2011年03月31日

チャリティー用カード

ずっとブログで告知をしてきたので知ってる方も多いと多いと思うのですが、

4月17日にNorth Melbourne Marketに出店しますわーい(嬉しい顔)


今回はチャリティー用にカードも販売することにしました。


cards1.JPG




cards2.JPG




cards3.JPG




このカードの売り上げは全額、東北関東大震災の義援金として日本赤十字社に寄付します。
赤十字の活動について
他のデザインもたくさんご用意する予定ですので、ぜひご協力お願いします^^


今回、初めてカード作ったんですが、私らしい感じに出来たような気がしてます。。。
が、どうなんだろ?

実はカードってあまり買ったこともなく。。。経験値が低すぎて。。あはは^^;
とりあえず昨日の夜、ばっと考えて今日チョキチョキしてみました。

もうちょっと勉強が必要ですね〜。
(作る前にしろって話ですが。)





かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html

かわいいマーケットのお知らせ
North Melbourne Market
-Sunday 17 April 10:00am-3:00pm
http://www.northmelbournemarket.com
↑ひらまり屋hiramariyaで出店します。ハンドメイドのモビール、デコまち針、ボタン、紙袋などを持っていく予定です。

ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



posted by ひらまり at 15:24| Comment(3) | TrackBack(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月30日

森。。。

tree.jpg



赤ずきんちゃんのモビールをまとめて作っていたら、

なんだかオオカミの森?






かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html

かわいいマーケットのお知らせ
North Melbourne Market
-Sunday 17 April 10:00am-3:00pm
http://www.northmelbournemarket.com
↑ひらまり屋hiramariyaで出店します。ハンドメイドのモビール、デコまち針、ボタン、紙袋などを持っていく予定です。
チャリティーでカードを販売予定!

ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


posted by ひらまり at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月29日

うれしかった話

週末はF1漬けでした〜!
これ以上ないくらい「やり切った〜わーい(嬉しい顔)」という気持ちで、
まだ写真も記憶も整理出来ていないので、これについては後日レポを書きますね。

あ、そうそう、席がちょうど可夢偉の前だったので、日本のTVカメラが私たちの事を映してくれたんですけど、放映されなかったようです。。。残念もうやだ〜(悲しい顔)

楽しかったけど、とにかく疲れた。



birdcage-mobile.jpg



先日モビールをお買い上げ下さったN様からうれしいメール&写真を頂きました!

こんなに可愛く飾ってくださりました〜ハートたち(複数ハート)


friendship-mobile.jpg



最初の写真が鳥かごのモビールで、2枚目が特注のオールドパイレックスのフレンドシップのモビールです。


窓際に飾ると逆光でシェイプがはっきり見えるので、我が家も窓際にいくつか飾っています。外から見えるのもまたいい感じで^^

N様、メールありがとうございます。
そして応援ありがとうございます、パワー頂きました!




そうそう、なんとTwitterでYoshikiがフォローしてくれましたぴかぴか(新しい)
返信した人に自動でフォローしているっぽい?
たくさんフォローしているのでもしかしたら明日には解除されていたりして?
なんにしても、うれしいことでするんるん





かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html

かわいいマーケットのお知らせ
North Melbourne Market
-Sunday 17 April 10:00am-3:00pm
http://www.northmelbournemarket.com
↑ひらまり屋hiramariyaで出店します。ハンドメイドのモビール、デコまち針、ボタン、紙袋などを持っていく予定です。

ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ





posted by ひらまり at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月26日

ロイターに載ったぁ〜

夫の日の丸サインボードにサインする小林可夢偉!!がロイター(Yahooより)の記事になっていたよ〜ひらめきひらめき


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000004-reu_k-spo.view-000


驚きです!!

まあ、ボードだけなんですけどねたらーっ(汗)
私もチケットと本にサインしてもらいました^^


今日の予選は、可夢偉9位(自己最高タイ)ぴかぴか(新しい)

そして私の席は8番グリットの前なので、9番グリットももちろんよく見えます目

一時6位だったりしたときは、ちょっと見ずらいかもたらーっ(汗)と思いましたが、最終的には9位で残念でもあり、(申し訳ないけど)うれしくもあり。

明日も応援頑張ってきます〜!



そうそう、
TVで知っているかもしれないんですが、F1マシンに日本への応援メッセージが!

ウィリアムズ「助け愛、支え愛、未来を信じ共に走りましょう。我々は日本を応援しています」

ザウバー「我々の祈り日本に届きますように」

フェラーリ「がんばれ!日本」

ロータス「頑張れ日本頑張れ東北」

メルセデスGPとマクラーレンとフォースインディア他「日本がんばろう」

日本がんばろうというシールが配られたようで、たくさんのマシンや選手のヘルメットの目立つ場所に貼られていました。カメラマンのカメラとか。

ミハエル・シューマッハも目立つところ「あご」に「日本がんばろう」貼ってましたよ〜(ニヤ)
(こんな時にあれですが、わかる人にはわかる笑い?)

トゥルーリは、ヘルメットが日本がんばれ仕様になっていました。



「がんばろう」って「がんばれ」よりいい言葉だね。






かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html

かわいいマーケットのお知らせ
North Melbourne Market
-Sunday 17 April 10:00am-3:00pm
http://www.northmelbournemarket.com
↑ひらまり屋hiramariyaで出店します。ハンドメイドのモビール、デコまち針、ボタン、紙袋などを持っていく予定です。

ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ






posted by ひらまり at 20:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月25日

F1で。。ヘンリー君!?

DSC_1943.jpg



昨日はアルバートパークへ行ってきました〜!

今週末はF1GPだぜぃ〜手(チョキ)Yeah〜手(チョキ)


今年はおっと〜が異様に盛り上がってまして、レースもプラクティスもない木曜なんですが、朝5時起きで6時出発。
開場はCITYのそばで我が家からも電車で1時間ちょっとぐらいの場所。
開場待ちをして、朝食を貰って、おっと〜がレッドブルのシャツ(いつもの記念品ですたらーっ(汗)$150也)を購入後、ピットウォークぴかぴか(新しい)

今年は早く券を購入したので、特典がいろいろ付いていて、ピットレーンのところを歩きながらピットの中のマシン等を見る事ができました。



DSC_1763.jpg



ザウバーの小林可夢偉のマシン↑
今年はいろいろスポンサー付いたね〜。

そして、

なっなんと!!!!

ヤツを発見!!!!!!


ヘンリー君とシューマッハ.jpg



ミハエル・シューマッハのピットでヘンリー君が!

うちの子かと思いましたあせあせ(飛び散る汗)

世界中を旅しているのかな??


で、その後、選手などの入り待ちをして、サイン会に雨の中並ぶこと4時間。。。

おかげで、可夢偉のサイン&写真をGET手(チョキ)
日本人の女の子達に「かわいい〜」って言われて、ニヤッ(照)って。確かに照れているとこが可愛いかも〜^^*
本物は写真より男前でしたよ。

アロンソ他選手のサインや写真を入手いたしました〜ぴかぴか(新しい)




今回の席は、ホームストレートの前で、ちょうどシューマッハとマッサのピットの真ん前、7番(ごめん、間違った)8番グリットの前でした。モニターも目の前なので見やすそうです。
グランドスタンドを正面から映して、真ん中より少し左寄りで日本国旗&可夢偉と書いたボードを持っている人がいたら私たちです^^

可夢偉が予選で10番に入るとよく見えてうれしいな〜。


というわけで明日明後日、観戦してきます!

雨振りませんように〜。



かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html



かわいいマーケットのお知らせ
North Melbourne Market
-Sunday 17 April 10:00am-3:00pm
http://www.northmelbournemarket.com
↑ひらまり屋hiramariyaで出店します。ハンドメイドのモビール、デコまち針、ボタン、紙袋などを持っていく予定です。


今日も楽しく読みました!と思っていただけたら、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
posted by ひらまり at 14:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月23日

かな〜りツボなCafe発見!

本日は友達とランチ。
ライターの仕事もしている彼女の紹介のレストラン↓


kitchen-cat.JPG



Collins Streetのエルメスの横の小道にあるKitchen cat。


kitchen-cat2.JPG



イタリアの料理をアレンジなしでそのまま出しているお店だそう。
頼んだのはリゾット。
左側のは、牛の骨髄だそうで。。。。骨に入っていて、とろりと脂っこい感じ。

狂牛病が頭に浮かぶ。。。たらーっ(汗)

でも、リゾットはとってもおいしかった黒ハート



で、ふらふらマカロン買ったりして、Cafeへ。


cafe1.JPG



ここも彼女の紹介だったんだけど、これまた可愛いカフェでした!
かな〜〜り私のつぼハートたち(複数ハート)


cafe2.JPG



テーブルも椅子も窓も飾ってある絵も小物もすべて可愛いのexclamation×2exclamation×2

内装だけでこんなに興奮するCAFEはそうそうないですよ!はぁはぁ(萌)
隅々まで写真に収めたかったけど、さすがに出来ず。。。。
そのうえ、店の名前も場所もよく覚えていないという私。。。。すみません。。

今度友達がこのCAFEを取材するというので、写真を貰う約束してきましたぴかぴか(新しい)
そしたらUPするのでお楽しみに〜るんるん




かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html



かわいいマーケットのお知らせ
North Melbourne Market
-Sunday 17 April 10:00am-3:00pm
http://www.northmelbournemarket.com
↑ひらまり屋hiramariyaで出店します。ハンドメイドのモビール、デコまち針、ボタン、紙袋などを持っていく予定です。


今日も楽しく読みました!と思っていただけたら、ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



posted by ひらまり at 17:01| Comment(3) | TrackBack(0) | Food | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

moon

おっと〜が初めて撮った月の写真。
本格的な機材じゃないけどそこそこ撮れてた。


Moon.jpg




日本とオーストラリア、

遠く離れているけど

同じときに

同じものを

見れるっておもしろい。



マーケットの準備びっくりするくらい進んでいませんあせあせ(飛び散る汗)

焦る気持ちはあるのだけど。。

気分転換に明日は第?回非公式日本放射線技師meeting in Ausでランチしてきます〜♪
ってたった2人なんだけど〜^^;

そして今週の木〜日曜は年に一度のお楽しみ、F1です。



かわいいGo豪メルボルンよりチャリティーイベント一覧
http://www.gogomelbourne.com.au/society/report/2934.html



かわいいマーケットのお知らせ
North Melbourne Market
-Sunday 17 April 10:00am-3:00pm
http://www.northmelbournemarket.com
↑ひらまり屋hiramariyaで出店します。ハンドメイドのモビール、デコまち針、ボタン、紙袋などを持っていく予定です。


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
posted by ひらまり at 11:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月18日

ぞうさんぞうさん中。。。

親父ギャグ的な?


zousan.JPG



今日は早めにオーダー品を発送できたので、今はイベント用の桃色ぞうさんを作っています。
サーモンピンクが可愛いモビールです。


4/17のNorth Melbourne Marketで、日本向けチャリティー用にカードを販売してみようと思っています。(だからモビールあんまり作れないかも^^;おいおいっ)
材料費は私持ちで、全額日本赤十字に寄付する予定です。
製作を始めたら、またご紹介します♪
おたのしみに〜。


今週末は東北地方太平洋沖地震のチャリティーイベントがメルボルンで盛り盛り開催されます!
私も明日は行って来ようと思っています^^
メルボルン在住の方、ぜひお友達も誘ってご参加ください〜♪


かわいい3月18日(金曜日)18:30~23:00

メルボルン市内のSwanston StreetにてCharity Buskingが開催!
路上パフォーパー達による日本復興支援のためのパーフォマンス。

@Swanston Street Melbourne
http://www.facebook.com/event.php?eid=184602424915621



かわいい3月19日(土) 午後2時〜6時
+643 Charity Market at Melbourne

Japaneasy
Level 4 126 Russell Street Melbourne Vic 3000

http://plus643.gjgd.net/
http://www.facebook.com/event.php?eid=171011899613801

1300228877.jpeg




かわいい3月19日(土曜日)

STREET RUN FOR JAPAN
ストリートパフォーマーによるチャリティー
Melbourne State Library Cnr of La Trobe and Swanston St
17:00 - 20:00
http://www.facebook.com/event.php?eid=205842742775856



かわいい「PRAY THE MUSIC - CHARITY GIG for JAPAN & NZ -」

DATE:2011年4月17日(日曜)
VENUE:European Bier Cafe
120 Exhibition Street Melbourne Vic 3000
Tel 03-9663-1222

Ticket $7

1300235792.jpeg







かわいいマーケットのお知らせ
North Melbourne Market
-Sunday 17 April 10:00am-3:00pm
http://www.northmelbournemarket.com
↑ひらまり屋hiramariyaで出店します。ハンドメイドのモビール、デコまち針、ボタン、紙袋などを持っていく予定です。


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

posted by ひらまり at 15:39| Comment(3) | TrackBack(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月16日

Be strong !

東電の第2原発の社員のmixi日記を読みました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1689991019&owner_id=24641205


※3/17どうやら悪用する人がいたらしく記事が削除されてしまいました。。。。
mixi日記はかなりの反響でだいたいが応援するような内容でコメントも「いいね」もメッセージもマイミク申請も昨日の段階ですごいことになっていました。

記事は、東電社員の女性が実名で書いたもので事故後の寝ずの復旧作業などについて書いてあり、心打たれる内容でした。
非常に残念です><

批判したり悪用する暇があるのなら、被災地への支援をして欲しいなと感じました。
非難はいつでもできるので。


なんにしても
早く心休まる日々が来る事を心からお祈り申し上げます。
明けない夜はありません。


さて、
メルボルンでもたくさんチャリティーイベントの企画があります!
GO!GO!手(グー)

ボランティアやバザー用の不要品をあつめているイベントもありますので各サイトで確認を。

かわいい3月17日(木曜日)PM 7-9

メルボルン市内のHorseBazaarにて日本人演奏家などによるチャリティー。
三味線、三線、篠笛、ソロギターの方を集めてのイベント。ドアチャージは10ドルの予定で、そのまま赤十字に募金されるそうです。
HorseBazaar 397Little Lonsdale Street Melbourne


かわいい3月18日(金曜日)18:30~23:00

メルボルン市内のSwanston StreetにてCharity Buskingが開催!
路上パフォーパー達による日本復興支援のためのパーフォマンス。

@Swanston Street Melbourne
http://www.facebook.com/event.php?eid=184602424915621



かわいい3月19日(土) 午後2時〜6時
+643 Charity Market at Melbourne

Japaneasy
Level 4 126 Russell Street Melbourne Vic 3000

http://plus643.gjgd.net/
http://www.facebook.com/event.php?eid=171011899613801

1300228877.jpeg





かわいい3月19日(土曜日)

STREET RUN FOR JAPAN
ストリートパフォーマーによるチャリティー
Melbourne State Library Cnr of La Trobe and Swanston St
17:00 - 20:00
http://www.facebook.com/event.php?eid=205842742775856





かわいい「PRAY THE MUSIC - CHARITY GIG for JAPAN & NZ -」

DATE:2011年4月17日(日曜)
VENUE:European Bier Cafe
120 Exhibition Street Melbourne Vic 3000
Tel 03-9663-1222

Ticket $7

1300235792.jpeg


posted by ひらまり at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月15日

地震 私の選択

pray for japan.jpg




金曜日に起きた東北地方太平洋沖地震。
ツイッターで気づきました。
津波警報発令を知り、千葉の磯釣りが好きな両親に津波のことをメールしました。幸いにも家に居たそうでほっとしましたが、地震で庭の石灯籠が倒れたそうです。長い地震だったそうで母も怯えていました。


夫がちょうど帰ってきたので、地震の事を話し、TVをつけたら、ご存知のような惨事で。


はじめに見た時は、「これは日本じゃない」と思いました。



震度7だった栗駒のお義母さんの実家と秋田の祖母の家が連絡が取れなくて心配しましたが、秋田は夜に栗駒は次の日の朝に幸いにも連絡がとれ無事だという事がわかりました。


毎日なにも手がつかず、深夜までNHKニュースをみたりネットで情報収集していましたが、
とりあえず何か出来ることをと思い、日本赤十字社に募金をしました。

昨日まで東北地方太平洋沖地震への義援金の受付をしておらず、Australian Red Crossにするべきか迷っていたんですが、Red crossのHPをよくよく読んでみると日本と津波被害を受けたその他の国への義援金で、私はぜひ日本で使って欲しいと強く思っていたので、待っていました。

私は募金が好きではありません。なぜなら募金活動をしている方々(一部の人だと思いたいですが)が通り道を塞いだりしたり強要していること(母の日のカーネーションブローチ販売など買わなければいけない雰囲気)や募金したお金の使い方に疑惑を抱いていたからです。

でも今回は、自然と募金をしようと思えました。

夫にいくら募金したらいいと思うか?と聞くとぴったり私と同じ金額!
無駄には使われたくないので、赤十字をチョイスしました。

強要する気はないのですが、
1円でも1億人から集めれば1億円なんですよね。
それなら、今まで断ってきた募金も小銭ぐらいはだしてもよかったかもなと今は思っています。


というわけで、誰かがつられて募金してくれるかもなどとの打算から日本赤十字社の東北地方太平洋沖地震の義援金受付のページをリンクして置きます^^

日本赤十字社、東北地方太平洋沖地震義援金受付

カードやコンビニ決済、振込も可だそうで海外からもカード決済できました。





がんばれ!日本




批判は後からでもできます。
東電や政府も未曾有の災害に全力で取り組んでいないはずがありません。
被曝など被害を少しでも押さえれるよう努力しているはず。
じれったい気持ちも判るけど、
少し待ってあげてほしいなと私は思います。

ネットで勝手なことを言っている人がいて驚きました。

こんな時に大事なことはパニックにならない、他人をパニックに陥らせない、知識もないのにもっともらしく言いふらさないことだと思います。
デマに惑わされないように!



posted by ひらまり at 13:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。