2010年02月03日

日本からの小包!!

日本から小包が届きました黒ハート

夫の実家からです。


中身は、



P1010064.JPG




こんなにたくさんぴかぴか(新しい)

と感動していたら、手紙が入っていて、オーストラリアの検疫からです。
どうやら荷物に、卵製品と果物が入っていて、没収しましたというお知らせふらふら

オーストラリアは、卵製品(加工しても×)、肉製品(カップラーメンのようなものも×)、フルーツ(ドライも×)、種&豆(ローストも×)、生の野菜や植物など持ち込めないのです。
義両親にもそれを何度も説明したのですが、思いっきり入れて送ったようですたらーっ(汗)

よく見ると、検疫を通過したものの中に、明太子のふりかけと大豆のお菓子が。。。


ところで、肉はだめでも、魚の肉はOKなんでしょうか??
鮭とばスライスやイカ天が無事検疫を通過しています。
(魚もだめって言っておいたんですけどね)


それにしても、
ふじっこの塩昆布と五目ちらし、納豆パスタの素が大量です。
うれしいのですが、賞味期限が今年の10月。。。あせあせ(飛び散る汗)

10月はじめには、日本へ帰る予定があるので
五目ちらしは月に1.5回のペース。。がく〜(落胆した顔)
塩昆布は夫の好物とはいえ、お弁当に毎日という訳にもいかないでしょう。
さすが義母さん、食べきれるのか??という量です。


とはいえ、こちらでは、手に入らなかったり高価なものばかり。
感謝感謝です。


今晩あたり夫が感謝手(パー)とともにお叱りパンチの電話をしそうな予感です。。

posted by ひらまり at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。