2010年11月08日

アヒルちゃんのグラス

今日はオーブン粘土でボタン作りをしてました。
写真をUPしようと思ったらカメラを夫が職場に持って行っていて撮れなかったので、また明日UPします。

とりあえず、先週の続き。
OPショップで買ったもの↓


glass1.JPG



アヒルのグラス。
見た瞬間、ググッときました!
プリントもなんだかヴィンテージっぽくて良い感じ。
即購入。


あと気になったのは、これ↓


c&s.JPG



ミルクガラスのC&S。
メキシコのTermocrisa(ターモクリサ、サーモクリサ)というミルクガラスを作っていた会社のヴィンテージのもの。
4客揃っていてこちらもいいな〜なんて思ったんですが、見送りました。
そのときは「いいけど、もっといいC&Sにいつか出会えるはず・・・これを買ったらそのとき買いにくくなる」と思ってしまい・・・
とはいえ、やっぱり気になるので、もしまた出会ったら買いだなと思ってます。


いつもあとで後悔するので、私の中でミルクガラスのルールを作りました。

「迷ったら買え!」

です。
また現行品と違ってまた会えるなんて、めったにないので今後はこれを合言葉に収集していきます〜。


とはいえ、収納場所も限られ、引越しがしばらく続くであろう我が家・・・これでいいのか・・・?
はなはだ疑問です。


nov.jpg



↑モビール工房出店します。ハンドメイドのモビール、デコまち針、ボタンなどを持っていく予定です。
70店くらいが出店するそうなので、楽しいマーケットになりそうです。




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。