2010年04月09日

差し入れは和菓子で

夫の職場の人から「何でも良いから日本の食べ物を食べてみたい」と言われたらしく、差し入れを作ることに。


白あんを作り、牛皮と混ぜて、桃の練りきり↓



和菓子2.JPG




おしりみたいで可愛い♪感じに出来ました。


そしてもう一種、日本は桜満開だそうなので桜のかたちのお菓子。
白あんにレモン汁とピールを混ぜ、レモン餡を作り、それをほんのりピンクの求肥で包みました↓しべには、白餡とレモンピール。



和菓子1.JPG




成形が難しくて難しくて。。。
本当にこれをもって行かせてよいのかどうか。。かなり悩みましたが、とりあえず夫が持って行きたいというので勢いで持っていってもらいました。

お皿に入れて持っていってもらったのですが、こういう時用の容器があると良いなといつも思うんですよね。(けど、買ってない)
重箱とか、菓子皿とか和物もいいな。黒い容器って食べ物がおいしく見えそうだし。



ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ




posted by ひらまり at 11:48| Comment(2) | TrackBack(0) | クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。