2009年11月27日

マーケット(市場)へGO!

今日は近くのマーケット(市場)へ行ってきました。
ここでは、八百屋、肉屋、魚屋、チーズやハムなどを売っているデリ、生パスタ屋さん、お菓子屋、花屋さん、ピクルス屋さんなどが何軒もぴかぴか(新しい)集まっています。
値段もスーパーに比べてお手頃、かつ新鮮exclamation



P1010388.JPG



↑八百屋はキロ単位での値段が書いてあり、ほとんどが量売り。
一個から買えます。目利きが難しい?かも。



P1010393.JPG



デリにはおいしそうなハムなどがぶら下がっています。
円盤形の大きなチーズも量売り。


P1010391-1.jpg



お菓子屋さんはクッキーなどが量売り。
味はあまり繊細じゃない感じですが、田舎のおばちゃんの手作りっぽい味です。


今回の私たちの目的は魚。
ここにくると新鮮で安い魚が手に入ります。しかも種類が多い。
頼めば三枚におろしてくれたり、ワタも取ってくれます。

30センチ600gくらいの大きなカレイを1枚、煮付けように買いましたぴかぴか(新しい)
値段は、9ドル(720円位)。
とても新鮮そうだったので楽しみ♪
(下に続く)








negai.gif



このマーケットですが、水、木、金、土しか開いていなく、
しかも水木土は8〜15時という短時間。(金曜だけは8〜20時)
片付けが始まるのが14時くらいなので
早く行かないダッシュ(走り出すさま)と買えません。
土曜の終わり間際はとってもお得。
かごにアジがたくさん盛られて5ドルなどお得商品続出です。



ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ



posted by ひらまり at 13:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。