ラップなんだけど、300m!!
以前きなこまきさんにコストコに連れて行ってもらったときにこんな感じの巨大なラップをいいよって勧められたけど、でかっ!使いにくそうと思って遠慮したんですが、スーパーで発見!
太いので引き出しに入らないし、重くて使いにくいんじゃない?と思ったんですが、
おっと〜が
「ラップを買おうとする度にどこに売っているのか迷って面倒だから長いのを買うべきだ」
と言い張り。。。そんな理由

普通のラップのように切るのかと思いきや、これが違ったのよ。
なんと、カッターバーが付いていて自分で箱の縁に取り付けます。
カッターを横に滑らせて切るので、簡単!
しかも切れ味よし!
いい感じで気に入っています

使わないときは、引き出しに入らないので、観音開きの戸棚(野菜庫)にしまっています。