2009年11月11日

布でボックス

最近、ちくちく縫い進めていたものが完成しましたぴかぴか(新しい)




091110-1.JPG





中にはストック分のティータオルを収納。
芯を入れたので自立します。




P1010269-1.JPG




端っこにタグを。取っ手を付けるかどうか最後まで悩んで取っ手部分を作りまでしたのですが結局付けず。。たらーっ(汗)

オーストラリアではキッチンクロスをティータオルといいます。
日本では小さいサイズのキッチンクロスを使っていましたが、こちらに来てから、このティータオルを使い始め、結構気に入ってます。
大きいので、たくさんの食器を拭けるし、オーブンにかけてあっても割とスタイリッシュな感じ。
こまめに新しいのと交換したいので枚数をたくさん用意するようにしてます。
(下に続く)



091110 (2).JPG











yutori.gif



週末にマンゴーを箱買いしましたるんるん
なんと、18個入りで12ドル(約960円)exclamation×2
でもこの暑さでだいぶ熟成がすすみ、1日2個ペースで食べないと間に合わない!

もしくは冷凍?



ランキングに参加中♪ポチポチっと応援をお願いします。
 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ


posted by ひらまり at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ハンドメイド手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。