
この子しかない、絶対この子!持ち帰り

結局、購入したのですが、横にいた夫は渋い顔・・
なぜなら、この計量スプーンに出会う10分前にべつの計量スプーンを買ったばかりだったからです

そのスプーンも赤くて可愛かったのですが、これでいっかって感じで買ったもの。
2つあっても仕方ないので、つたない英語で返品してきました。
(夫は堪能なんですが、手伝ってくれなかったため・・

案の定、単語を間違え、returnを使ったらrefund?と店員に聞き返されちゃいましたが、無事返品。
ミルクポットのようなかわいいフォルムと優しい色合いがとても気に入りました

底が丸くないので液体も計りやすそうだし。
そういえば、まだキッチンスケールもないんですよね・・
(今までは計量カップとティースプーン、テーブルスプーンで計量してました)
インテリアにもなるような、かわいいキッチンスケールに出会えますように♪
|
|
| |||
|
|
|

昨日は少し雨が降ったので、これはチャンスとばかりにセロリのプランタをバックヤードへ移し、たっぷりウォータリング

メルボルンは年中、水不足。水の使用制限がされていて、ホースでは朝の短い時間で週2回のみ散水可能なんです。家での洗車や窓洗いも制限(←ラッキー

きっと夏場は植物は育てられないでしょう・・1月は熱波でバックヤードの草&バラは枯れはててしまいましたし。次の夏は大丈夫だといいのですが・・