2010年12月15日

雨が上がりには

雨上がりの朝、ウッドデッキにて。。。



maimai1.JPG




我が家のウッドデッキは日よけ風除けのためにビニールみたいな幕が張られていますが、そこにウヨウヨ・・・・


maimai2.JPG



カタツムリがぁ〜あせあせ(飛び散る汗)


maimai4.JPG



かたつむりがぁ〜あせあせ(飛び散る汗)

蝸牛がぁ〜あせあせ(飛び散る汗)

超いっぱいなんです。
我が家の庭は、大勢のカタツムリ生息地帯。
ウッドデッキにも上がってくるし、窓にも張りついてるし、プランターの紫蘇も食べられるし。

何よりこんなにたくさんだと気持ち悪い。。。
ガレージに向かう数歩で2匹ぐらい天に召されてしまいますふらふら

先日はウッドデッキに置いてあるサンダルを履いて歩いたら、足が水っぽい。。。
まさかどんっ(衝撃)
と思ったら、案の定靴の奥でスプラッタもうやだ〜(悲しい顔)
かなり凹みます。


そして、洗濯物を干していると、コンクリートの上を歩くたびにプチップチッっと変な音。

よ〜く見ると超〜小さいカタツムリが、いっぱいいました!!


maimai5.JPG



↑このカタツムリ。
縦巻きの巻貝タイプで大きさは2〜3mm程度の極小サイズなんです目



今年は雨が多いからよけいに彼らが元気で困ってます。。。




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 15:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。