2011年01月11日

ドリアンケーキ!?

夫(以下おっと〜)が、休みだったので、
本日は、St.Albansの商店街へ。

ここはかなりベトナム&タイな雰囲気の街です。


ランチ用にバインミー(ベトナム風サンドウィッチ)とケーキを、そして夕飯用にローストダックを購入。

バインミーは、パッリパリるんるんのフランスパンにレバーペーストとバター、そして酢漬けの人参など野菜、ハムやミートボールなどの肉類、コリアンダーや唐辛子などをはさんだサンドウィッチです。
これがなかなか美味しいるんるん


そして、ケーキはこちら↓


sweets.JPG



ん?


プリンとケーキを一つずつ買ったのですが。。。

なぜかケーキは紙袋たらーっ(汗)

しかも直に入れられましたふらふら

家まで持って帰る間につぶれる確率たかくね?
複数のケーキを買った場合、どうやって入れてくれるのか気になるところです。


sweets3.JPG



しかも苺が死にかけているし。。。

ちなみにコレ、
ドリアンケーキです黒ハート

なんとも過激なケーキ!!

と思ったけど、ショーケースの中にカットケーキ以外にもホールドリアンケーキやロールドリアンケーキがあったところを見るとかなりの人気なんでしょう。

真ん中にドリアンがべったりと挟まってます。
味はやっぱりドリアンなのでおっと〜は一口でやめてしまいましたが、私は普通に美味しかったです。久しぶりのふわふわケーキだったし。

オーストラリアの激甘どっしり胃もたれケーキばかり味わってきた私の胃に、フレッシュな風(ドリアン臭の)を送り込んでくれたケーキでした。

とはいえ、
次は違う味を試してみたいです。


sweets5.JPG



そしておっと〜はプリン。
カラメルの入っていない手作り蒸しプリンという感じで、甘すぎずおっと〜に好評。


sweets2.JPG


↑中華レストランのローストダック。これも我が家では人気。





ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 13:48| Comment(3) | TrackBack(0) | Food | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。