2010年01月29日

キッチンの時計

時計.JPG




少し前に買った時計。
シンプルでナチュラル系に合う感じがお気に入りです。


IKEAで買った白い時計(昨日の記事参照)も好きなんですが、キラキラなこのタイプも好きで、木のダイニングテーブルのあるキッチンに飾りました。

実はこの時計、意外にも大手スーパーのホームブランド。
値段も安くて、$10くらいなんです。





ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ




posted by ひらまり at 12:09| Comment(2) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月28日

IKEA in メルボルン

一年ぶりにIKEAへ行ってきました。

日本のじゃないですよ、メルボルンにもIKEAがあるんです。
品揃えおよびおおまかな店内の配置も、一緒です。

IKEAは、安くてスタイリッシュな家具が手に入るので、日本から引越ししてきたときもここで家具をそろえました。値段が安いだけあって、長く使えるようなものではないのですが、数年は旅がらすの予定なので、これで十分手(チョキ)

引越しし、勉強&趣味の部屋を確保できたので、机と本棚や小物類を購入しました。



本だな.JPG




雑貨も飾れる本棚。
4×4段で150センチくらいの高さ。
とりあえず、適当に雑貨を並べてみました。
お花のウォールランプと時計もIKEAの商品です。写真はランプがひとつしか写ってないんですがもう1つあって、時計の両サイドに置いています。



机.JPG




机はパインの無塗装の板を使っていて、気持ちいい♪
長さが、2mもあって、以前から使っているPCラックも並べると壁一面が机になって、2人でも広々です。
ペン立ては、キッチン用品のコーナーにあったカトラリー入れ?を使ってます。
(下に続く)









246.gif




リビングで使いたかったフットスツールは、残念ながら売り切れ。

メルボルンのIKEAは船橋よりもずっと繁盛していそうで、休日に行くと安い家具はほとんど売り切れ状態。。。
船橋だと家具より小物が売れているように思うんですが、こちらは大型家具がばんばん売れてます。そして、大きな家具も車で持ち帰ってました。ベッドのマットレス(しかもクイーンやキング)を車の屋根に乗せたり、車に小さなトレーラーを引っ張ってやってきたり。
オジーは気合が違います。。。



ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ


posted by ひらまり at 14:23| Comment(2) | TrackBack(0) | インテリア雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月27日

ふわふわ〜♪パステルなトレー

今日は、デスク周りの小物類をいれるトレイを作りました。



トレイ3.JPG




りんごのタグと消しゴムはんこのカッパ君(ア○ンジア○ンゾ風)で
ワンポイント。
中にキルト芯を入れてふわふわ〜♪



トレイ1.JPG




横から見るとこんな感じ。
角を留めている糸は、ピンクは赤、ブルーは水玉とおそろいの白にしました。

消しゴムやメモリースティックなど小物を入れてます。


最近のメルボルンは夏なのに涼しい♪
半そでもしくは、薄い長袖くらいの陽気。
晴れていて、ちょうど気持ちいい気候です。






ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ


posted by ひらまり at 14:52| Comment(4) | TrackBack(0) | ハンドメイド手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月26日

ナチュラル♪電子レンジの目隠し用カバー

電子レンジの目隠しにカバーを作ってみました!



電子レンジ.JPG




生成りの布に水色チェックの布を合わせ、生成りのレースをつけました。

けっこうすっきり♪


ついでに、キャニスターや醤油挿しの下に引くマットも色違いで。



敷物.JPG





ちなみに、
電子レンジの上の蓋付きココット皿は、週末購入。
とっても○・クルーゼのミニココットそっくりですが、4ドル以下ぴかぴか(新しい)
しかもちゃんとオーブン、レンジ、食洗機OKなんです。
かわいいので、しばらく飾ることにしました。



ココット.JPG




オーバルや大きめサイズも売っていたので、今度見かけたら追加で購入したいな。


ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ


posted by ひらまり at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月25日

無用の産物付きの我が家

はっきり言っていらないものですが、我が家にこんなのが付いてきました!



P1000946.JPG




庭にブランコ&滑り台。。。たらーっ(汗)
大人しか住んでいないのに。

てっきり前の住人が持っていくと思っていたら、残っていました。
ちょっとじゃま??



ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ






posted by ひらまり at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月22日

駅の風景

ネット開通しました!
更新できない間来てくださった方々、すみませんでした。
そしてありがとう!


さて先日、CITYへ行ったのでそのときの写真を紹介。



P1000959.JPG




黒川記章設計のメルボルンセントラル。
地下に駅があり、大きな駅ビルのようになってます。
洋服屋さんやレストランなど300店舗くらい入っているそう。



P1000975.JPG




フリンダースストリート駅。



P1000956.JPG



キオスク発見!
よく見ると。。


P1000955.JPG



バナナやりんごが売ってました。
こっちの人ってりんごや洋梨などをよく歩きながら食べているんですよ。梨も皮ごとです。。
(下に続く)









yutori.gif




最近、水出しジャスミンティーにはまってます。
寝る前に作っておくと朝に出来上がっていて、
それを飲むといい香りで目がパッチリ覚めます。

作り方は簡単で
ティースプーン山盛り一杯のジャスミン茶葉に水600cc位注ぎ、
冷蔵庫で冷やします。
同じ要領(茶葉は多め)で緑茶も作るんですが、
香りと甘みが強くてホットよりおいしい気がします。

お試しあれ〜。




ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ


posted by ひらまり at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月15日

ネットが。。。

しばらくネット使えなくなりそうです。
引っ越しした家が、モバイルのモデムの圏外となってしまい、プロバイダーをかえないといけないためですもうやだ〜(悲しい顔)
というわけで、しばらくメールが不通になります。また、このブログも少しお休みします。

では、また〜。
posted by ひらまり at 06:49| Comment(3) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月12日

ニュー我が家はこちら

いろいろありまして、お引っ越しは明後日に変更しました。
というわけで、毎日荷造り中。

昨日は、新しい家の鍵をもらい、簡単にお掃除してきました。



house1.JPG




こんな外観。
なんだか様々な形の木が植えられていて、手入れが大変そうです。。。

私的には、もっとコテージ風でイギリスチックな可愛い感じの家がよかったんだけど。。
一年で引っ越し予定なので、まあよしとしました。



P1000944.JPG




なんと!ウッドデッキ付き。キッチンの窓からの眺め。
リビングとダイニング、キッチンの窓からアプローチできます。



P1000934.JPG





house3.JPG




外にはこんな街灯も。


3ベッドルーム、2バスルーム、オープンキッチン、自動シャッター付きガレージ、食器洗浄機、セコムみたいなアラーム、ウォークインクローゼットという二人暮らしじゃあもったいないサイズの家ですたらーっ(汗)

それにしても、見学会でよく見たはずの家でしたが、2人で書き出した見取り図と全然違っていて驚きました!記憶ってこわい。。
(下に続く)









246.gif




そして、本日は今住んでいる家のオープン インスペクションで、たくさんの借りたい人が見学に来て驚きました!20人くらいです!!
けっこうじっくり見ている人もいたりしてたらーっ(汗)
まだ家具があったり、段ボールだらけだったけど、気合いを入れて掃除しておいてよかった。



ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ


posted by ひらまり at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月07日

メルボルン不動産賃貸事情〜家見つかりました!〜

おひさしぶりです。


引っ越しが決まりましたexclamation

夫の勤める病院2カ所ともに近い場所で、新興住宅街です。
近所の家もお店もなにもかも新しくて、なかなかきれいな町。

NEW我が家家は、ちょっと生活レベルアップグッド(上向き矢印)な感じ。
そしてセキュリティーもレベルUP!
なんと!セコムみたいなアラームやビデオインターホンも付いてます。

もちろん家賃も今までよりグッド(上向き矢印)なんですけどね。。。



こちらの家探しは、日本とすこし違います。
ネットや不動産屋さんで貸し物件を探し、合同の見学会の時間を調べます。そして、その時間に直接、物件に行って見学し、良ければ不動産屋さんに行って書類を書きます。
その後、大家さんが、申し込みのあった人の中から家を貸す人を選び、数日後 不動産屋さんから結果の連絡が来て、契約。

日本と違い大家さんが選ぶので、外国人はちょっと不利?とも思ったのですが、夫婦だったのが良かったのか、宝石をギラギラぴかぴか(新しい)させながら行ったのがよかったのか、病院病院勤めが良かったのか、あっさり一件目で決まりホッとしました黒ハート


来週、鍵がもらえるので写真はその後アップします〜。


posted by ひらまり at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。