現在3時40分。。。
来ません。
前回も明日行くよとの電話でしたが、次の日の4時に来ました。
前々回は、次の水曜日に行くよとの電話でしたが、その週の水曜ではなく次の週の水曜に来ました。
ん〜。オージーの約束の時間はあてにならないとしても。。。
明日→あさって
次の水曜→来週の水曜
これから察するに大家さんの日付の表現は、ひとつずつずれている?
もしくは私たちの英語読解力の問題or感覚がずれている??
よくわからなくなってきた。。。

日にちで言ってくれ〜。
とか書いていたらただ今大家さんがやってきました!
やっぱり今日だったようです。
4時になって庭師さんが到着。
いつもどおり挨拶なしでいきなりチェーンソーでトリミングスタート!
まあ、面倒くさくなくていいですけどね。
それにしても木を丸いかたちにするのってチェーンソーなのね〜、オーストラリアへ来てから知ったよ。
さて、気を取り直して。
連日まち針の話ばかりですが、もうちょっとUPします。
マトリョーシカのまち針です。
今回のオーダーではマトリョーシカとリンゴを多めにということで、色違い(ピンク、水色、赤、緑)柄違いでいろいろ作りました。
写真のマトちゃんはリンゴとセットなんですが、キノコとセットもあり。
この写真は拡大しているんですが、実際の大きさはもっと小さくて、大きいマトリョーシカは8mm程、小さいマトリョーシカは6mm程。
顔を書くのは、かな〜りの集中力を要します。。

特に口が、本当に本当に難しい。
緊張して手が震えないようにリラックス〜♪という気持ちの日にチャレンジするといいかも。