2010年11月30日

ヴィンテージのマーケット戦利品1

ハンドメイドのマーケットの次の日にCamberwellのサンデーマーケットへ行ってきました!


前日のマーケットで疲れていたのでフラフラでしたが、なんとか早起きして始発電車電車でゴトゴトと。


このマーケット、朝7時半スタートexclamation×2
しかもいいものは7時くらいから売れてしまうという噂のマーケットなんです。


とはいえ、うちとはCITYを挟んで反対側。
電車で一時間ぐらいなんですが、乗り換えがうまくはいかなく1時間半はかかります。
そして日曜は、電車とバスの本数が極端に少なくなり始発に乗っても着いたのは8時半ぐらいでしたふらふら


強制的に小銭を寄付をさせられ、入場手(グー)


bin3.JPG



bin4.JPG



ショッピングセンターの駐車場で開かれているのですが、かなりの広さと店舗数!!


車ごと乗り入れたお店が多いカーブーツセールで、ほとんどがヴィンテージと家庭の中古品のお店でした。


一通り見て、購入したのはこちら↓



bin1.JPG




ヴィンテージのビンを2本。



bin2.JPG




ユーカリオイルの入っていた文字入りの瓶と数字の書かれたインクの瓶です。
インクの瓶は1880〜1890年代のものだそうexclamation×2
そういえば瓶の中の形がゆがんでいます。


夫は、「ただの汚い瓶」と思っているようでしたが、古いんだよ〜と言ったらちょっと興味をもってくれたようです^^

でも、まぁ小汚い瓶ですよ。
触ったら手を洗いたくなるような。。。




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 17:48| Comment(4) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。