2010年04月12日

甘すぎ!カスタードアップル

去年の11月、母からこんなメールがありました。



「アテモヤと言うフルーツ食べた事ある?甘くておいしいみたいよ。テレビでやってた」



突然のメール、そして唐突な質問、しかも片言な感じ。。
(母からのメールはいつもだいたいこんな感じなんですが)


アテモヤ?なんじゃそれ?知らんよとメールしかけたけど、ネットで調べてみると、

知ってる!!これ!
ずっと気になっていたけど、おっと〜の制止により買いそびれていたフルーツコーナーにあるなんだかわからないものだ!!


と気づき、八百屋で探してみると、見つからない。。冬には売っていたけど、11月は旬ではないらしく断念しました。





が、


先日ついに発見!



カスタードアップル.JPG




オーストラリアではカスタードアップルという名で売ってました。
ぼこぼこしていて、黒いところもあってどうみてもおいしくなさそうな外見です。



カスタードアップル2.JPG




食べ方がわからないので、包丁で2つに割ってスプーンで食べてみました。
味は、

甘い!!!

しかも

超甘い!


どのくらい甘いかというと、綿菓子!
いまだかつてフルーツでこんなに甘いものは食べたことがないというくらい甘いんですよ。

そして香りも良い。
夫曰く「フルーツ牛乳の牛乳抜きの味」だそう。
トロピカル味で香り高いんだけど、きつくはない。

食感は、ヌルッとしていて、皮のそばはジャリジャリと洋ナシのような感じ。

すでに2回食べているんですが、今のところはずれなし。
日本でもTVでやっていたくらいだから、売ってるのかな?
皆様、せひお試しください。


ところで、
先週、夫の職場に差し入れした和菓子でしたが、大好評だったそうです。昼には完売したそうで、ほっとしました。



ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ





posted by ひらまり at 14:49| Comment(2) | TrackBack(0) | Food | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。