2010年07月23日

妻の欲しいもの

昨日の夫の欲しいものに対抗して、今日は妻の欲しいもの^^について書こうと思います。

10月に日本に帰ったら月兎印スリムポット野田琺瑯ランブルポットが欲しいとか、ヘンリーハウスが欲しいとか思ってはいますが、夫のギターに対抗するにはこれでしょ〜!



smeg1.jpg




SMEG 50's Retro style。
レトロな雰囲気のイタリアの冷蔵庫で、雑誌のリッチなおしゃれなキッチンによく登場します。

カラーは白、黒はもちろんビビットカラー、やさしい色合いのパステルもあったり色とりどりなのも魅力です。


2ドアもあり↓


smeg4.jpg




ちなみに冷蔵庫と揃えて持ちたいのは、食器洗浄機↓


smeg3.jpg




そして、洗濯機も↓



smeg2.jpg



こんな洗濯機ならランドリーに隠しておけないです。




・・・・。

なんて、夢です。
だってお値段が可愛くありませんもの。(オーストラリアではどうかな?)
数年後冷蔵庫が壊れたとき、羽振りがよかったらかな?
少なくとも家を買って、キッチンの色合いを考えてからですね。


いろいろ調べていたら、冷蔵庫のカラーリングをしてくれる会社発見!
ラシックカラーズ イメージ

なかなかかわゆしです。


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 09:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。