
オーバルのプレートです。
イギリスのJAJが作ったオールドパイレックス「カーナビーデイジー」。
Tempoとも呼ばれています。
JAJは1921年〜1975年までパイレックスを作っていたので35〜89年前のものです。
JAJのPyrexはリアルな絵(イギリスらしくバラなど)が多くあまり好みではないのですが、これは抽象的、そして色合いといい、レトロ感といい、オーバルなのも私ごのみ!
実はこれ、先週の月曜にすでに見つけていたのですが、スルーしました。
なぜならば、こんな状態で売られていたからです↓
思いっきり値段が直書きされていて

でも先週ずっと買えばよかったと後悔していたので、土曜にまだ売れ残っていたときには小躍り

汚れやマジックの値段もお湯に漬けて重曹でよくお掃除したらきれいになりました。重曹ありがとう♪
この時代のミルクガラスは型ではさんで作っているので「バミ」があることが多く、ここがよく汚れているんですがお湯でふやかしてから爪楊枝でこすると気持ちよく取れるんです。
この作業をしている時間って結構好き

もう一枚同じものが見つかると2人で使えるんだけどな〜。
今日あたりまた探しに行こうと思っていたのですが、モビールのオーダーが入ったので明日か明後日かな・・。
※モビール工房からお知らせ※
日本へ帰国する為、9月26日〜10月22日まで製作&発送をお休みさせていただきます。
お休み中オーダーは受け付けますがメールの返信が遅れる場合があります。ご了承ください。