2010年07月07日

初ドリアン

果物の王様、購入!



ドリアン.JPG




オーストラリアでたびたび目撃していたのですが、果物の王様という冠を持ちつつも日本ではゲテモノ扱いのドリアン、なかなか購入にいたりませんでした。

が、今回、冷凍物を安売りしていたので勢いで買ってしまいました!



ドリアン2.JPG




割ったらこんな感じ。
固い殻のなかが5つに分かれていて、そこに可食部が入ってます。
この段階で夫は臭う!臭う!と騒ぎ出しました。


この果物の王様、お酒と一緒に食べると死ぬ!とか食べ過ぎると死ぬ!、飛行機や地下鉄には持ち込み不可!など物々しい肩書きを持っております。


が、


果物の王様を食べて死ねるなら本望!と思ったのか思わなかったのか、気にせず、
とりあえず半玉分取り出して、実食!


繊維が多くて、ヌルッとしたクリーム状で、スプーンですくうのが難しい感じ。
「たまねぎ臭い!たまねぎ臭い!」という夫を傍らに食べてみると、ねっちょり甘い!
たしかに少しだけたまねぎ?な気もするけど、私は普通にいける味でした。
激うま!というほどではないけど、デザートとしてOK。

フローズンドリアンだったから香りが少なかった?とも思いましたが、夫はあまり食べていなかったところをみると、食べれる人とだめな人がいる模様。
今度は生に挑戦か!と思ったんですが、夫が拒否しそうなので次回はないかも。。。


※ 半玉の残りを冷蔵庫に入れておいたら、においがこもって大変なことになります。
また、食べ終わった殻の部分は部屋に置いておくとかなり臭います。とげとげの殻はビニールを突き破って、臭いを撒き散らします。
気をつけましょう!


最近、めっちゃ忙しいです。
モビールの大量注文が来て、うれしい悲鳴なんですが時間のかかるモビールばかりで指が痛い^^;



ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 14:51| Comment(2) | TrackBack(0) | Food | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。