたのでご紹介。



DSC_1928.JPG




雨上がりの蜘蛛の巣をイメージしたモビールです。



DSC_1924.JPG



実際はもうちょっとくすんだ色かな?

ハロウィン近くになったらグレー&ブラックとかダーク色もしくはオレンジ&ブラックとかで作ってみたいななんて思っています。
色違いも作れるので、気軽にご相談下さい。

モビール工房



キスマークイベント参加します!

North Melbourne Marke
SUNDAY 26 JUNE 10am-15pm
詳細はこちら



かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



posted by ひらまり at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月09日

正しいフライパンの使い方。。。

ヴィンテージの食器の中で、私はオールドパイレックスのミルクガラスが一番好き。

柄が可愛いから。
でもって、特に本場アメリカ製のものがいい。

そんなパイレックスのバタフライゴールドのバターディッシュ、バターをしまう前に皿が割れてしまったのが数ヶ月前。
どう考えても重しぐらいにしか使い道がなく。。。。とりあえず飾っていました。


DSC_1960.JPG




先日、OPショップで新品のミニフライパンを2つGET!


DSC_1955.JPG



目玉焼き1つ焼くぐらいの小さなサイズでお弁当を作る時にいいなと思って購入。

だけど、

火にかけてみると、持ち手の方がパンより重くて手で支えてないと倒れてしまうことが判明!

これは、不便だ。。。。(-"-;A ...




と考えていたら、


ふとひらめきましたひらめきひらめき


DSC_1957.JPG



バターディッシュさんがこんな形で活躍する日が来るとは、誰が予想したでしょうかたらーっ(汗)


とりあえず


使い心地最高手(チョキ)





キスマークイベント参加します!

North Melbourne Marke
SUNDAY 26 JUNE 10am-15pm
詳細はこちら


かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



posted by ひらまり at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月08日

キノコのこのこ

いや〜、気づくともう6月。
North Melbourne Marketまで20日切っていました。。。。あせあせ(飛び散る汗)

イベント毎にあわあわしてしまう、計画性のない私。

というわけで、きのこのピンクッション作っています。



DSC_1963.JPG




まだ、茎だけです^^;
しかも数もこれだけ。。。。






キスマークイベント参加します!

North Melbourne Marke
SUNDAY 26 JUNE 10am-15pm
詳細はこちら





かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




posted by ひらまり at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月07日

今日この頃。。。

昨日のパッチン留め、やっぱり強度に問題がある気がするのであぼぉと。

オレオボタンで髪ゴムとかどうかなと考えてみたり。。。



DSC_0021.JPG



まあ、ぼんやりと。。

そして唐突に。。

と思われるかもしれないけど、つながっていたり。。。



DSC_0020.JPG




NINやらzilchやらMarilyn Mansonのノイズの中で。。。


エゴってなんぞやと考えてみたり。。。

さりとても、

全ての意思を持ったもの達の原動力はエゴ以外ではありえないと感じてみたり。。。

はたまた、

集合意識について思い出しつつ。。。

フェルティングしながら、気づくと宇宙まで意識が飛んでいたり。。。


東へ西へと奔走する音を目で追ってみたり。。。



なんて、いろいろな今日この頃のこころ具合。


とはいえ、


これまた非常に前向きなのです。









かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




そしてそして、
NIN聴いていたら我慢出来なくなってしまったので、

464122460_210.jpg


この御仁を愛でる灼熱の2daysにぼっちで参戦することにしました。
別のフェス後東南アジアツアーなど経由し帰宅などいろいろ考えていたんですけど、
御仁がわくわくしていそうなこの2Daysを観てみたいと思ってしまった訳で。
移動について考えなきゃですね。
ワールドツアーで豪州も来てくれるともっとHappyなんですけどね。
でも無茶されるのが一番怖い訳で。
大将には体をいたわって下さるようお願い申し上げます。
いや、まじで。



posted by ひらまり at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月06日

スウィーツデコ的な。。。

オレオボタンの応用?

パッチン留めが人気らしいという話で、オレオのパッチン留めを作ってみたらいかが的なリクエストを頂いたのでサンプルを作っておるのです。

買ったシリコンは透明だった。。。。ふらふら

なんとなくアクリル絵の具で白く着色後、しぼってみる。

その上にオレオ&その他をぷすっと刺してみた。


DSC_1952.JPG



が、ぱっちん留めにしっかりついていない気がする。。。。
硬化後、一度はがしてもう一度シリコンで接着。


これでうまくつけばいいのだけど。。。。


ていうかこんなデザインでいいのだろうか。。。なんかありきたりたらーっ(汗)
豪州ではスウィーツでコはあまり見かけないからいいような気もするけど、なんだかオレオ以外にオリジナリティーがなくすっきりしないなぁ。。。

迷う。。。







かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

posted by ひらまり at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月03日

とりあえず、人魚のモビール

だいぶ前にちょっと作って放置していた人魚のモビールを組み立てました。

まだ完成じゃないかもだけどとりあえずUPしとく。


人魚2.jpg



人魚1.jpg



人魚3.jpg



人魚さんは下向きじゃなく上向きにすべきなのか?これに上向き人魚を増やして大きめモビールにすべきか?などまた悩み始めてしまい、とりあえずしばらく放置になりそうです^^;

というわけで明日はリクエストのあったオレオを使ったスウィーツデコのパッチン留めのサンプルを作ってみる予定。
うまくシリコンを絞れるのか、しっかり接着出来るのかが焦点。








かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


posted by ひらまり at 23:17| Comment(4) | TrackBack(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月02日

ホルモンってやつは、

とてつもなくすごいやつです。

こやつが発動されたらすべての生き物はただただ言いなりになるしかないのである。
規律された現代社会に生ける人間へアンチテーゼを投げかけるかのごとく振る舞い、その上我々を制御しようと目論んでいるのです。

だから
こやつの前では私もどうにもならないのです。
お腹がいっぱいで胸焼けしていても食べたい衝動は抑えきれんのですよ。
甘い物も辛い物もなんでもござれ。

そして
たった2週間前のお腹がすいても食欲がなかった自分はどこへ行ってしまったのかなどと懐古してもそれは意味をなすこともなく、しかしまた数週間後にその時期はやってくるのであるから不思議なものです。

この食べたい時と食べたくない時のimpulseの大きさこそが私の体重を管理している。


もうどうにもならんので、昨日はとりあえず腹筋40回してみた。
今日は激筋肉痛。。。腹筋が出来ないほど。。。どんだけ筋肉なくなっていたんだ。

いつかは腹筋割れてみたいね。


DSC_1929.JPG










かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


posted by ひらまり at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。