2010年09月14日

トラムやバスを停める方法

今日は小春日和でぽかぽか。
窓を開けて、そよそよと入ってくる風が運ぶ緑の香りと鳥のさえずりを聞きながらモビール作り中です。


さて、先日のお出かけで久しぶりにトラムとバスに乗りました。
メルボルン周辺は電車、バスのほかにトラムと言う路面電車が走っています。


トラム2.JPG



こんなの↑やこんなの↓。
ちなみにトラムの左横に写っている信号↓でTが光っていますがこれはトラム用の信号。Tが赤いとトラムはストップです。


トラム.JPG



トラムやバスは日本と違いほとんどの場合、アナウンスで停留所を教えてくれません。
なので乗るときはあらかじめ道を調べておかないと降りそこねたりしてしまいますたらーっ(汗)
先日も間違って停留所4つぐらい早く降りてしまい、無駄に歩く羽目に・・・



そしてバスやトラムから降りたいとき、日本ならボタンを押して運転手さんにおしえるのですが、

こちらでは、紐を引きます。


????と思うかもしれないですが、紐なんです。
(最近のバスやトラムはボタン式だけのものもあります。)


bus.JPG



つり革のところに横に紐が張ってあって、これを握って下に引っ張るとブザーが鳴ります。
古いバスだとチリンるんるんとアナログの鐘が鳴るときも^^
はじめて見たとき夫に教えてもらって「引っ張るって?どういうこと??」って思いましたが、今じゃこれが普通です。


※モビール工房からお知らせ※
日本へ帰国する為、9月26日〜10月22日まで製作&発送をお休みさせていただきます。9月16日までのオーダーは休み前に発送可能です。
お休み中オーダーは受け付けますがメールの返信が遅れる場合があります。ご了承ください。
オーダー予定のある方はお早めにご注文くださるようお願いいたします。


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月13日

シドニーロードをふらり

夫が土曜出勤だったので、一人でブランズウィックのシドニーロード沿いをフラフラしてきました。


sidneyrd.JPG



メルボルンによくあるごちゃっとした古い町並みでCafeやお店がずらっと並んでます。

たまにかわいいお店があったり、OPショップ(チャリティーショップ)を見たり。


CITY周辺のOPショップはおしゃれですね〜。



green1.JPG



雑貨屋さんのようなディスプレイだったりして、古いものもアンティークやヴィンテージと呼ぶのにふさわしい感じで、ちょっぴりえらそうです。


green2.JPG



このあたりはOPショップが4〜5件くらいありました。
パイレックスやグラスベイクにも当然遭遇。


saver.JPG



スーパーマーケットのように大きなOPショップにて、クリーマーを買いました。


butterflygold.JPG



オールドパイレックス(Corning)のバタフライゴールドです。
これはミルクガラスではなく、白いガラスを透明のガラスで挟んで作られていて、とても丈夫なのに軽いんです。状態もとってもよくピカピカです。
シュガーポットとセットのはずなんですが、姿が見えず・・・。

とはいえ値段も手ごろだったので日本の友達へのお土産にどうかしら?と思って買いました。
ソースやドレッシングを入れても良さそうだし、パイレックスの注ぎ口ってよく出来ていて、注いだときに垂れず使い勝手が良いんですよ。
お花とか飾っても可愛いんじゃないかな。



butterflygold2.JPG



が、夫に「あまり可愛くない、微妙だ・・」と言われてしまい、
自分用にすべきか悩んでますたらーっ(汗)

たしかにネットで見ていたときはたいして欲しいとは思わなかった柄なんだよな〜。
でも実物見て可愛く思えたし、日本では人気の柄なんですが・・・

あんまり可愛くない?


良かったらアンケート参加くださ〜い↓








ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 15:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月10日

リボンちゃん

やっと春らしくなり外に出かける機会も増えてきました。
それに伴って、最近ネイルにはまってます。



nail1.JPG



これは先週のネイル。
ちょっとお上品めにフレンチにリボンとゴールドのラインを入れてみました!


nail.jpg



付け爪も。こちらは3Dです。
妹にプレゼント。


週末の土曜は夫が仕事なので、ブランズウィック方面を散策してみようと思ってます。
日本に帰ったときのお土産も探したいと・・・何かあるかな〜?
(ないと思うけど・・・)



ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

小鳥がぷらぷら♪モビール

新作だけど、半分旧作?なモビールです。




bird1.JPG




小鳥のモビール(仮題)。



birdmobile.JPG



鳥かごのモビールの2D版とでもいいましょうか。



birdmobile2.JPG



自分で言うのもなんなんですがなかなかの出来!・・ですが、商品化すべきか迷ってます。
お客様のところへ届けるさい、立体的な部分はたたんだ状態で発送しています。このモビールも小鳥の部分をはずしてお届けすることになる予定だったんですが、小鳥の取り付けが若干難しい。

何が難しいってバランスが。
うまくバランスをとらないと小鳥が前のめりになってしまうんです。
これをだれでも簡単につけれるように説明書を作る予定なんですが、うまく説明できなければお蔵入りになるかも・・・






ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | モビール・ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月08日

お船のお名前モビール

昨日おとといとご注文のあったお名前モビールを作ってました。



m.JPG




昨日の午後に発送完了!
夫が休みで車で連れて行ってもらえるので頑張った〜^^;



m2.JPG



吊るすオブジェクトがいつもより多かったのでバランスに悩みつつ、針金が曲がってしまわないか心配でしたが、問題なくかわいく仕上がりました。
天気の悪いときに撮ったのでちょっと発色がわるく写ってしまったのですが、もっとパステルがカラフルで可愛い感じのモビールです^^;


お名前モビールは、飾るとアルファベットとモチーフがばらばらにクルクル回って、時々名前が揃ったり、男の子と女の子のキャラクターが出会ったりと楽しいモビールなんです。
カラフルなので子供部屋が明るい雰囲気になります。



mag.JPG




先日購入したフェデラルのヴィンテージマグでカプチーノ。
ミルクガラスだから、コーヒーが透けて見えていい感じ黒ハート


※モビール工房からお知らせ※
日本へ帰国する為、9月26日〜10月22日まで製作&発送をお休みさせていただきます。9月16日までのオーダーは休み前に発送可能です。
お休み中オーダーは受け付けますがメールの返信が遅れる場合があります。ご了承ください。
オーダー予定のある方はお早めにご注文くださるようお願いいたします。


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 14:37| Comment(3) | TrackBack(0) | お名前モビール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月07日

ピカピカ♪眩しい〜

昨日行ってきたOPショップ(チャリティーショップ)で発見したものたちの報告です。

FireKingさんが、ざくざくふくろ出てきました〜。



op2.JPG



復刻版もスーパーで見かける計量カップ。


op8.JPG



ピーチラスターのシリアルボウル。


op1.JPG



ゴールドリムのデザートボウルかな?ちょっと剥げ剥げ・・


そして、よくネットでも見かける柄発見↓


op3.JPG



ウィートのキャセロール。状態も良さそうでしたが、好みでないので却下。



と、ファイヤーキング祭り演劇

そんな中、オーストラリアのパイレックスにも遭遇しましたが、やっぱりオレンジ系のサイケ柄が多かったです。これはもうちょっとたまったら、upしますね。


いろいろ見ましたが、今回私が買ったのは、こちら↓


federal2.JPG



フェデラルさんです^^


federal.JPG



オーロラ色に輝く(夫曰く貝殻の裏側)フェデラルのムーングロウ(パールラスター)ぴかぴか(新しい)
マグ2個とディナープレート2枚。

使ってみると、だいぶ眩しいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)です。
ライトの下で見ていると目をやられそうなぴかぴか度でした。

とはいえ、上品でいい感じです。



今週末のヴィンテージ狩りに向け、ボルテージが高まってきました〜♪
オールドパイレックスの可愛いミキシングボウル&リフに会いた〜い。





ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 15:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 古いもの集め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月06日

なぎ倒されました

先週末、台風のような強風台風&大雨小雨でVIC州では洪水も発生!

とはいえ、我が家は無事です。


でも、



tree.JPG




斜め向かいの街路樹のユーカリが・・・やられました。





夫が4連休で今日は一緒に(夫は車で待機)OPショップへ。
いろいろまたまたいろいろ発見してしまいましたが、話が長くなりそうなのでまた明日手(パー)





※モビール工房からお知らせ※
日本へ帰国する為、9月26日〜10月22日まで製作&発送をお休みさせていただきます。9月16日までのオーダーは休み前に発送可能です。
お休み中オーダーは受け付けますがメールの返信が遅れる場合があります。ご了承ください。
オーダー予定のある方はお早めにご注文くださるようお願いいたします。


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月03日

OREOボタンとチョコボタン

いろいろ失敗が発覚しましたが、一応お披露目ぴかぴか(新しい)

新作ボタンです。



oreo.JPG




OREOボタン↑



choc.JPG



チョコボタン↑


ms.JPG



マーブルチョコボタン↑
チョコ部分の色を塗る前に焼いてしまい・・・失敗ですもうやだ〜(悲しい顔)


そしてオレオはひびが、チョコも指紋が気になるので作り直す予定ですふらふら


オーブン粘土は練るのが固くてすごく疲れるのに、見事に失敗です・・・あぁ・・


暗いところで作っていたのが悪かったのか・・
こっちの家の照明ってとっても暗いのです。ホテルの部屋のようにムーディーな感じ。
夫の職場で照明の話をしたときに、みんな暗めが好きって言っていたらしいです。
私は明るいほうが好きなんですけどね。




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 14:13| Comment(4) | TrackBack(0) | 手作りボタン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月02日

イギリスから・・・

イギリスから小包が届きました〜♪

中身はこちらぴかぴか(新しい)



neck.JPG




西洋こけしペンダントです。
UK在住のぴよよんさんのブログ3周年記念プレゼント企画でいただきました〜黒ハート


本当はこれ残念賞用だったらしいのですが、あまりにも私のつぼにはまりお願いしてこちらにエントリーさせてもらいました。
届いてみて、やっぱり可愛かった♪

チェーンのところのお花とのバランスが絶妙です。


というわけで記念撮影会です^^



henry&...JPG




イギリスといえば、この子でしょう↑
同郷の方同士で記念撮影るんるん




poohwit.JPG




アクセサリーとしても可愛いんだけど、使っていないときは飾ってもよしです。

ぴよよんさん、ありがとうございました黒ハート
ずっと大事にします。







ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ




posted by ひらまり at 12:56| Comment(2) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月01日

こちらは春です!

今日は雨で、毎日まだまだ寒いのですが


メルボルンは、春ですぴかぴか(新しい)


sakura.JPG



春ですぴかぴか(新しい)



sakura2.JPG



春ですぴかぴか(新しい)



takekoputa1.JPG



春ですぴかぴか(新しい)



takekoputa2.JPG



たぶん春のせいでしょ?


タケコプターで舞い上がっている観光客?
風でくるくる回るタケコプター、どこで売っているのかしりたい帽子です。




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 12:41| Comment(3) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。